- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:27:16
契約会社に確認しても対応できん言われたし変更先は変更先で契約情報とか一切わからんから消費者ホットラインにかけたら最寄りの生活センターに繋がりますとか言われたけど最寄りがやってる時間短すぎてまともに連絡できんから詰んだ
役に立たなさすぎやろ
なんやねん昼休みは対応外な上に16時までしかやってないって
探したら県全体のが出てきてそっちは昼休みにも対応可能らしいけどそっちでもええんかな
なんか電気が勝手に解約されてたんだけどなんやコレ|あにまん掲示板口座引き落としでちゃんと残高もあるというか給料日だからあるに決まってるんだが……滞納してた訳でもないしこんなことあるん?bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:31:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:34:17
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:04
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:36:26
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:38:57
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:06
前スレの40レス付近から湧いてた難癖荒らしまた粘着しに来てるのか
そんなんやってるから満たされないんだよ - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:21
一軒家?マンションならご近所さんはこういうのなってないか確認してみたら?管理人さんとかに
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:53
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:42:38
対応できんてどういうことや
いつ誰の連絡で変更して変更操作を担当したのが誰かもわからんってこと? - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:08
このスレに粘着するってなにが気に喰わないねん……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:30
このレスは削除されています
- 13125/07/28(月) 17:44:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:54
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:45:20
かからんならしゃーないし上の機関に掛け合うしかないんじゃないか
時間はかかるだろうが…… - 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:45:34
休日に消費生活相談窓口みたいなとこに直接行った方が早いかも知れない
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:46:35
金銭に余裕があるなら弁護士介入させた方が良さそうな気がしてきた
有給とかあるならそれを使って無理矢理電話するかいっそ上司に全部説明して仕事を抜け出すか… - 18125/07/28(月) 17:47:50
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:48:35
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:49:18
1分規制効いてて草
湧いたそばから消されてるし惨めにならんのかねこいつ - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:25
一応無料相談の法テラスってのがあるが…
法律相談版ハローワークみたいなもんだしやらないよりはマシだけどどこまで信用できるんだか - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:06
1分規制のおかげで荒らしが単独だってバレバレなのが笑える
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:49
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:57
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:24
法テラスの年収制限かなり厳しいぞ
- 26125/07/28(月) 17:52:40
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:42
変更した側の会社には即座に解約しなければ警察に詐欺の共謀の疑いで通報するとかで圧力をかけるぐらいしかないんかね
まあそっちの会社が分からないとどうしようもないのか - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:43
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:26
ちなみに再読み込みせずに新規レスが付いた場合即座に削除しても反映されないから報告可能だよ
あとスレ主へ - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:47
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:04
変更先の会社は特定できてるけどそっちに電話して解約はできないってこと…?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:01
- 33125/07/28(月) 17:58:52
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:00:07
社名でググると色々きな臭いな……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:27
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:39
これは県全体の方でもいいから連絡したほうがよさそうね
素人考えだと契約無効にできそうだけどどうなんだろ - 37125/07/28(月) 18:05:36
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:45
新しい方に連絡しても解約料とかとかれるだけだしとりあえず生活センターに連絡して公権力介入させた方がいいんじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:03
契約番号(って名前じゃなくてもとにかく契約を一発で特定できる番号)があれば向こうの電力会社的にも楽だけど「この契約でどこの誰に電気を使わせてやってるか」みたいな情報は握ってないと仕事にならんから契約者名・住所・電話番号あたりからもわかるようになってるはず
というか電力の話に限らず「そういう番号忘れた」→「じゃあ住所とか何か他の情報を教えろ」みたいな客と会社間のやり取りは割とあるみたいだし(これは知人から聞いた話だが)
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:15:02
聞いたことある名前だなと思ったら🌍️かよ
さっさと動いて対応しないとヤバそうだな頑張れ - 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:16:49
何かしら公権力の介入がない限りゴネ続けるタイプの会社だよなこれ