- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:12:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:20:00
そして下忍の任務は事実上の児童労働で日給数千円
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:23:39
あの世界の忍者学校って学校は学校でも卒業条件とか見るに自動車学校寄りっぽいんだよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:35:49
普通に入学は志願制でガイみたいに落ちることもあるし
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:50
入学は受験制、卒業試験もある、さらにナルトの年のアカデミー卒業生でも下忍になれずアカデミーに帰されたりする子のが多かったくらいと選別はしっかりされてるから大丈夫と思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:37:59
ボルトの世界になって、忍者アカデミーを卒業してから忍者にならずに、映画俳優になったりして活躍したりしてる人も増えてるらしい・・・大国の戦争が無くなったからだろうけど
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:52:12
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:05:32
カカシ先生とかアカデミー飛び級して6歳で中忍になってるんだよね
戦時下だし天才だとほめそやされるのもわかるけど、明らかに柱間が望む光景じゃなかったよな… - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:25:06
そもそも、里の全ての子供がアカデミーに通って忍者になっているわけじゃないだろう
忍者以外の就職を考えているものは、最初から忍者になろうとしないだろうし
そして、アカデミーは強制入学ってわけじゃなかったはず
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:46:54
カブト「え?何か問題ある?」
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:23
体育の授業みたいな雰囲気で刃物投げてる…
とはいえ本当に雰囲気は体育の授業なんでナルトみたいに初陣で固まったりする - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:19
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:33:32
つかアカデミー卒業した時点で世間ではエリートなんじゃ?と思う
12歳って小六だしな
問題の雰囲気から見ると偏差値70あたりに思えるわ - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:35:19
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:18
身勝手な忍者共のせいで幼稚園の年中と同じ年齢でアカデミー未経験で根に所属して5年間も隠れ里渡り歩いて単独で諜報任務やらされてきたカブトからしたら百億倍マシな方
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:42:42
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:11:48
給料どれくらい増えるのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:29
中忍試験までのナルトが受けた任務は七回だけだからな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:29
平和な現代基準で語られてもなぁ〜…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:53:01