今回のインタビュー読んだけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:59:25

    FGOは3部なくきっちり2部で終わる感じなんかな
    どうなんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:59:56

    どうなんだろってことはまだわからんってことだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:00:01

    割と真面目にこの先は誰にもわからん感じだと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:01:54

    とりあえずもう何年かは続くとは思う
    でなきゃfgo専用アニプレカードなんて作らないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:13

    1部終盤も1.5部があるって知ってても「終わる」感覚があったから3部があろうとなかろうと今の空気感はユーザーも制作も物語に真剣に向き合ってるみたいで好きよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:17

    少なくとも2部はきっちり終わるよって話でそれ以上でもそれ以下でも無いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:52

    その後がどうなるかはわからん
    とりあえず今やってる1~2部のストーリーはキッチリ完結させるって事だけは確かだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:03:01

    スタレのインタビューでも10年同じことやってると飽きると言ってたから飽きたんやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:04:47

    >>8

    まあ心身ともに全力で向き合えるうちにやれること全部やって終わらせるってのはクリエーターとして正しい姿勢だからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:06:00

    終章開幕って聞いた時は年跨ぐんか?と思ってたけど少なくとも二部自体は年内に終わりそうだなと感じたインタビューだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:06:44

    2部はきっちり終わらすけどその後については特になし

    つまりこれまでと変わらないって事だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:07:47

    何やかや月姫コラボも見てみたいからそこそこに継続しつつ期間中に赤庭出してくれよな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:00

    3部に関してというか2部終了後の話は全くなかったからなぁ
    2部終章はしっかり冬で終わる程度に受け取っておくのが1番いいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:49

    インタビュー読んで各々が解釈すればいい
    自分は3部はやらずにきっちり完結する以外に解釈できないと思ったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:05

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:09:58

    >>15

    そのへんはメインの話きっちり終わらせればいいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:13

    >>4

    終了までに稼げるだけ稼がないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:16

    11周年やるのは確定してるからすぐにアプリ終了はまず無いと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:10:23

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:06

    >>19

    まだ「FGOやってる間は他の型月作品出ない」論者いたんだ……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:19

    >>15

    まあどう思うのも自由だと思うぞ

    少なくとも社長ときのこがゴールに向かってます!って言ってるってことだけは間違いないってだけだから

    他はなんにもわからん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:23

    >>19

    まほよはFGO関係なく諦めた方がいい

    月の裏側も怪しいけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:11:58

    >>19

    サムレムを何だと思って…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:04

    >>19

    fgo関係なく諦めた方がいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:12:32

    とにかく今は終章に向けて力入れてるんだなぁというのは感じた
    終わるのかもしれんし終わらず新規シナリオどんどん追加していくのかもしれんがどうなるやら

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:13:09

    >>20

    ただ飽きられただけなのにね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:16:11

    ぶっちゃけ3部はないやサ終は杞憂の域をまだ出てない気がする
    今回のインタビューで分かるのって2部はしっかり終わるって事ぐらいだもん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:17:41

    まあfgoの未来を憂う者はこの時期の風物詩だからよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:24

    >>15

    お前それは月姫、SN、EXTRAシリーズ、その他諸々で死ぬほど溜まってるあれなんだったののことを…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:20:50

    毎月何十億稼げるゲームを終わらすのは流石に…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:21:35

    ・以前の社長のインタビューで11周年は確定
    ・今回のインタビュー読んだ感じだと二部自体は年内に終わる

    現状分かってるのはこの二つぐらいで三部があるのかどうかは誰も分からん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:22:20

    プーサーとビーストⅥ、バステト、あとハロウィンにいた謎のドラゴンあたりはちゃんとFGO内で回収してほしいけどあと5ヶ月で全部回収はできないだろうからもし本編は2部で完結するにしてもイベントは色々やってほしいね
    というかプーサーは早く実装しておいて待たせすぎだろ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:39

    周年でなんか言われるとか…は流石にないか
    まず2部だろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:43

    金の成る木を無視する企業はまず存在しないので終わらないというより終われないのでは

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:12

    マフィアはもう少し核心的なこと言ってるけどどこまで内情知ってるのか分からないからな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:24:38

    自分の予想を確定したような口調で話すんじゃない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:08

    スタレとの対談で言ってた民意には逆らえないが全てでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:40

    何にしても二部が終わる!って部分以外はなんにもわからんから何話しても憶測と妄想でしかないってことは留意しておこうぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:02

    >>8

    きのこってfgoに飽きてるの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:09

    >>31

    年内で終わるというか年内に最終章を始めるってだけかな

    その最終章がどのくらいのボリューム(期間)になるかはわからんけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:22

    そもそもPrototypeをだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:12

    >>39

    飽きてない

    ただの個人の妄想

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:21

    >>35

    マフィアもファンとして終章終わったその先が気になるっていってるしそんなに知ってないんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:58

    いやだーやりたくねぇ〜!って言いながらいざ始めたら誰よりもノリノリないつものきのこじゃろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:03

    ここでまどまぎみたいに別なアプリで続編とか悪手にいかなければいいが

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:36:01

    >>39

    これを読んでFGOに飽きてると読めるならそうなんじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:08

    >>45

    常時デスマーチみたいな環境のラセングルに新アプリ開発とかしてる余裕ないだろうからそれは無いやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:32

    皆んなで1部の最後のような盛り上がりを味わおう言ってるから、ストレートに受け取るなら年内で終章は終わるんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:54

    3部やってくれたら嬉しいけど3部やると某Gルートみたいになる?みたいな話も聞くんで
    Gルートつらかった身としてはそうなるよりは2部でめでたしで終わって欲しい感はある…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:57

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:48

    >>49

    そんな話は一切なかったと思うけど?

    確か言われてたのはカルデアと地続きのルートか全く新しいルートみたいな感じだったはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:47:35

    3部無し確定か

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:47:54

    今回のインタビューの応え方だと地続きルートはない気がするなぁ。
    終わりのむなしさ、悲しさと言ってるから主人公とカルデアは完全に断絶して終わるのかなって思う。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:48:09

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:40

    この手のスレ昔から終わって欲しいやつが終了確定って騒いでるだけなんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:52:44

    3部という2部と連続する形じゃなくて、全く別のメインストーリー始めるってのもありだしな。これまでの話を『カルデアに所属するAルート』として、今度は『カルデアに行かない場合のBルート』みたい新たに別ルートの話をやるとか。

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:55:39

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:35

    なんというかドラゴンボール(1部)→Z(2部)で区切りつつGT(3部)のパターンもあるっちゃああるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:56:59

    きのこも一応考えてないわけではないってのは前のファミ通でも言ってたしな
    あとスタレインタでも言ってたみたく民意とかスポンサーからの意向もあるだろうし
    完全にどうなるとは現状俺らどころか向こうも全く不明なんじゃないのかなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:57:30

    ランキングに載ってるうちは続けるでしょう
    メインストーリーは2部で区切りつけるだろうけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:13

    まぁ最悪fgo自体はきのこいなくてもできるんだし
    3部もあるんじゃね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:52

    三部があるなら藤丸立香から別キャラに交代しそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:00:43

    >>61

    きのこがいなかったらfgoの価値が落ちるわけでもないしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:04

    「終わりでも、見てみないと」の心持ちでピリオドを待ち望んでるけど
    完結!この勢いのまま数日?数週間?後にサ終です!とか常識的に考えてあり得ないから
    2部でメインシナリオ終わりだとしても終了までのインターバルは数年設けると思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:06:08

    ヒロインはマシュから別のキャラにはなるだろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:08:59

    >>65

    まぁⅣでほぼマシュ関連は終わった感じあるからな

    最後にヒロインっぽい見せ場はあるかもだけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:27

    仮に三部やったとして、やっと白紙化が解消されてまた一年後に世界が滅んだりしたら、たぶん盛り上がるよりうんざりすると思う。またかよって

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:29

    まあ終わろうが終わらなかろうがどっちでもいいよ
    終わるなら今までありがとうってだけだし終わらないならこれからもよろしくってだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:23:32

    主人公かえるかもね
    他の惑星の話にするとか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:25:11

    2部で終わりだと覚悟していて、もし3部あっても主人公交代だろうなと思っている。
    その分2部ラストには期待している。
    ぐだーずは10年近く頑張っているからそろそろ休憩していいのよ。

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:27:49

    かなりの長期作品だし2部の終わり見るまでは…って惰性で付いてきてくれてる人を楽にしてあげる意味でもキッチリ終わらせて欲しい所ではあるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:30:48

    >>71

    インタビューにあったけど嫌になって終わるんじゃなくて好きなまま終わってほしいから完結するという理由もあるみたいだね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:35

    11周年は確定でやると言ってるし来年のフェスで何か言われそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:21

    FGOは続くけど藤丸とマシュの物語は終わるパターンかもしれない
    つまり新主人公と新ヒロインが出てくる新ストーリーが始まる!(ぐるぐる目)…というのは冗談として前者はありそうなパターンだと思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:57

    2部終わってもイベとかで繋いでいくのかどうかが気になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:12

    物語の終わりではなくゲームとしての終わりって言い方なのがなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:12

    FGO後の型月には期待してワクワクしたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:51

    スタレでのインタビューで二部はソシャゲならではの終わり方にすると
    言ってたがソシャゲならではの終わりってなんぞや

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:20

    >>76

    ずっと2部の終わりじゃなくてゲームとしての終わりを語ってるんだよねインタビュー。そこが怖い。

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:28

    >>78

    実装キャラ全員分のエンディング用意くらいしかなくない?

    他のゲームでやってないことをやるって言ってるからこれくらいしか残ってない気がする。

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:34

    ゲームとしての終わりってそれサ終かな…
    ただ別で新FGOかそれに近いソシャゲ生まれてほしい…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:41

    >>80

    エイリークルートとかどうやって入るんですか

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:08

    ソシャゲだからソーシャル的ななにかとか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:30

    みんなの投票でエンディングが変わる…!的な

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:42

    追いついてない人を除く全プレイヤーが同時にエンディングを迎えるだけでも十分ソシャゲっぽい終わり方だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:55

    >>84

    戦いを続ける

    戦いを止める

    ENDの2択かあ()

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:09:47

    河西さんへのきのこのコメントが「星5サーヴァントやりたい?よーし首長くして待ってろよー」だったんで少なくともサ終はなさげと思った

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:47:17

    >>85

    それはソシャゲなら普通だし他にもやってるとこあるでしょ。

    他がやってないことを自分たちが先にやるって言ってるから何するつもりなのか気になるのであって。

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:55:20

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:00:06

    きのこの一存で終わらせられる規模のコンテンツじゃないからサ終はあり得んよ
    マジでサ終すると思ってるのは働いたこと無い人ぐらいだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:09:38

    オルガマリークエストとか見ると既存のシステムを使ってなんとか新しいゲーム性を作れないか模索してるのは感じる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:17:00

    せっかくアーケード作ったんだから3Dグラを逆輸入すればいいのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:19:37

    本音をとしてはfgo畳んで新しいことしたいんだろうけど、他のインタビューでも答えてるように自分の一存で終わらせられる規模の作品じゃなくなってるから、なんとかしてfgoの中で新しいゲーム性を生み出そうとしてるんだろね。
    ゲームとしての終わりをここまで謳ってる以上、全く同じものを続ける気はないと思う。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:23:01

    鯖を持ち越しできるなら新作アプリをリリースするのもアリだと思う
    持ち越せないなら多分古参ユーザーはついてこなくなるからそれはアカン

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:26:45

    きのこが終わるって言ったら畳むって約束だったろってXで言ってる人見かけたけどぶっちゃけ社会なんてそんなもんなんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:32:12

    >>95

    それで路頭に迷うラセングル社員はきのこが養うんですか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:32:39

    マシュの物語はもう終わらせたし伏線回収も始めてるから物語としてはしっかり完結させるつもりなのは伝わってくるしな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:05:13

    >>96

    10年越しの企画が一つ終わっただけで路頭に迷うなんてのが極論だし

    既にアニプレ傘下にある子会社なんだから終わったら終わったでアニプレや型月が次の企画練って開発協力や仕事振るでしょう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:16:04

    >>92

    型月もラセングルも技術力ないからアプリ容量が100GBくらいいくのにガビガビみたいなことになるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:21:14

    既存の3Dモデルの権利はAC開発のセガのものだろうからそのまま新規のプラットフォームに流用するには権利上のハードルがあるだろうし
    そもそも3Dスマホゲーとシナリオを文字で大容量に読ませることを強みとしてる型月の作風は実際そんなに相性良くない気がする

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:26:34

    上でも言われてるけど終わりを迎えると言ってる口で河西さんに対してムンキャかルーラーやりたい?SSRで?よし待っとけよ!って言ってるからソシャゲとしてじゃなくシナリオゲームとしてfgoが終わるんだろ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:31:59

    そりゃこれから始める人もいるだろうから数年はサービス続けるだろ、ただもうメイン更新は無くなって期間限定イベントだけ小規模でやってだんだん更新を減らしたく形かもな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:45:56

    そもそも2部は割と最初の頃から構想ある話だから10年越しにようやく宿題が終わるくらいの感覚なんじゃねきのこは
    抱えている宿題が多すぎるとも言ってるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:22:17

    >>94

    つっても10年分のゲーム内資産を引き継いだ新作なんて無理では?

    開始時点で数百キャラなんて用意できないし実装時に所持扱いになるキャラばっかりじゃ商売にならないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:25:51

    まあ二部序盤の頃はカルデアないからイベント時空は1.5だったし基本
    とりあえずはそんな感じで進めるんかね

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:36:38

    >>104

    召喚したキャラのアイテム使えるとかちょっとした特典つけるくらいかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:40:18

    それこそブルアカみたいな感じになるのでは?
    メインは完結させてイベントだったり掘り下げられてないキャラの話を書いたり

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:13:53

    全て終わってから各鯖の幕間とかで進む感じなのかなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:18:40

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:25

    嫌ならブラバ

スレッドは7/29 23:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。