みけねこ…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:25:54

    めちゃくちゃ可愛いし
    まっお世話は大変だろうけど頑張ってくださいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:23

    お世話大変なのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:26:54

    ちなみに遺伝子の関係上雄は滅多にいないらしいよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:27:06

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:05

    三毛猫のオスはですねえ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:28:23

    ちなみにサビ猫は三毛猫の配分違いでしかないらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:29:10

    >>2

    当たり前を超えた当たり前

    命を迎えるなら最期まで責任を持って育ててもらおうかぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:29:25

    >>5

    バグ個体だからか短命なんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:15

    >>5

    船に乗せると遭難しないという言い伝えがあるんですよ


    かわいそうだからやめろと思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:32:46

    >>7

    三毛猫はですねぇ…から始まってわざわざ世話が大変って書いてるから三毛猫はとりわけ世話しづらいと思ったんじゃないスか

    実際のところ違いあるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:11

    我が家の元野良三毛すげぇ…なんか最初から避妊手術されてたし…木で研いでたからかキャットタワーでしか爪とぎしないし…他の猫と喧嘩しないし…排泄はトイレにしかしないし…推定7才の時に拾ったけど滅茶苦茶懐くし…先住と喧嘩しないし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:35:01

    >>3

    遺伝子異常が起きないと生まれないってネタじゃなかったんですか

    生殖能力もないことが多くて病気になりやすい感じなんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:27

    基本的にメスだからオスと違って気難しいところはあるっスね
    まっ懐いたらゾッコンだからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:41:35

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:42:56

    >>7

    そういうこと聞きたいんじゃないのん…

    三毛猫は他の猫と比べてお世話大変なのかってことを聞きたかったのん…

    のん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:53

    >>14

    それ狙いで建てたのににも反応されないからイライラしてるんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:16

    確かにみけねこの世話は大変そうでリラックスできませんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:45:24

    >>17

    みけねこはですねえ…お姫様扱いしてあげないと不貞腐れるんですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:46:24

    一週間前に譲り受けた三毛猫は未だに触らせてくれないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:47:29

    >>20

    お姫様扱いか…

    聞こえは可愛いがなかなかお世話難しそうっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:49:34

    >>22

    まぁ安心して…

    懐くと本当にデレデレで離れなくなりますから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:30

    >>23

    こういうことは生きてるうちに考えるべきでないとわかっていても、デレデレされればされるほど失ったときに人生すべてを失った感覚がしそうでリラックスできませんね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:40

    犬はシマミケも愛せよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:51:43

    まあ猫なんてもんかわいくてどんな種類でも王子様お姫様扱いするようになるからええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:53:21

    ワシは三毛二匹飼ってるんスけど、片方が賢いけど甘ったれの神経質でもう一匹がちっとアホやけど器がデカくて性格が全然違うから同じ三毛でも個体差は結構あると思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:53:58

    三毛は懐いたら飼い主に一途って聞いたんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:55:58

    習性の傾向みたいなもんはあるっスけど性格の方は当たり前っちゃ当たり前だけど一匹一匹違うっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:57:15

    >>16

    ウチの三毛オネコそのもので笑ってしまう

    たまに甘えるけど基本素っ気ない猫らしい猫なんだ

    ちなみに三毛猫は雑種だから病気に強いらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:57:19

    まっ猫に首ったけになればどの性格でも何とかなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:17

    >>28

    基本的猫なんて飼い主を親だと思って子猫化するから三毛に限らずだいたいそんなもんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:58:45

    >>25

    これ見て調べたらうちのはキジ三毛だったんだ

    三毛にも種類があるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:59:02

    飼い主に一途!というより懐きにくい!という感覚
    新しい猫や飼い主に慣れるのに時間のかかる警戒心の斬撃!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:02:41

    >>33

    これが幽玄の毛色

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:04:07

    >>35

    縞三毛がないのは大丈夫か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:08:28

    三毛猫…すげえ
    どこにも売ってないし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:14:59

    >>37

    ほーん なら縞キンやサビ毛もあるってことやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:05

    すごいなお猫は
    どんな柄でもかわいいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:16:50

    うむ…全然慣れないんだなァ
    ブラシは許されるけど触ろうとするとビクビクするから触れないし前の飼い主を思って夜鳴きが止まらないんだ
    悲哀が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:45

    今うちに通ってきてるこの子は何ミケなのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:09

    三毛猫飼ってここの部分は白でここは黒で鼻はピンクなんだなァ…とうざ頬擦りしてみたいっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:51

    三毛猫の目の色を見るとまず綺麗な緑色だけどもしかして遺伝子的に配色決まってるタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:36

    ワシが見かけた黒猫は尻尾の先端だけ白いんだよね
    白ペンって呼んでるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:36

    あからさまな釣り目的のスレには好感が持てない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:29

    あからさまなチキンレースはやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています