【ネタバレ注意】ケーキングやプリンテ、映画に出てきたゴチゾウといい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:31:48

    ショウマの手作りお菓子を食べて生み出されたゴチゾウは消費しない感じなんだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:33:57

    思い出の強さみたいなのも関わってそうではある
    いやショウマの手作り回は毎回かなり思い出深いエピソード付いてくるから比較対象が無いんだけども

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:37:40

    ケーキ!プリン・ア・ラ・モード!お菓子の家!
    全部ストーリーが重い!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:53:48

    テラーゴチゾウを見るに、ゴチゾウを生成する際の感情が強ければ強い程、強力かつ消滅しない個体が生まれるっぽいね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:51

    もしかして絆斗に消えないゴチゾウが無いのって甘いの苦手なせいで一緒にお菓子を作る事がないからなのか
    ……ハンティ、今からでも甘いの克服しない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:20:11

    今からでもチョコフラッペ手作りしようぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:21:01

    >>5

    多分最終回直前にそういうの来るんじゃね

    初めて心から美味しいと思えた~みたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:05

    >>7

    ショウマはいなくなったけどこいつ(消えないゴチゾウ)がいる

    みたいな展開が浮かんできたんですが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:18

    >>8

    映画の二番煎じになるのでその展開は無いですね

    タオリン!!!何で死んじまったんだよ!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています