- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:03:28
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:03:46
ドンキーが巨大化出来ないとお話にならんぞ!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:04:29
ほらそこはバナンザ変身でキングコングの力を借りて...
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:19:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:19
怪獣もといタイタンのバナンザも出るかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:21
これヴォイドやクルールたち大丈夫か...?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:22
何十メートル単位の生物ばかりなんだがどうしようもなくないか…?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:54:42
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:32
マリオ系統は割と無法なので危機が迫れば巨大化ぐらいなんやかんやでできそうではある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:10:30
この世界ゴジラは気に入らない奴は潰すタイプだからヴォイドやクルールはもちろん、暴れすぎたらドンキーも十分危ない
ただゴジラは「地上」が縄張りだから余ほどのことがない限り地下でのゴタゴタにはあまり干渉しないかも - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:11:44
ヴォイドとスカーはお互いの腹の内を探り合いながら表向きは共闘してきそう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:46:20
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:57:13
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:59:39
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:11:52
守護らねば……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:39:17
この世界観では階層ごとにタイタンが一種ずつ移住してる感じかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:52:14
こいつって多分実際にでかいんじゃなくて撮影の演出ででかく描写されてるだけじゃねぇかな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:56:33
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:39:58
最後の最後でニュードンクシティにゴジラ出ないよな...?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:05:48
グレイトエイプの住民の階層とか巨人の国じゃん...
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:09:34
むしろポリーンは音に対する天性の才能で異種族とコミュニケーション取れるんだからイーウィス族みたいに怪獣の声を翻訳してコミュニケーション取れる可能性ある分マシな部類だぞ
怪獣の大半は専用のテレパシー使ってるから咆哮発しないタイプが相手だったり咆哮によるコミュニケーションよりテレパシーでの会話をメインにする陛下にはあんまり効果ないけどな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:21:10
ポリーンの歌声にノリノリのイーウィス族とか見れるかな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:23:05
タイタンは一旦置いといても長種(小型・中型怪獣)がなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:03:18
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:44:03
超種自体は通常敵扱いでなんとかなるかも?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:48:33
そういうものか
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:19:32
コングは種族レベルの宿敵なのと同族の背びれ斧なんか持ってきたから…
それでもヤキ入れるだけで完全にトドメ刺さなかったくらいだからかなり理性的に見える
まあ心臓止まったんですけど - 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:21:58
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:28:58
スキュラ→再三の忠告を無視して尚核資源を狙って下克上を企んだので処刑
ティアマット→元々ゴジラの寝床の1つを不法占拠してた上にその後も本来の縄張りを離れて北極地帯で緊急時の為の太陽エネルギーを占拠してたので処刑
大体こういう流れだからな - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:59:54
ん~、あの小説込みで言ってしまうとあの設定のゴジラって逆にあんまり偉大に見えないんだよなぁ…
ってのもなんかゴジラ自体が「人間の尺度内で考える自然の王」という感じが見え見えでぶっちゃけてしまうとかっこよくないんだよね
さらに言うとティアマットの暴れぶりは確かに凄まじいがドミニオン内ではその件は決着してるのを見ると、GXKでの北極の下りは結局ゴジラが一方的にティアマットの縄張りを奪ったようにしか思えんかったわ
(ティアマットが北極にいたのも、ゴジラの縄張り侵害してないどころか他でもないゴジラのアルファコールでそこにいたという話まであるし)
個人的にスキュラやティアマットを一方的に殺してると見るのは、シャチが海で自由勝手に生きてる様を人間が見て勝手に「海の王」と呼ぶのと同じで、
「俺の寝てる近くでうるせぇ」→スキュラOUT 「おい、そこ良いエネルギーあるから邪魔するぞ」→ティアマットKILL 「ヘルプ?知るか!!俺一人でスカー軍と戦うからてめぇは地下に引っ込んでろ」→コングに攻撃
という方が傍若無人ではあるけど、同時に人間の価値観では計り知れない有様を見るから俺はモンバスゴジラに怪獣の王を見るってのがある
あと公式設定だけ追っかけてても上記のティアマットの件始め矛盾というかどこか都合のよさを感じてしまうというのもある
- 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:52:41
そうなると、他のタイタンのバナンザ変身もありかしら....
どうしようムートーやスキュラの変身でドンキーがかなり異形になってしまう - 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:12:25
ドンキーたちと種族的な関係はなさそうかなあ