甥っ子の名前が【オメガ】に決定

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:44:39

    兄夫婦に生まれた待望の第1子なんだが
    強そうという理由でオメガくんになる模様
    漢字は雄目叶

    親類縁者の引き止め虚しく本日提出
    これ甥っ子は将来的に自分の名前変えられそう??

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:48:16

    言うほど強そうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:49:02

    今は読み方も登録するようになっちゃってるんだっけ?
    読み方のみ「ゆめと」あたりに変更できないかね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:01

    釣られてやるけどオメガは解明できると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:34

    ギリシャ文字の小文字だと"ω"だぞ?
    中学生ぐらいで絶対ちんちんとか言われて虐められるぞ
    という説得をすべきだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:50:59

    デルタくんにしろよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:24

    読み方が困難、生活への悪影響、日常的に別の読み方が通ってる…だっけ?改名の条件って
    どうだろうねその子が大きくなった頃には珍しいけど改名が必要なほど変じゃないかもよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:51:44

    雄目叶なら読めなくもない
    ただまあ俺が当事者だったらオメガくんとは呼ばれたくないわな
    まあ安心して
    家庭裁判所に訴えることで氏名変更できるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:13

    兄夫婦はヤンキー系なん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:21

    仮に田中オメガになるとするとなんか田中のバージョンアップ版みたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:46

    生活への悪影響は間違いなく発生しそう(確信)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:52:48

    ふぐりみたいでかわいいω

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:53:40

    オメガじーちゃんかっけー

  • 14125/07/28(月) 17:53:52

    >>9

    どっちもゴリゴリの地方公務員で名前は普通

    ちなみに苗字はランキング10位以内のやつな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:53:55

    >>5

    Ωならまあ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:45

    オメガバースってのがあったなと思い出した

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:55

    ωとかどの段階で習うんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:55:55

    ケンガンオメガ定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:55:58

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:12

    第一子ならアルファにしとけばよかったのに
    ほんで第二子にオメガや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:31

    子供にペット感覚で名前付ける親って最悪だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:56:45

    >>15

    物理でオームが出てくるのが一番早いと思うので

    運が悪いと某宗教団体ネタで虐められる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:33

    >>12

    (◎ω◎)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:57:43

    西園寺雄目叶ならまだいい
    佐藤雄目叶は悲惨

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:58:13

    メガネつけさせて「お眼鏡くん」っていじってあげよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:59:26

    ヤンキー夫婦の子供で雄目叶ならまだ何とかなりそうだけど
    地方公務員の真面目夫婦の子供が雄目叶はなんというかある意味で可哀想じゃないか??

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:01:05

    せめてもっと良い漢字を当ててやれと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:20

    末子確定?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:46

    ネタだよな?まさか特定されかねない情報をガチで書き込んでないよな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:05:35

    >>20

    第1子アルファなら第2子はベータやろがい

    オメガは第24子や

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:06:03

    なんとしてでもやめさせるんだ…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:52

    >>29

    釣りならセーフだが事実なら兄が兄なら弟も弟だなって話だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:22

    >>31

    よく読め

    もう手遅れだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:23

    子供本人が15歳になれば家庭裁判所に申立てできる
    事前準備として、今後名乗りたいまともな名前を使って生活し、郵便物の宛名とかで証明できるようにしておくと許可降りやすいかも
    まあ随分酷い部類の名前だしそんなんなくても通るかもだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:36

    >>30

    少子化のこのご時世にありがたいことだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:35

    右手にメタルガルルモン 左手にウォーグレイモンついてそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:43

    >>5

    チンチンというかタマタマやん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:26

    こういう親って変わった名前つけるのはいいけどなんで変な当て字したがるんだろう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:50

    強そうって理由でつけるにしては漢字があんま強そうじゃない…いやまあ個人の感性だけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:21:38

    普通に甥の将来が心配

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:42

    まぁ確実にグレるな
    15歳になったら改名するだろ
    雄目叶なら雄一くんとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:31:33

