- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:39:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:40:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:41:39
脳みそ自体はおとんのだから脊髄液で判定されたんじゃないっスか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:42:52
猫先生何も考えてませんよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:43:03
真面目に語りたいなら>>2のレスとこのレスを消すことをオススメしますよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:48
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:45:39
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:46:38
夏油もお兄ちゃんたちと血が繋がってるってことやん…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:48:01
呪術由来の毒だから遺伝子云々の話じゃなくて共鳴りみたいな存在同士の繋がりで判定してるんじゃないスかね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:48:03
猫先生何も考えてませんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:04
そもそも親に子供の毒が効かないというのも意味がわからない
それがボクです - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:16
ぶっちゃけ夏油ボディじゃなく元の親ボディでも意味わからなくないスか?
あくまで呪霊と人間の間に生まれるガキッに血を混ぜただけで毒の元となってる血は羂索自身には流れてないハズなんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:03
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:22
羂索って実際に子育てをしたらタコピーの東ママみたいになりそうだと思ったのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:53:26
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:06
脹相の毒(というか拒絶反応)を中和する薬か何かをあらかじめ接種してたんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:26
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:55:48
いいやパンケーキを見せびらかして「特に期待してなかったけど」「失敗作だね」とか言うということになっている
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:13
ウム…親だろうがなんだろうがママが人間である限り血の毒が効かないってのはよく分からないんだなァ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:45
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:14
乙骨の反転の精度というより他人の毒を治す方が楽なのは当たり前なんだ
氷を維持できないくらいダメージ受けた状態から戦闘中に自分で治すのと戦闘終わった後に他人の毒を治すのは難易度が違う これは差別ではない差異だ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:25
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:46
…毒の回った直哉に苦しそうだね反転使って治してあげようか?って言ってたシーンがありますね🍞
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:59:23
毒の反転治療は成分分析云々でムズいって話は秤VSカッシーで既にあるんだよね。
生みの親で既知だから容易に解毒できるってのは理に適ってると思われる - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:00:05
毒といってもケミカルな毒でなく呪術的な毒だと思われる
俺ぐらい妄想力が逞しくなると、呪術的な異物混入による毒認定と考えれば、親子や兄弟の繋がり=同じ血族=同じ血という連想ゲームでスル―できるガバガバ判定なのは妄想可能なんだよね
双子が同一人物扱いされてるしな(ヌッ - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:03:10
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:04:49
ありがちな言い回しで引っかかるなんでそんなんあり
あまり漫画読んで来なかったんとちゃう? - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:06:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:13
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:24
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:02
呪術レベルで細かい言い回しが議題に上る作品だとスレ画についても既に何度も議論されて決着ついてそうだと思う それがボクです
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:04
うげぇーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:19
九相図ファミリーの毒がどういうタイプの毒かも知らないのにおかしいと言える方がおかしいと思われる
デスノートに名前を書かれたら死ぬみたいな未知の理屈だから
ふうんそういうことかとしか言えないんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:19
多分成分とか分かるから効かないってのは普通に推理出来るんだよね
問題は…親である事は全く関係ない事だ
忘れがちだけどコイツら胎児だから羂索が親であろうが血中成分とか調べるタイミングないんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:18
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:25
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:14:42
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:15:50
原理的にこの場合文脈が製造者でも大差ないと思われるが…
産まれてから実験する機会はないから羂索が最初から他人に入ると拒絶反応起きる仕組みで制作したか親にした呪霊の成分きっちり覚えてるとかになるんだよね
覚えてそうでリラックス出来ませんね…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:48
結論こそ明言されない限り出ない問題ではあるが
色んな可能性が残っているのに否定的なのはナンセンスだよねパパ
せめて否定するに足るエビデンスくらい用意してから言えって思ったね - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:18
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:19
妾の子の憲紀が赤血持ってただけで本妻の子差し置いて嫡男にむかい入れられてたから当主=赤血持ちが前提だと思うんだよね ワシの妄想に過ぎないから説得力ないんやけどなブヘヘへへ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:40
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:31:02
直哉の推測だと受肉体って言ってたけど多分血中の呪霊成分と人間の細胞の拒絶反応がヤバイと思ってんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:10
