- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:05:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:08
俺も25だけどなんも変わってないから受け身じゃダメだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:48
すぐ 40 だぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:11
スレ画はスシロー?(元バイト)
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:40
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:55
気にするな学生の頃から中身ほとんど変わらないまま30超えた俺みたいなのもいる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:59
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:09
アラフォーだがなんか楽しそうって理由で動画編集はじめたし
人生まだまだ長いなぁ、楽しむには十分あるな!ておもえるからなんでもやる気次第じゃね? - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:54
あにまんやってたらすぐだから恐れるな
これからもおじさんとレスバやスレ立てしような! - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:36
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:09:52
気にし過ぎてストレス増やしてもそれこそ無駄に老ける
そもそも周りの人に対してアラサー…有象無象…とか思わんのなら、自分にも謎ハードルを適応せんでいい - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:13
アラフォーだけど心はいつまでも18歳だぜ🤣
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:11:16
セミみたい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:12:16
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:00
何かしないと何も変わらないぞ
資格の勉強とかしておくだけでもかなり変わる - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:54
何も変わってないのに歳だけ見て成長してると思い込むよりいいんじゃない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:53
22だと思ったけど気づいたら5年経ってたぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:54
100歳90歳人口が多い中で何言ってるんだ
24歳やアラサーなんて若いよ今 - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:06:59
自分もそろそろ30歳になるけどさっさと30歳迎えて精神的に楽になりたい気持ちとまだ20代でいたい気持ちを反復横跳びしてる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:09:24
振り返ると瞬で過ぎてるぞ
なんなら今年は半分も無いぞ
自分の誕生日までの期間のことを考えると……恐いね - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:12:59
現在28
パートナーなし、特にこれといった趣味なし
休日やることと言えばゲームとアニメ鑑賞、食べ歩きくらい
たのしい(迫り来る現実から目を逸らしながら)
今は同性の友人いるからいいけど結婚したら離れていくと考えると切ない - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:18:41
食べたいものは今のうちに食べておけ
油ものとかを食べ過ぎると辛くなってくるし、何より昔より胃袋が小さくなった気がする30代前半男性より - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:56
薄々気づいてると思うが
「歳だけとって中身は結構子供」って人は世の中結構多いぞ
俺も来年30だけど大人になったかは今だにしない - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:02
就職した時の上司に気にすんな勝手に成長してるぜって言われて
そのまま10年鼻ほじってたけど何も成長しなかったし管理職でもなくて笑う - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:13:39
25辺りで一度俺はもう若い人じゃないかもしれないとちょっとメンタル弱くなるけど27辺りでうんちまんまん!僕うんうん!パ◯パース!って感じに開き直って楽になるから心配しなくていいよ
何も楽になってねぇよ…どうしてだよ… - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:50
若いのは25までとか昭和の老人の呪いだから気にすんな
人生思ったより長いから楽しんでいけ、あと健康だけは気を付けろ - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:00
読書だけは老眼乱視もろもろで物理的に読むのが辛くなるから読めるうちに読んどけって言われて実行してる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:23:55
あと運動習慣
体力まだあるうちに始めておけば歳取っても惰性で続けられる…かもしれない - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:53
30になってもなんも変わらん。運動しなくなって太るくらいだからなんか習慣づけはした方がいいかもしれんけど。
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:37:29
大人になったら老化との戦いだぞ
自分の心を充実させることも含めて軽い運動を習慣付けて楽しむといい
散歩とかでもいい - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:38:24
安心しろ
昔から三つ子の魂百までっていうだろ
そういうもんだ - 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:42:32
若い頃よりもギラギラしなくなって自分のペースで楽しめばええやん、どうせ今から始めるんなら遅いぐらいだから追いつこうとしなくてもええやんとアラサーで趣味で絵を始めたけどこの歳ではじめてよかったかなあ
まあ楽しめてるならそれでもいいのか - 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:59:30
1はどうか知らんが自分が30になった瞬間にマジで生涯の間に結婚するかどうか悩み始めたぞ
20代後半までは興味ないし独身でええわだったけど、30になったから割と真面目に悩み始めた