- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:39:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:59
いうて未成年ウマ娘なら所有資産大したことないだろ
心配ならエルトレに譲渡した後に市民権放棄してエルトレと結婚すりゃいい - 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:46
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:16:16
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:18:22
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:18:32
だとしても欧州とかのレースくらい貰ってる…ドイツとか日本より2桁くらいは少なかったよね?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:18:54
競技人口多いしバリバリいろんな所行って金掛かるし入場料とかで儲けてるから賞金は出るでしょうや
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:19:34
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:19:59
ウマ娘世界だと格のある競技みたいな扱い受けてるから結構賞金は出そう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:36
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:52
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:16
さすがに学生を全力疾走させた後ライブまでさせて無給は闇が深すぎるから最低時給位は貰ってると信じたい
だとしてもライブとかレース場の入場料で設けまくってるだろうに学生から搾取しまくってることになるが - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:17
ゲーセンに自分の人形が何種類も出てるし、そういう形でなんぼか入ってるでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:42
グッズ監修してるっぽいからマージンかなり入るんじゃね
ぱかぷちとかエグそう - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:52
馬の賞金も馬の小遣いじゃなくて他の馬育てるのとかにも使うんだろうし
普通に学校とかの取り分も多いんじゃない? - 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:19
幾人にも憧れられてる競技で留学生も多いから結構稼げると予想
でなきゃ普通の勉強して普通に大学入って普通に会社員として普通に過ごしちゃうだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:29
タフカテでやれ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:04
タマが活躍すれば家族にうまいものを食べさせられる的な発言してるから無給ではない
ただ現実と違って精々入場券くらいしか稼げないしそれも子供が払えるレベルだから運営側がほとんど持っていっても儲けがほぼないと思う - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:35
タマがレースに勝って一攫千金狙いだった気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:59
賞金が全額ウマ娘に入るなら3桁は少なくないと色々壊れちゃう
トレーナーと折半でも2桁少なくないと - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:59
賞金を何のお金から出すのか
レース場の隣に何か怪しげな建物があってその建物で何かを買った人の支払いから出るのか - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:55:37
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:35:39
タマの発言から賞金は出るはずだけどそれを貰ったり使ってる描写はないから賞金は卒業するまで学園預かりだと思ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:15
学生が貰う金としては充分すぎない?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:50
アイネスはやらなきゃいけないってのも勿論あっただろうけどトレーナーと出会ってからもレースとバイト両立したいって言ってるし楽しくてやってるんだと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:14:32
世の中には単純に暇だったりやってみたかったりでバイトする人もいるから…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:09
一つ聞くんだが、この場合どんなデメリットがあるんだ?
アメリカに市民税を払うって、相当高そうに見えるが - 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:39:30
アメリカ人のVtuberが日本移住断念してた理由がこれだったな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:41:53
金渡しすぎて感覚壊れても困るしトレーナー判断でいつ渡すか決めてたりすんのかな