- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:40:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:41:59
うぉっお労しや……
- 3125/07/28(月) 16:43:33
この猗窩座は弱い者が嫌い。何も出来ない病人、守られてばかりで何の役にも立たない、但守ってくれる人を苦しめる弱者が嫌いになっている。
それで童磨以上に半天狗と堕姫を嫌っている - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:44:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:51:05
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:40
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:42
読者視点モノローグは狛治に見えるけど回想は恋雪中心になってそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:03
本編の猗窩座の煉獄さんを殺した武人気質の男が実は女でした、は衝撃展開なんてもんじゃなさそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:05
猗窩座は狛治目線で恋雪を「病弱で何もできず、謝ってなくしかない面倒な娘」とモノローグで語ってるけど、実際の狛治は恋雪が「花火大会に行ったら」と言うと、「一緒に行きましょう。もし行けないなら来年でも再来年でも行けばいい」と返すから、モノローグの猗窩座と実際の狛治に違和感を覚えてそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:39:19
人の心
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:10
畜生の発想だけどこれはこれで面白そうなのが何とも言えんところだな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:48
中身恋雪さんが本編のあのムーブしてんの!?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:28
無限列車の最後の方とか無惨の叱責のところで女性なのはわかる
すぐ激昂して男性の身体に戻るからトランスジェンダー?とか考察される - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:16:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:19:38
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:20:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:23:33
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:07
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:34
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:35:38
この猗窩座の破壊殺は絶対闘気感知より攻撃的でタチが悪いナニカになってる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:50
弱い人は嫌い 大好きな人を、家族を毒で殺した。醜い
弱い人は愚かだ 自暴自棄になって殺して全てを忘れた
ああそうだ 死ぬべきだったのは── - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:02:12
この猗窩座の過去編、だいたい本編の恋雪ちゃん出てくるあたりぐらいから視点変えてそのまま流用できそう
ただ始まる時は「私は強くなりたい 強くならないと 自分のことも満足にできずに迷惑だからだ」みたいな感じに変わりそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:43
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:32:48
まぁ本編でも地雷ではありそう…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:00
ここの無惨も猗窩座がお気に入りなら未亡人が趣味じゃないかといよいよ勘繰ってしまうな
珠世→未亡人(ただし自分で殺してしまった)
鳴女→未亡人(自分で旦那をkill)
恋雪→未亡人(毒殺) - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:03
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:23
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:41:09
猗窩座の服を女性が着ているのはやばすぎる露出が
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:53
身体も男そのものになってるから問題ないな!
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:44:36
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:46:07
ここの猗窩座目線だと毒を使う非力な女の剣士なんて地雷そのものだけど、逆に考えたら非力でも毒を使い人を守る女の剣士とも言えるからしのぶを見るたびに非力な女でも、自分が愛する人達を殺した毒を使っても人を守ることはできると言われているようなものでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:50:12
むせてしまうから恋雪は水を一気に沢山飲めなかった
二人は鍛錬をして乾いた喉を潤すため沢山の水を飲んでしまった
病弱だからこそ毒の摂取量が減り、二人が死んでゆくのを苦しみながら見ていることしかできなかった
とか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:56
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:34
これエミュ先が狛治さんになってたらワンチャン敬語猗窩座だったりしない?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:40
無惨が来た理由が「強い人間を鬼にしたい→強いと噂の人間を視察に来た」なら無惨が3人倒れているところに遭遇して、気まぐれに生き残ってる死にかけの女に血をやってみたら凄い適合をして強い鬼になって、意識のないまま近くの2人を喰らってしまい……って流れに持っていけそう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:00
半天狗は弱者のふりしてるだけで弱くないからおかしくね?って言われまくって後々卑怯者に大切な人が殺された過去が明かされるんだな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:33
狛治は本質的に弱者が嫌いじゃないけど恋雪は大っ嫌いだろうから
「杏寿郎を俺が殺した?違うだろう?お前のせいで!お前が弱いせいで!お前を庇って杏寿郎は死んだんだよ!あの日死ぬべきだったのはお前の方だ!」
みたいな感じで煽りそう - 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:48:20
考えてみれば病弱だから無惨様からの共感ポイント高いんだな恋雪ちゃん
あと童磨はこの猗窩座にはどう接するんだろうなんとなく実際は女だと勘づきそうだけど - 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:18
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:53:29
狛治っぽい口振りで弱者や病人が嫌いだとよく言うけど回想で出てくる本物狛治さんは1度たりともそんなこと恋雪に言わないからただの自虐でしかないという話
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:43
ここの猗窩座は破壊殺で足元の雪の結晶を、足でグリグリって踏み躙る動作を入れそう
本編猗窩座は空っぽなのに手放せなかったからこそ、無自覚無意識で恋雪の象徴を踏みつけてしまってるのに対し、ここの猗窩座は狛治を危険に晒し、足を引っ張っり続けた挙句に死なせたって自責と自己嫌悪で、無自覚だけど意図的に自分の象徴を踏み躙り、それを見て狛治さんは「もうやめてくれ、恋雪さん」って泣いてる人の心 - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:35
石田彰の声がだんだん女声演技に変わっていってシームレスにLynnさんの声になるのは聞きたい
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:48:10
最期は大切なものを全て思い出して、自害するんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:54:30
毒殺されるなんて夢にも思わなかったってナレーションと共にに師弟の嬉しいそうな一枚絵が現れて猗窩座=恋雪が読者視点で確定される感じか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:38:16
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:54:27
特定の他者になってる鬼はいなかったけど、累の蜘蛛母や蜘蛛姉がかなり容姿を変化させていたから、アンフェアにならない程度のヒントはあるという
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:05:02
急に猗窩座が女になって炭治郎も義勇も驚いただろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:12:42
滅式で自害した後なら女体に戻ってもズタボロ過ぎてセンシティブにならないぞ!
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:00:13
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:51:29
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:19:47
震脚とか四股を踏むみたいな動作で思い切り踏みつけた先からの雪の結晶が生えてくんのかな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:57:18
狛治ほど戦えない恋雪の補助に磁力で刀に反応・狛治みたを刀を正確に折れる
雪を踏み躙るとかより狛治の再現に寄ってたらいい - 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:18:20
この恋雪さんお労しいけど素晴らしい概念
旦那に成り代わる?ガワを被る?発想なんてどっから思いつくんだろう - 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:47:04
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:09:47
面白い設定だな気に入った
- 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:44:14
この世界のアニメ勢は映画でどんなリアクションをするのだろう
- 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:26:59
堕姫から妓夫太郎が分離したときくらい驚くんじゃない?
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:55:45
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:01:34
肉体変化系ではなくて着ぐるみタイプはどうか
斬られた腕とかよく見ると二重になってる
装甲みたいな感じで猗窩座を纏ってる恋雪鬼 - 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:20
うっかり仕事中に神スレを開いてしまった
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:05:53
猗窩座が「強くなる」ことを最後まで引きずってたように「来年、再来年を生きる」ことが呪いになってそう
最後に狛治さんが「ありがとう恋雪さん、もういい、もういいんですよ」って止めてくれるんだ - 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:29:37
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:49:41
狛治パパの代わりに入水自殺したお母さんが待ってそうだな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:05:31
鬼恋雪にとっては炭治郎の言葉以上に甘露寺さんが地雷の可能性。
自分とは正反対の健康体
隣にいい仲の蛇がいる
恋の呼吸の切られ心地が死んだ狛治との恋の感覚を思い出させてくる - 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:41:45
女のくせに刀を持って戦おうとすることにも激怒してほしいな
単純に長くて柔いから武器破壊に甘露寺さん相性良さそうだし
無限城決戦の猗窩座攻略に蛇恋は良いかもしれん - 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:51
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:40
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:39
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:24
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:46
- 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:11
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:32
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:05
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:02
無限列車だと満身創痍で戦えず煉獄さんに庇われる炭治郎達を見て
過去の父親や狛治に庇われて何もできない自分を無意識に連想した苛立ちから炭治郎達を優先的に襲ってきそう - 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:14
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:04
- 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:54:25
誰かの為に戦える、頑張れる、強い人は、もう思い出せないけど失えない最愛の人に似てるから、勧誘してしまうのかもね
その最愛の人に似ているからこそ、鬼になることは絶対にないってことももうわかってないのが悲しすぎる
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:56
- 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:02
無限列車時点で女性に差別的な言動をして生前モテなかったのかwwwとか読者に玩具にされてほしい
- 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:14:29
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:21
そして明かされる、実は女だしモテるモテない以前にそもそも外に出るどころじゃなかったし
SSRな旦那も見つけて漸く出れるようになって勇気を出して告白してOKもらったと思ったら親諸共毒殺されたし
オマケに鬼にされた反動でその二人を自ら食って発狂した末にエアプ旦那エミュしてただけという真相
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:24
もはやエアプ狛治エミュレートは、恋雪は無自覚だけど側にいる狛治の霊に気付いているからこそ、「ほら、私はこんなに酷い女ですよ。あなたのことを何にもわかっていない、あなたの優しさも尊さも曲解してあなたを侮辱するような女ですよ。だから、私なんか見限って、見捨てて、天国で幸せに暮らしてください」って言ってるようにしか見えない
もうやめてくれ、恋雪さん、痛々しくて見てられない - 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:44
「俺が唾を吐きかけるのは弱者に対してだけ。弱者には虫唾が走る。反吐が出る」
おお…もう… - 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:52
死ぬ…死んでしまいます!
鬼になると言ってください!
私は…辛い……耐えられない!
丁寧語キャラならこの辺誰かを思い出して言ってるのかもしれない - 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:36
正体判明後は「あー、敬語キャラだったのは正体が大人しくて上品な女の子だからか」と思わせた所で、単行本やファンブックのコソコソ噂話で「猗窩座の敬語は狛治が恋雪に対して常に丁寧で優しい言葉遣いだったから、そのエミュです」って補足されるやつだ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:53
父親や狛治の要素詰め合わせセットで作った鎧で自分を徹底的に覆っても尚滲み出る弱さへの嫌悪とかもう…もう…
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:03:35
「気配感知しか血鬼術使わないじゃん!」の理由が実は出た当初からずっと使ってますって部分が地味に好きなのが自分
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:22:34
顔部分の装甲が斬れて中身の恋雪が見えた時の読者の反応凄そう
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:33:10
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:15:35
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:46:09
キメツ学園だとこの恋雪さんは演劇部で狛治エミュの宝塚やってるんだろうか
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:48:29
- 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:47:59
すげぇ人の心案件な妄想なんだけど、無惨様がやってきた時、まだ意識もあって話せるぐらいだった狛治が「恋雪さんだけでも助けてくれ」って縋ったけど、無惨に無視されて血を飲まされる
その血を口移しで瀕死の恋雪に全部飲ませて、彼女の意識が戻るまで花火をまた見に行く約束とかを語り続けて、恋雪が目を覚ますと同時に「…良かった」と笑ってこときれる
鬼になって目覚めた恋雪は「狛治さんとの約束を守らなくっちゃ。その為にはまず、お腹いっぱいにならないと…」と曖昧な意識のまま目の前の美味しそうな「何か」を口にして……ってのが浮かんだ
狛治さんの無上の愛と献身が最悪の方向に向かったのなら、狛治さんもそりゃ成仏できず一緒に地獄に落ちる - 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:32:41
その正体は幼い頃に小児喘息で苦しんでいたところを助けてくれた男の子だったのだ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:14
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:36
個人的には弱者から「殺す」ではなくて弱者から「殺してやる」なのが恐ろしく感じた。
なんとなくだが弱者の方も強者の足を引っ張らなくなるから嬉しいだろう?的な弱者への独りよがりな善意とかありそうで怖い。
- 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:25:27
「よくも思い出させたな、あんな過去を」のセリフ、怒りと悲しみで震えながらもドスの効いた声で言って欲しい
そんな声を出す恋雪ちゃんが見たいんだ俺は - 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:46:42
狛治さんのメッキが完全に剥がれて本性が暴かれてからは八つ当たりで毒霧を撒き散らす(というか鎧の中に篭ってたのが噴き出た)のにシフトしそうだなと思って
そうなると呼吸殺しだし本質は遠距離タイプだし弱者から終わらせるし
なんかどこかで見たことあるな… - 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:54:28
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:31:03
ここの鬼になった恋雪さんの名前も猗窩座なのかな
本体として別の名前持ってるのかな - 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:33:18
この成り変わり恋雪鬼さん、名前が猗窩座じゃなさそうだなって思ったけど良い名前が思いつかない
スレチ気味だがやっぱりワニ先生のネーミングセンスいいんだなって - 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:07
ご利益の無い社、あたりはどーよ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:27:55
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:53:05
石田彰とLynnの声が合わさったこの台詞聴きてぇ…
- 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:18:22
弱者を忌み嫌うのに名が寂社とはなんと皮肉な
- 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:21:31
「生き永らえることがお前の望みではなかったのか?お前はここで終わりなのか?猗窩座」
そうだ。私は生き延びなくてはならない。一日でも長く。
勝負?関係ない。皆殺しにしてやる。
殺して、来年再来年も生きて、その後は…… - 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:30:21
「もうやめてくれ恋雪さん」のシーン腕を掴むんじゃなくて後ろから抱きしめる形で止めて欲しさあるな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:33:21
- 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:35:48
- 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:45:37
一度首を落としても死なない理由が猗窩座みたいに別の存在に成りかけたからじゃなくて単純に本人の首じゃないからって事か
首落とすまでは猗窩座より速そうだけどその後の発狂モードが猗窩座より長そう - 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:36:50
自罰感で入れ墨はありそう
- 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:35:02
本当は恋雪自身が、誰よりも何よりも自分の猗窩座がエアプ狛治であることをわかっているからこそ、「こんな奴、狛治さんじゃない」って本音が刺青として現れてるのかもしれない
- 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:02:13
目的が「強くなりたい」じゃなくて「死にたくない」とかの場合はかなり面倒そう
無限城でかくれんぼ&鬼ごっことか最悪やん - 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:33
本体の強い半天狗みたいになりそう
- 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:48
- 116二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:10:08
自分の弱さを嘆くばかりに相手の本心を捻じ曲げ狂った鬼恋雪ちゃん良すぎてやばい
それでも技は狛治さんとの一番嬉しい思い出の花火の名前なんだよな…お互い確かめ合った恋心の象徴だけは歪められなかったんだな…って思うとめちゃエモ - 117二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:52:12
より弱い隊士や女隊士から順に、まるで存在そのものが許せないかのように執拗に踏み躙って殺していく猗窩座(偽)はかなり見たい
やってきた柱が殺されかけてる隊士との間に割って入ったら「強者の手を煩わせる弱者など死んだほうがいい存在でしょう?」って煽るんだよね - 118二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:56:46
- 119二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:45:46
頑丈な身体を持ち、相思相愛の相手と共に戦える女とか猛毒すぎる
- 120二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:24:17
近距離は皮側だった狛治、遠距離は恋雪の第二形態の第二ラウンド開始ですね。
呼吸特攻の毒使いになる恋雪、自分の大切な人の命を奪った毒を武器にして使う事に嫌悪感は覚えるけど生きるために手段は選ばない。
皮側だった狛治にお姫様抱っこされる恋雪ちゃんが見たい - 121二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:58:24
- 122二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:47:18
- 123二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:48:30
古参の黒死牟とかも猗窩座の本当の性別知ってんのかね?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:08:19
寂社の読みは『せきしゃ』とかでどうだろう?
せきは咳ともかけられるし
寂は声のない様子だし - 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:46:38
- 126二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:56
- 127二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:50:50
狛治さんに「どうして強くなりたいのですか?」「どうしてそんなに弱さを赦せないのですか?」って泣きながら問われる猗窩座
「俺の、姿?毒使いの鬼狩りに幻覚の毒でも仕込まれたのか?」って妙に苛立つやつ - 128二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:58:35
- 129二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:23
多分この猗窩座は"剣士"というものを蛇蝎のごとく嫌っていそう。
そこから刀というモノも嫌いで、鬼狩りを相手にする時はまず最初に刀を叩き割ろうと執拗に狙う。
しばらく闘っても刀を折られない強者にだけ、鬼にならないかと勧誘する。
「貴方のその強さ、素晴らしい!」
「そんな卑怯者が手にするような武器で戦うなどあまりにも忍びない…。」
「鬼になれば、そんな代物に頼る必要など無くなる!」
「貴方も鬼になって、己の身体一つで戦い抜ける強さを手に入れませんか!?」 - 130二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:01
だから黒死牟を殺す必要があったんですね
- 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:37:48
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:44:14
剣士認定されず微妙な顔をする兄上……
- 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 09:00:32
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:19
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:37:53
恋雪ちゃん本体の姿はたぶん白無垢
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:16:09
もうちょい服は着てほしいな
ガワがイケメンの狛治さんでも恋雪ちゃんは女の子だからね - 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:02
この場合最期は自分で出した毒を吸って服毒自殺かな
自分の毒で瀕死の恋柱達を救って笑顔で死ぬとか - 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:10
雑魚鬼たちから守る為、藤の花の毒(人には無害)を纏わせて笑って消えていったら、最期は大好きな人と同じ「誰かの為に頑張れる、誰かを守る強い人」になれるね
- 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:28:07
鬼血術(病毒撒き)を使う度にどんどん白無垢がドス汚れていくんですね、わかります
- 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:01:17
確か昔は白い着物が喪服でもあったけ、両方の意味を取り揃えている格好になるんだね
- 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:46:18
鬼となり、記憶を失ってからも私は長く生き続けるために人を貪り食った
来年再来年を共に生きたい大切な人はもはや居ないというのに
家族を失った世界で生きていたかったわけでもないくせに
百年以上も無意味な殺戮を繰り返し
何ともまあ醜く、滑稽で、くだらない話だ - 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:58
第二形態が数と毒に頼るの人の心…
- 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:42
- 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:08:51
この時の私は、ずっと一緒に歩みたいと思っていた
二人が毒殺されるなど、思っても見なかったのだ
ってシーンで狛治と慶蔵さんが移されて
恋雪が猗窩座だって示されるんだ - 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:49:08
めっちゃみたいなその童磨
- 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:41:01
猗窩座の肉体作るのにリソース使ってて
術式展開出来なさそう - 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:34:04
この世界のアニメ勢はどれだけ衝撃を受けるんだろう
- 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:51:21
めっちゃ驚愕するかもしれない。煉獄さんが亡くなったとき猗窩座殿にあたりがすごかったし、公式も猗窩座の鬼の面でいじってて、過去バレの時人の心案件だったし
- 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:17:46
- 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:07:38
あの……鬼滅見てたらDMCが始まったんですけど
- 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:54
炭治郎いるし愈史郎さんとの協力は同じくらいスムーズにいきそう
- 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:24
首切った後に過去編入って終わりかと思ったら
鬼になったのは恋雪だと明かされ
本体が出てきて第二ラウンドって構成だと
読者騒然としそう - 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:36
背後から縋り付くように手を伸ばしながら泣く狛治の「もうやめろ」に双子の兄弟…?親子…?ってざわつく反応あるんだろうな
- 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:40:17
- 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:32:52
『もうやめにしましょう。向こうに行きましょう』
駄目だ。俺は奴らを殺して食わなければならない
『どうしてですか?』
俺は生きる。誰よりも長く生きなくては
『どうしてですか?どうして長く生きたいのですか?』
生きなければ
約束したから
『狛治さん』と約束したから - 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:28:14
狛治エミュで弱者や女や病人を唾棄すべきものとして罵倒し忌み嫌うけどそれ自体が大切な人を自分の手で汚してることに他ならないっていう…
記憶を取り戻しても本編猗窩座よりももっと地獄に一緒についてきてもらうのが心苦しいよな - 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:14:32
一人で黙々と地獄に向かおうとする恋雪を後ろから抱きしめて再度プロポーズする。
死は二人を分つものではなかった。
炎に包まれて二人で再出発するような形で - 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:24:57
透き通る世界に入れそうだしこの世界線だと
猗窩座の頸切るのは伊黒さんかな - 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:10:38
- 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:26:07
お互いが帰る場所だから狛→恋の場合もやっぱりその言葉が一番しっくりくると思う
- 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:26:38
- 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:16:09
せいぜいちょっと他人行儀だった敬語と敬称が取れて、「おかえり、恋雪」になる程度じゃない?
- 163二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:02:04
朱紗丸を思い出す
- 164二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:26:55
むしろ狛治さんの姿や尊厳を奪ったという意識から盗みの刺青は入ってると思う
- 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:07
禰󠄀豆子白骨世界線とか堕姫人形説とかこの手のスレはお労しければお労しいほど興奮する
- 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:46:07
- 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:29:54
保守
- 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:53:34
そうこれ!貼ってくれてサンキュー
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:06
- 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:39:28
この感じだと脱皮して本体が出てくる感じですか?にしても武道家気取りから一転毒を使う血鬼術とはお労わしや
- 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:51:45
そのかわり猗窩座モードが弱くて第二形態からはチョコラータ的なノリになったりしてうーん人の心とかないんか?(切実)
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:52:58
伏線の内容考えたり纏めたりとかできませんかねぇ?
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:53
多分この世界の単行本のおまけページとかで狛治視点の過去とか出そう
- 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:50:24
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:37
猗窩座は雪の結晶のモチーフの鬼血術だったから、恋雪は花火を模った毒の血鬼術を使いそう。毒だからあの時二人が見た花火とは違ってあまり綺麗なものじゃなくて聞くと不快な音が鳴る。
そして、狂ったように大きな声で笑うから、鬼殺隊にとってはあまり良いものではないように見えるし、甘露寺さんは正直だから綺麗じゃないわって言う - 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:54:11
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:46:03
この猗窩座は黒喪服形態になったら動物革製の装備品っぽいのつけてそう
現代葬式では殺生を嫌うという建前があるけど足元には動物の革(=命)を使うのがマナーだし、黒い服になったのも(血等の)汚れが落ちなくても白より目立ちにくいから着続けられるって理由もあるらしい - 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:18
- 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:39:27
本編猗窩座ととにかく対になるな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 03:35:59
恋雪さんが狛治さんのエミュしてるから見た目道着を着ている黒髪狛治さんの可能性もある。
あと側だけの狛治さんが動いていたら難易度上がって鬼畜。 - 181二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:05:49
本体の方の恋雪さんは目の模様が雪の結晶であってほしい