ニュータイプをポジティブに描くとは何だったのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:06:56

    なんか作中に出来てたニュータイプが自分勝手に動く蛆虫ばっかだった気がするのはいいんすかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:07:54

    再放送すぎぃ〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:08:48

    なにこれゴミっスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:10:48

    えっ ニャアンはフリクリとかいうたいして売れなかったOVAの焼き直しなんですか?
    監督の引き出しがなさすぎるんとちゃう?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:23

    少なくとも主人公のマチュが自由の為に母親犠牲にしてる時点で肯定的に見るのは不可能だと思ってるのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:37:37

    終わった作品には粘着とは立派な心掛けや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:04

    まあ気にしないで
    超能力者描写はデカくなりましたから

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:05

    視聴者が二次創作で描いてくれよ
    (監督書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:34

    >>6

    タフのこと?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:57

    ったく…視聴者の方で補完しようよ
    もしかして今時の読解力も想像力もない若者はできないタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:39:03

    >>9

    ククク...

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:35

    おーっ 久々の誘蛾灯やん
    元気しとん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:30

    マチュの言動は毎回矛盾しているから声優に何とかして欲しかった(鶴巻書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:31

    待てよ シャリアのNT論に照らし合わせるなら作中における真のNTはマチュの母親なんだぜ
    娘の自由のために犠牲になり最終的には家族のこれからに少しの光を見るんだ ちょっとだけポジティブが深まるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:46:31

    >>14

    あの…その人主人公に愚弄されたままほぼフェードアウトしてたんすけどいいんすかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:48:16

    ↓この辺に愚弄を愚弄するしかなくて本編に触れてないのはいーんスかみたいなレス

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:12

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:29

    >>13

    ううんどういうことだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:53:37

    >>13

    (声優のコメント)

    おいっ

    事前に言ってくれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:07

    既存のニュータイプが共感と協調に重きを置かれたキャラばっかだからゴーイングマイウェイなニュータイプがいてもいいじゃないかというのはまあわかるんだよね
    我が道を行く為に周りに迷惑かけまくってんじゃねーよクソヤロー

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:15

    今までの宇宙世紀産のニュータイプの末路を見れば大分ポジティブだったと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:26

    >>15

    うーん 自由のために傷つく者こそが本物だから仕方ない本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:45

    >>22

    おとん……自由のために他人を傷付けるだけのモンスターにしか見えんのやけどええんかなこれ……

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:57

    一応ポジっては居たと思うのん
    ポジリ方がアホすぎて微妙じゃない?って空気になっただけなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:59:55

    >>23

    それを言ってるおじさんは失うものがなくなった無敵の人なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:06

    お前ガンダムシリーズを甘く見たな
    どんな評価の作品だろうが数10年経っても擦られ続けるフルコンタクト厄介オタクコンテンツだ
    ガンダムの名前を持っている以上終わりはないぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:53

    お前ほとんどの奴覚えていない
    トワイライトアクシズ空間に消えた…それだけや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:15

    若者らしく毎話言ってることややってること違うよ(笑)、二次創作のために描写少なめにする監督のやり方がマチュの主人公らしさを支える…ある意味“最恐”だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:35:14

    制作がファンの背中撃った作品って基本再評価されない傾向にあるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:37

    >>4

    ガンバスター2じゃないのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:19

    >>26

    というかニュータイプ論やるなら議論対象になり続けるのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:34

    自分、ジークアクスみた時思ったんすけど…
    シイコとかドゥーとかバスクオムを出す必要あったんすか?
    別に本筋に関係ないし出す必要ないと思ったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:08

    >>31

    正直特に変わったことを語ってたわけでもないからシカトされると思うんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:29

    >>33

    ウム…特段新しい思想や描写はしてないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:06

    本物も何も宇宙にある物質に影響を受けただけのなんちゃって宇宙人ってだけじゃないのん?

    思想云々は本物も何もないと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:27

    シャリアの真のNT論がそもそも信用出来ないと思っているのは俺なんだよね
    だってあいつ原作での真のNT認定がガバガバを超えたガバガバだったでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:00:19

    公式最高のニュータイプカミーユがジクアス論だと真のニュータイプの定義に当てはまらなくなるからな
    登場人物が勝手に言ってるだけになるし
    ララァスゲーとかそういうのが語られるようになるだけかと

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:14

    終わった作品を語ることの何がいけないんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:27

    >>32

    既存作品だとNT能力を隣人愛でなく争いにしか使えないクソボケの例として意味が通るんスけど今回のNTそういう意味じゃないんスよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:30

    >>37

      ・・

    お客さん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:04:24

    真のニュータイプってなんやー
    ってのが繰り返されて話にならないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:09:28

    >>6

    "アンチのアンチ"は愚弄するなら最後まで見てからにしろと終わった作品を愚弄するなの両方の性質を併せ持つ♣

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:10:28

    >>32

    バズったからええやん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:12:10

    >>43

    うむ…

    バズりアニメなんだからバズれば良いよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:13:47

    >>20

    うーんそこで「周りに迷惑かけないようにしよう」とか考え出したら結局調和を重んじるいつものニュータイプになるから仕方ない本当に仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:34

    バズり優先で肝心な中身をガバガバを超えたガバガバにしてるから愚弄n度打ちされるんやぞ

    そんなにパロディしたいならマチュたち消して現代の作画でファーストのリメイクだけしてた方がよっぽど理にかなってますよ忌憚なき意見ってやつっす

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:05

    >>46

    語録もあやふやになるほどナニ💪ムキムキ💪しとんねん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:19:09

    中盤からガンダムじゃなくてカラーのOVAという感覚になるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:20:30

    ニュータイプをポジティブ(自分達の好き勝手)に描きたかった、やぞ
    そんな愚弄でキャッキャッしてたら
    それに類する事を終了後に本当に言ってて震えたのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:25

    ポジティブってナンダ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:22:02

    このスレ絵でタフカテに立てるやつ全員荒らし隠す気なくて笑ってしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:22:44

    >>47

    お前も全く語録使ってないヤンケシバクヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:05

    ロボカテでやれ
    vs
    タフカテでやれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:25:42

    ここもまた緑色で満ちている

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:26:37

    鶴巻は映画で話題性と高評価出してくれた庵野に謝れって思ったね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:04:11

    >>53

    待て面白い奴が現れた

    「🌱でやれ」だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:47:37

    >>15

    怒らないでくださいね

    猿に笑われたからって怒ったらバカじゃないですか

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:11:50

    ロボカテでやれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:49

    アニメカテでやれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:53:19

    >>58>>59

    揺れる見解…

スレッドは7/29 09:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。