- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:17:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:17:30
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:13
今のミッキーとピカチュウって実際そんな差あるんスかね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:25
所詮はミッキーマウスのカキタレヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:18:29
マジメに微妙なラインに見えるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:19:38
今はミッキー<ピカチュウじゃないんスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:00
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:20:44
あのネズミ大御所になってネタやらなくなった芸人みたいだけど
まだそんなに人気あるんスかね? - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:03
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:21:53
おいおい総本山たる夢の国で八面六臂の大活躍でしょうが
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:22:43
ミッキー、ピカチュウ、ジェリー、ソニック、そして俺なのだ
とりあえず著名なネズミの人気キャラを集めたのだ
ハリネズミがいる?ククク… - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:11
世界だと確実にミッキーだけど
日本だと電気ネズミが一番じゃないっスか? - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:23:45
ディズニーvsポケモンならともかく
ミッキーvsピカチュウという個対個の土俵なら割といい勝負するんじゃないスか? - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:24:22
正直遊園地以外での最近のミッキーの活躍をマジで知らない…それが僕です
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:27:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:27:42
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:24The 25 Highest-Grossing Media Franchises of All TimeDid you grow up watching Pokémon or collecting Pokémon cards? Or perhaps you discovered the colossally successful entertainment franchisewww.titlemax.comwww.visualcapitalist.com
ネズミ同士の比較だと流石に切り分け出来ないけどIP同士の比較だと結構ポケモンが勝ってるみたいなんだよね
まっ 電気鼠が有利になる切り分け方されているからMCU他諸々含めたらどうなるかは知らないけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:17:04
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:00
ディズニーだったらウォルトディズニーアニメーションやピクサーやスターウォーズやMCUとかも含まれるから膨大すぎるんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:34
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:40
BTSすごっ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:50:31
ネズミも驚いたと思うよ
中世暗黒期には蛇蝎のように嫌われて駆除対象だったはずなのにデフォルメされたキャラ売りだと世界でも1、2、3フィニッシュ決められそうな人気者になるなんて…
普通にペットとして人気者な犬猫がマスコットキャラとして不甲斐なさ過ぎて笑えルと申します - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:00
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:04
丸三つ作るだけで顕現するのはキャラデザが秀逸すぎルと申します
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:51
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:02
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:46