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:32
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:35:47
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:39:46
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:16
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:33
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:23
そもそも九相図の母親が特異過ぎるーよ
呪霊と人間のハーフを産めるってなんだよ!? - 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:47:18
おそらくそういう術式だ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:22:43
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:34
なんか…
ただ否定したいだけの奴いない? - 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:27:02
まあ…この作者が設定を練ってたらそう考えても良かったが…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:47:44
猫何考とか言ってたら普通にそれっぽい解釈が出てきて後に引けなくなってるのぶ…無様
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:50
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:06
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:55:22
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:21
母親ですよね🍞
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:00
現実でも移植した臓器が移植受容者の細胞に徐々に置き換わったり、天元の不老の術式が体を作り替えるように
メロンパン移植術式も体に刻まれた生得術式を狂わせない程度には血液とか自分用に作り替えることもあるかもしれないね
双子が同一人物として扱われるとか、虎杖のパパが宿儺の片割れの転生云々の話があるように、魂そのものが生物一個体としてや血縁以上に呪術的に重要だから肉体はそこまで関係ない可能性もあるかもしれないね
ハッキリ言ってこの毒の説明は秤の解毒の説明も含めて呪術的にも遺伝的にも作中の要素で割と納得できる部類に入る - 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:16
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:33
お喋りキャラのくせに大事なことを何も話さない
それが羂索です - 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:00
これって九相図が呪物で
呪物の血が毒になってるって設定だからメロンパンが親とか何の関係もないはずっスけどね - 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:57
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:28
親だからやん…
- 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:48:35
赤血操術者の血が呪霊に毒だったり混血だと人間に対する毒だったりするから自分と離れてるほど反発する現象が毒だと思ってんだ
血を分けた家族という概念なら毒も害しにくいと思われるが…… - 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:42
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:57
受肉体の血は異物だから体が拒んでるって直哉が言ってたと思うんスけど
ケンジャクは夏油の体なんで効かない理由はよくわからないですね - 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:33
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:53
魂の繋がり関係もあり得るし、どういう毒か知ってるから反転で治せることもあり得るし、移植した臓器が移植受容者の細胞に徐々に置き換わるように術式効果で徐々に細胞単位で主導権のある羂蒻細胞に置き換わって遺伝的にも羂蒻=憲倫ボディ=夏油ボディだった可能性もある・・・そんだけだ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:42
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:05:07
呪術自体理屈ぶってる割にどうとでも解釈できる描写が多いのにタフカテの異常愛者はなんで断定したがるんスかね
BLEACH愛者や彼岸島愛者のように曖昧な部分も受け入れる心意気を持てって思ったね - 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:07:35
直哉の解釈もどれだけ正しいかは分からないんだよね
虎杖の御厨子が宿儺と違うように赤血操術も術師によっては微妙な差は生まれる可能性はあるのん
どんな作品にも言える事やがキャラクターが言ってることが真実とは限らない
理由は兎も角、腸相の血は有毒でも虎杖と羂蒻には効かないことは確かなのん - 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:08:44
虎杖は血とか関係なく毒自体に耐性があるとファンブックで言ってるんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:34
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:15:40
”理由は兎も角”とわざわざ付けたのは色んな理由があるくらいの意味なだけで虎杖の体質は話題が脱線するし無視していいですよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:28
虎杖に毒全般に対する耐性が無ければ虎杖に効果があるかで判別できたのにのォ
ですねェ - 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:16
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:39:01
- 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:51
双子が同一人物扱いだったり、虎杖が宿儺の片割れの生まれ変わりの孫とか言う呪術的には宿儺の孫みたいなもんだったりするし
親だからで普通に納得できる理由になってると思われるが… - 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:33
九相図母っておそらく反転術式使えないと思うんだけど母にも脹相の毒は効かないってことでいースか師匠…
- 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:29
分かんない振りが上手っすね
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:55
- 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:08
- 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:04
- 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:30:48
明らかにケミカル的な毒じゃないから
「親」を強調したのは血縁無効って説明の可能性が高いってことやん - 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:41:36
血が繋がってるから云々を除いても呪霊の子を産めるなら毒程度は無効化しそうっスね忌無意