    多分目が弱点なタイプの敵キャラ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:02

    マタニティハイって奴かな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:13

    超人強度は高そうだから安心だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:15

    平気でDQNネームつけちゃう神経がわかんねーわ
    頭イカれてるとしか思えんのだがこれに理解あるあにまん民おる?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:31

    地方公務員が子供にとち狂った名前つけるって意外とあるんだろうか
    自分の名前も年代にしてはキラキラ気味で両親とも公務員なんだが……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:07:41

    二人目は要らないという意図を込めてのオメガなのだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:11:31

    >>45

    他人と全く被らないオリジナリティ溢れるネーミングを付けることこそが愛情だと思ってる人もいるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:13:33

    おいおい飛鳥、やばい名前はダメだって言われたろ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:55

    1兆歩譲ってオメガにするとしてももう少しカッコいい漢字当てろよ……
    キラキラかどうか以前にシンプルにセンスねえよ
    漫画のキャラの名前だったとしてもダッセーって言うよ俺

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:44

    最近多いよ
    二次元だとしてもナシだろ…って感じの読めない書けないクソダサい名前
    なんであんなセンス無いんだろうな
    気合い入れすぎるにしてももっとなんかあるだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:04:23

    目はねえよ目は
    眼とか瑪とか碼とかもう少しいかついのあるじゃん
    あと叶うで「が」も結構きついよ
    いっぱいあるじゃん普通に読みが「が」の漢字
    半端に意味通りそうな並びのせいで「雄の目が叶うってなんじゃい」ってなるのも微妙
    夜露死苦系なら意味全く通らない方がマシ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:08:54

    キラキラネームって親が非オタクのほうが起こりやすい事例だと思う
    オタクはある意味アニメ漫画で厨二用語やぶっとんだ名前に触れてきたからその痛さを分かってるというか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:10:43

    女性向けホモ漫画にそういう用語があったような

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:56

    >>54

    オメガバースのこと?

    オメガとアルファとベータって言う3つの第二の性別がある世界って設定

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:02

    >>55

    この設定の作品だと多くはオメガが劣等種として扱われるんだよね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:39

    申し訳ないがカタカナならまだしもこの漢字だとあんま強そうでもカッコよくも感じないの俺だけ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:54

    漢字が微妙過ぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:01

    典型的なマタニティハイだね
    こういうのおかしいと思えなくなっちゃう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:38

    オメガモンに脳を焼かれた末路

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:50

    >>55

    このオメガ君がうっかりオメガバースもののBL読んだら悲惨だろ!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:51

    過去にそういった理由で改名した記事読んだことあるから大丈夫
    ただそれも手続きできる大人になってからだから子供の内にイヤだ!ってなるともう悲しい⋯⋯

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:10

    キラキラネームで子供が苦しむってもう10年以上前から話題になってる気がするけどこういう名前つけちゃう人はどう思ってるんだろう
    これはキラキラネームじゃない!なのか キラキラネームでも私の子供は喜ぶはず!なのか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:44

    >>63

    マタニティハイでぐぐれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:28

    今のウルトラマンの名前じゃん…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:37

    自分の子供に変な名前つけたイーロン・マスクの話を思い出した あれはほんとにアホみたいな名前だったがあほらしすぎて忘れたけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:01:31

    雄雌雅命(おすめすみやびのみこと)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:02:10

    腐女子の同級生に裏で色々言われちゃう訳か…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:04:13

    >>65

    オレはてっきりアマゾンズの方を思い付く

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:08:08

    >>33

    役所なんで受理しちゃったんだよ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:11:23

    >>66

    ロックマンエグゼっぽい名前だった気ガス

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:17:44

    せめて悠(はるか)かソラトにしてやれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:26:26

    雄雌雅もうこれでええやろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:36:38

    甥っ子さんに会ったら、オメーが雄目叶か! て言ってあげてね。

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:15:06

    タフカテじゃないのは承知の上で言わせてもらおう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:17:13

    まぁ甥っ子って事で比較的近い親戚かもだが所詮他人の家の事だしスレ主はほっといてやれ
    自分が家庭持って子供出来た時にはその手のやべー名前つけるなよってだけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています