バニラマイクラマルチサーバー開放中その4

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:58:23
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:00:11

    スレ建て感謝

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:21

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:04

    前スレでクォーツが足りないと言っていたあなたへ!
    そんなあなたにオススメなのはネザー地下採掘場

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:14:23

    >>4

    ネザーをトラップの行き来しかしてなくてネザーに疎いんだが、拠点ネザゲの下いけばええんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:34:26

    氷が枯れ果てているのでまた大規模な回収作業が必要かもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:46:26

    >>6

    凍った海だっけ?見つけたから青氷から手に入ると思う

    海の中だから集めるの大変だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:40

    通路含めてウィッチトラップ工事完了のお知らせ
    南から西

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:43

    そろそろ近場の洋館潰しに行きたいな
    誰か行ってないなら人集めて

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:58

    なんか変だと思ったらこのスレ「マイクラ」で検索しても出ないのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:51

    前スレであった植林場の倉庫の中作っといた

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:53:28

    >>10

    ありゃ 変にスレタイ変えちまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:49

    >>9

    行くなら参加したい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:09

    >>13

    今日20時からでいい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:42

    >>14

    それで問題無いです

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:04:09

    >>15

    おけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:06:07

    洋館行くんで行きたい人は20時にネザゲ前まで

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:08:02

    >>5

    ネザー側ネザゲの下に古いネザゲがある階層があって

    天空TT行きの反対側にある下り階段が地下採掘場です


    クォーツなら倉庫に補充したけどそれでも足りなかったら

    溶岩まみれだからそれだけ気を付けて

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:09:28

    >>17

    いけない……カナシ

    アレイいるといいな〜

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:09:52

    >>18

    ありがとうございます!無事作りたかったものも完成しましたわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:10:59

    >>19

    ありゃ 行けるなら何時?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:13:48

    >>21

    いや、行ってきていいよ〜

    行くのだいぶ遅くなるし、あと金トラップ完成までネザーに籠る

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:21

    >>22

    おっけー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:58:15

    エリトラってもう品切れ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:59:01

    >>24

    おそらく

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:47

    エリトラも取りに行くかぁ
    シュルカーボックスめっちゃあるししばらくはエンドに居れそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:23

    仕分け倉庫順調に出来上がってきてる
    後々一つのチェストに入れれば全部行き渡るようにしたいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:49

    階段とかハーフブロック以外の大半のアイテムを仕分ける倉庫に移動しました
    いずれ加工アイテムも仕分けの方に移動するんだけど旧倉庫を他の用途で使う場合何かあるかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:24

    >>28

    個室に改装とか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:25

    村人式ジャガイモ畑作ってみました。効率は知らん

    それよりジャガイモニンジン畑前に監禁されてた農民3人の行方を知ってる人はいますか?
    畑作り終わる直前に消えてることに気付いて夜しか眠れません

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:47

    >>30

    金曜くらいからいなくなってた

    プリンセスとクイーンも消えてたしバグかなんかかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:03

    >>31

    ウッソだろマジか。全然気付いてなかった…

    教えてくれてありがとう、これでゆっくり寝れるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:29:42

    チャンクの境目バグかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:38:21

    >>27

    一つのチェストに入れたら全部仕分けできるようになったよー

    ようやく仕分け倉庫としてまともになった感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:23:39

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:04:24

    サーバーがマイクラの1.21.7に対応したんだけど
    アップデートする?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:50:03

    不具合とか起きても困るし現行バージョンのままでいいんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:35:24

    個人的にはハッピーガスト欲しいけど何か起きたら怖いよなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:14:43

    村人式のニンジン畑も作ろうと思ってるんだけどどこにするか悩んでる。できればジャガイモと並べたいんだけど地面の🎃外しても大丈夫かな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:33:46

    一応バックアップとかはとってるし不具合があれば戻せはすると思う
    とりあえず今日の夜まで様子見しよう
    多い方の希望を反映する感じで

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:44:17

    できることは
    ハッピーガスト、レコード2種(溶岩チキンとガスト)
    あとはプレイヤーの位置表示だね

    プレイヤーの位置表示は防具立てでもできるらしいから迷子しにくくなる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:45:34

    トライアルチャンバー3つ回ってヘビーコアゼロで辛い

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:31

    バックアップ取るならアプデしてもいいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:36:33

    最終日ガストで飛び回りたいからアップデート希望
    空から自由に完成した場所全域眺めたいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:09:00

    村人式自動ニンジン畑作ったよ。これで拠点前で育ててたやつは大体自動化したかな?一応交換はできるようになってるはず。ジャガイモ→エメラルドだけ妥協したからちょっと高いけど
    可能ならジャガイモ畑とニンジン畑にもハチ入れたいんだけど、画面酔いしたので休憩

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:16:16

    始めてトライアル攻略した…
    楽しいねこれ、メイスは作れなかったけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:17:22

    >>46

    ヘビーコアでた!

    2箇所目ハズレだな〜って、思ってたら一発ででた!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:24:03

    こんな出ないのかヘビーコア
    困ったな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:33:26

    >>48

    大変だったよ…

    まず試練の鍵で不吉な瓶を出さないとだし…その後不吉な鍵を出さないと、それでやっとコアがでる可能性がある

    あとブリーズ硬すぎ、ダイヤチビゾン強すぎ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:39:12

    >>49

    おすすめのエンチャントは火炎耐性100%と落下耐性、アンデット特効

    というかアンデット特効ないとかなりきつい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:41

    整備不良でくっそ汚いけど拠点近くにチャンバートラップあるから鍵集めだけなら一応そこでいけはする
    利便性マジで終わってるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:43

    チャンバー班人要りそう?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:43:11

    >>52

    さっきやっとヘビーコア出ました

    お騒がせしました

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:03

    23時にサーバー一旦止めます
    1.21.7にアプデしてみるんで

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:09:01

    今のうちに手持ちのアイテムチェストに一旦入れとこうかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:49

    やっべ持ち物そのままで落ちちゃった。チェスト入れに行くか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:49:29

    昆布自動収穫&乾燥昆布自動生産機を作ったのはいいけれど昆布の生産量が追いついてませんことよ〜〜!!!!
    上に増築するか〜?でも昆布って乾燥ぐらいでしか使わないし大丈夫か……?
    とりあえず自分は寝ますわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:23:55

    今更気づいたけど、2倍キャンペーンでサーバーの契約期間が一ヶ月増えてるやん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:27:27

    >>58

    え、2ヶ月できるってこと?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:32:43

    >>59

    9月17日が期限になってるわ

    これのおかげっぽい 知らんかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:01:36

    >>60

    まじかよ…何作ろう……

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:07:57

    さて 再起動完了までどれくらいかかるか…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:42

    現在バージョン移行中ですー
    一時間で終わればいいな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:13:01

    あ、そういえば木材用倉庫の中身作ってくれた人ありがとう
    鯖入った時に見違えた景色になってたから感動したよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:45

    ロードストーン解禁か

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:37

    >>65

    そっか!ロードストーン大量に作れる……

    これで迷子とは無縁だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:18:29

    俺座標苦手だから助かるわあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:33:53

    ロードストーン、全ネザーゲート前に置いてやるぜ……

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:26:55

    調べたらキャンペーンやってたの後から知ったけどこの鯖にも適用されてるのか
    ますます課題が遠のくぜ〜^^

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:29:32

    おっ 再起動終わってる

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:32:47

    大変お待たせしましたーアプデが終わりました
    ちゃんと入れるかな?

    それと実は統合版とのクロスプレイももう一回試してみたよ
    ポート番号30001で、統合版で入れる人テストしてみてほしい!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:39:38

    不備があったんで一旦停止!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:00:34

    オッケー!
    あぶねー!ネザーとエンドのデータが別れてるなんて聞いてないよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:12:10

    もしかしたら最初に入って来た方のアイテム消えてるかも
    アイテム回収前に抜けちゃったよね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:55:48

    朝保守。ネザーとエンドってデータ分かれてたんだ……

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:18:03

    >>74

    ちゃんと回収したので大丈夫です

    心配ありがとうございます

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:26:58

    あっ、もしかしてこっちのマイクラもバージョン変えないと?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:50:06

    もろちん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 11:43:32

    ビーコン広げるついでに牛小屋の隣に小麦破壊付けたけど
    遊び1tickの回路がマルチで動くかわからんのでもし壊れたらスレに書いといて

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:46:14

    ネザーゲート横のチェストに乾燥したガスト4個入れたので欲しい方どうぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:30:16

    >>57

    挙動見て燻製器だと処理が早すぎるから普通のかまどにした方が良いかもと思ったので取り替えてみる

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:01:14

    >>81

    ありがとう。昆布側は自分の好きな回収機作ったんだけど効率考えてなかったのが良くなかったかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:48

    古代都市見つけたから今日の夜行く人募集

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:54:20

    ウィンドバーストエンチャント集めようとしたけど無理だこれ
    ヘビーコア以上にキツすぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:57:16

    >>84

    あとヘビーコア一つ余ってます

    それとゲート前チェストに地図たくさんあるので行きたい方はどうぞ

    >>83

    まじか!メイスでボコれる……かな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:56:39

    行きたいけどまた8時だとちょっと早い派です

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:04:30

    21時くらいにする?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:08:09

    そういえば、街作る場所決まるました?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:10:14

    東側整地してくれてるし、そこから広げていけばいいんでない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:44:53

    西通路に青氷用の凍った海ゲートを追加

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:57:35

    古代都市楽しみすぎてめちゃくちゃ準備した!
    真面目にやるのは初だし
    ポーションとかもう大量よ

    ただ少し遅れるかもです…(10分くらい)

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:36

    そろそろ都市準備しといてなー

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:55:05

    ガストの干物増やした

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:58:44

    本屋、金物屋、米屋
    射撃ダメージVと最安ダイヤツールが出ました

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:02:03

    >>91

    >>92

    ちょうど10分遅れそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:25

    恐怖の瞬間

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:55:08

    ほぼ成果なしで撤退です

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:00:59

    X=-500~-100,Z→43500くらいを移動しエリトラ在庫を二つ追加

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:01:07

    まじコワイ……ちょうどウォーデン出たタイミングで暗示きれてまじ怖かった
    次はビーコン立てまくってボコる()

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:53

    色んな人がウォーデン関係をクソアプデって言ってたけどちょっとだけその気持ちが分かったわ
    次はめっちゃ準備してから行くぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:45

    次も人集めていく?とりあえずゲートは繋げときたいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:15:46

    次こそは装備をぬいでから行きます(全ロス)

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:35

    またネザライト掘らないと…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:32:50

    そこそこ探索しちゃったから次対ウォーデンやるなら都市見つけるところからかも

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:09:34

    >>104

    なるほど〜、まぁまだまだ期間あるし大丈夫か、


    そしたらビーコン確保して…ウィンドバーストも強化しないと

    あと シュリーカー壊したら楽すぎるかろ、みたいな舐めプはもうしない()

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:41:59

    >>104

    あの付近に山いっぱいあったからまだ近くにあるかも

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:14:07

    古代都市探索お疲れ様やで

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:00:52

    そういえば古代都市のレコードとれた?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:10:31

    >>108

    欠片3個あったからあと6個

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:11:58

    >>109

    なるほど〜


    そういえばシュリーカー取ったしウォーデンと戦えるとこ作ろうかな…

    メイスの練習したい

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:15:37

    >>110

    回収したスカルクシュリーカーからはウォーデン召喚できなかったと思います

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:16:52

    仕分け倉庫にポーション半自動醸造装置作りました
    全自動にしたかったけど何故かできなかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:24:22

    >>111

    まじか、知らんかった

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:29:49

    >>113

    あっ、でもスカルクカタリストなら行けそう…?

    後で試そ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:05:54

    >>114

    確かそっちもダメだった気がします…

    ウォーデン周りって変にめんどくさい仕様が多いんですよね…

    スカルクシュリーカースカルクシュリーカー(英:Sculk Shrieker[訳註 1])は、ディープダークバイオームに存在するスカルクブロックである。自然に生成されたもの[訳註 2]は、複数回起動することでウォーデンを召喚する。 スカルクシュリーカーはディープダークバイオームで入手することができる。 スカルクシュリーカーはどの道具でも採掘することができるが、クワで掘る場合が最も早い。シルクタッチの付いていない道具で破壊した場合は経験値を落とす。 スカルクカタリストは、1%の確率でスカルクの上にスカルクシュリーカーを生成する。 スカルクシュリーカーは付近のスカルクセンサーが起動する、または直接踏まれることにより起動し、「悲鳴を上げる」。悲鳴は90ゲームティック(4.5秒)継続する。悲鳴が止むと、周囲40ブロック以内のプレイヤーは暗闇の効果を12秒間受ける。スカルクセンサーは、プレイヤーの行動によって音が発生した時にのみ、スカルクシュリーカーに警戒信号を送る。 起動後、プレイヤー一人につき10秒間のクールダウンがスカルクシュリーカーに発生する。これはプレイヤーがスカルクシュリーカーを起動すると、その後10秒間minecraft.fandom.com
  • 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:25:22

    >>112

    画像貼り忘れ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:41:38

    そういえば仕分け倉庫の上限って品目ごとでどのくらい?
    入れすぎて倉庫が詰まったら困るから知っときたい

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:04:57

    大容量の方が10LCで、その他が1LC

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:33:15

    >>115

    まじかよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:06:46

    ネザライト掘るか〜

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:34

    金トラップできた〜!
    待機所は上空です、
    高さミスってスライム湧くけどまぁ大丈夫か

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:29:41

    ダイアとネザライトだけは自動化できないからしばらくはこの二つばっかやろうかな
    ダイアは金型の複製に使うし

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:34

    >>122

    ダイヤならトライアルのやつで案外貯まる

    結構めんどいけどメイス欲しかったりするなら意外とおすすめ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:28:24

    不要かもだけど鍛治型複製に必要なアイテムをまとめた本を仕分け倉庫2階のネザライトチェストにしまっておきました、よければ参考にしてください(尚ダイヤとネザライトは必死に掘ってる)
    尚、鍛治型は全部上記の場所に移動させました

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:41:40

    朝保守。今日は午後からなら入れるはず

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:18:00

    農民消えまくってるので新しく農民ブチ増やしゾーンを作っておきますね
    あと村人作る時はベッドの紐付けもしておいた方がいいかもです

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:58:29

    >>121

    やべっ、ゾンピグ金インゴットドロップするの忘れてた

    あとで調整しないと…(メンドイ)

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:14:46

    拠点の夜って割とmob湧いてそうだよね
    違和感ない程度に明かり増やしたい

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:32:58

    >>128

    前に拠点端で建築してたら森の方で出たゾンビがいつの間にかいてびっくりした記憶がある

    場所は自動化畑とか昆布乾燥機がある方


    それ以外で自分が襲われたことあるのはファントムぐらいかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:40:40

    >>128

    ドラウンドがたまに水辺から這い上がって練り歩いてるから水中湧き潰しか柵があると嬉しい

    羊毛自動機の近くでたまにクリーパー湧いてるからそこら辺はちょっと危険かも

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:48:54

    >>130

    その辺、木とか渓谷あるから整備しないとだね

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:53:46

    いいなーめっちゃ楽しそう…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:09:05

    かぼちゃ畑とかゴーレムトラップある方向は少し松明蒔いてきた

    これは気まぐれで作ったけどバニラじゃもうやらないって思ったマップ文字

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:16:50

    統合版も入れるようにしてみたんだけど、誰か試してくれた?
    ポート番号は30001

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:30:32

    今から新規で参加される方もスムーズに行えるようにダイヤ装備フルセットを拠点にて用意しております
    建築とかメインでやりたい人用に各ツール一本ずつ準備です、よければご利用ください
    在庫が切れてたら補充要請置いておいてください
    ログイン中は基本エメラルド交換かネザライトかダイヤ掘ってると思います

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:59:31

    新規入っていいの!?
    観光に行ってみます

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:06:38

    >>134 入れない バージョンが違うのかやり方がまちがってるのかはわからない

    バージョンは1.21.94

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:12:35

    >>137

    無理かー

    プラフォ何?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:15:10

    >>138

    Android

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:18:28

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:29:07

    floodgate入れてないやんけ俺

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:36:56

    ちょっと再起動します
    放置中の人ごめんね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:40:29

    再起動終わったよ
    統合版の人試してみて

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:54:38

    統合版入れたよ~
    iPhone12です

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:57:59

    >>144

    ただ入れたサーバーのポート番号これになってんだよな

    25565

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:00:14

    >>145

    なんでだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:05:36

    あと端末によるかもしれないけど解像度が粗いかも


    >>144

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:24:21

    階段に座れるようにしたよ
    特に意味はないけど自宅作ってる人は使ってみて

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:58:42

    >>135

    レンタルツール装備に関して補足


    ログアウト後もインベントリとエンダーチェスト内のアイテムはアカウント毎に保管されてしまい、他の人が使えなくなってしまう仕様となっております。

    長期的に再ログイン予定のない方は、ログアウトされる前にツール装備一式を元の場所に戻していただけると幸いです。

    万が一紛失した場合はそのままで結構です。一応看板などに紛失したものを記録していただけると幸いです。

    尚、耐久力等はこちらで復元致しますのでそのままご返却されて構いません。


    逆に、長期的にサーバーで建築や探索をされる方はツール装備一式、レンタルではなく自身のものとして永久所持し続けていただいても構いません!

    ネザライト強化などもご自由にされていただいて結構です。

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:10:06

    エメラルド全然無くて草
    人増えたから物資きついね

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:15:12

    アカシアとマングローブが枯渇してる

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:28:10

    農民取引所に野菜の在庫結構あるからそこから少しずつ取引してくれ〜

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:00:43

    無料の食料配給所を作りました
    現在は焼き鱈(ガーディアントラップ産)を配布しています
    なぜ鱈かって?シーランタンのために放置してるとね、集まるんだ……

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:03:45

    農園周辺に居るゴーレムの量狂ってるけど何が起こってんだこれ?
    村人施設の影響なんだろうけどなんか多い

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:06:26

    >>154

    ごめん農民増やしたらそうなった

    でも仕様的には割とそんなもんだった気がするが気になるなら気をつけて間引いて

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:01

    あのごめんほんまにどうでもいいことなんだけど農民取引所周辺に発生し続けてるゴーレムめっちゃ邪魔なんだけど何かいい案ない?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:09:35

    そんなに増えてるのwww

    ベッド壊せば沸かなくなるみたい

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:12:19

    取引用の村人は寝かせる必要ないからね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:25:30

    とりあえず2人ぐらいでゴーレム処理してきたけどめっちゃくちゃいたね
    レールの上通れないみたいだから戦闘苦手な人でも駆除は簡単、ただ気がついたらめっちゃ増えてる感じ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:40:27

    あと交易の村人カボチャのやつが少ないからあとで調整しないとのメンドイ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:51:33

    なんかスイカの自動作業台が機能しなくなってるね
    あとで直したい

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:58:33

    これ閉じ込めた場所にアイアンゴーレム置いとけば邪魔なスポーンは無くなるんだっけ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:13:54

    >>161

    まじか、予想だとホッパーにアイテム入ったんじゃないかな?

    もしくわブロックで回路が塞がれてたり…

    一回柱のスイカつけたら止まったから

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:28:49

    ホッパー内のアイテムが減ってたから信号9になるよう調整した

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:50:46

    そういえば進捗達成してたけどなんか何個かできない……
    なんでだろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:11:39

    蕎麦屋

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:12:51

    羊毛回収機が白一色もレインボー回収場もハサミ切れてたから2本ずつ補充しといた

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:26

    農園に沸いてるゴーレムはリードで隔離しといた
    ひとまず見つけたのは5体

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:28:33

    根本的にあの位置の交易所だと手狭な気がしてきた
    土地問題については全自動サトウキビへの一本化する方向で

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:49

    楽しい

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:46:04

    >>169

    道とかできてなしい狭いよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:53:48

    ちょっと前にネザライト剣作ったらどちゃくそ強いのできて引いた
    交易所に無いエンチャント全部引いて最強のできた

    名前どうしよ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:55:20

    36*64マスの空き地ができたのでとりあえず道とか引く?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:02:56

    そろそろ街の計画建てとくべきではないか……?
    せめて中心をどこにするとか

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:02

    >>174

    あれは?掲示板ある家の地図をベースに考えるのはどう?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:18:15

    それいいかもしれんな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:08:05

    東側、また無計画に軽く整地
    立地的にでかい道路とかある現代風の街は難しそうですが
    周囲の施設に合わせた中世風の街はできそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:10:35

    エリトラの余りってある?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:25:14

    拠点周辺地図

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:49:54

    ネザーゲート横のビーコンセットのチェストにエリトラ入れた

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:30:43

    「あ」の右隣整地した方がいいかな?

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:36:44

    いっそのこと周辺まるまる整地していいんじゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:37:14

    そういやメイスいる人おる?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:45:01

    >>179

    クソデカ塔がちょうどど真ん中にあるじゃん

    そこ中心でいいんでない?

    個人的にはファンタジーチックでカラフルな街並みがいいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:17

    適当に建物と道生やせば街にはなるし特に区画決めなくてもいいんじゃね?
    地図内に収まるようにどんどん建築していけば良さそう
    整地も真っ平らにするだけじゃなく地形に合わせた整地がいいかもね

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:25:55

    一番でかい倉庫の仕分け機が詰まってるみたい。回路の序盤の方の、ドロッパー送るとこのクロック回路がおかしくなってるだけっぽいからすぐ直せると思うけど、勝手に弄るのまずいと思うのでお願いします。

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:28:28

    >>186

    さっき直したばっかなのにまた詰まったか

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:29:15

    >>185

    森林拓くくらいにして、地形は弄らないでいいと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:48:52

    仕分け倉庫上に増築してハーフブロックとかの加工ブロックも仕分けられるようにしたいけどクソめんどくて一人でしたくない
    倉庫地下の配管スパゲッティになってて終わってる

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:54:41

    詰まり直した

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:57:17
  • 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:58:44

    >>189

    仕分け倉庫二階にまだアイテム設定してないチェストいくつかあるからハーフブロックに割り当てるのも有りかも

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:04:19

    階段とかレンガとかタイルとかもあるから結局足りないンだよねー
    とりあえず仕分け装置だけでいいから一緒に大量に作ってくれる人募集しようかな
    超簡単だから
    土日のどっかで
    地下のホッパーの配管も全部撤去してきれいに組みたいな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:59:48

    エンドのX=±0付近の一直線にZ→±0~+54000まで探索
    エリトラはビーコンセットのとこに納品したけどエンチャントはしてない

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:52:18

    一応保守

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:50:55

    次スレ間際に報告なんだけど、アプデの影響か焼き鳥製造機が機能しなくなってるので注意

    どうも新しい卵が発射された時に当たってダメージ受けたチビ鶏がはねて、上の溶岩入れてる大釜に届いて即死してるっぽい

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:29:01

    次スレ建てるけん待ってろ〜

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:37:00
  • 199二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:06

    たておつ。こっちは埋めよう

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:44:55

    埋めるぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています