- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:15:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:16
黄金戦争関連もそうだけどいよいよ天才クラブも出てきてライコスとの直接対決になりそうだし楽しみだ
3.6実装キャラ隠されてるし後期OP期待しちゃうな - 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:18:35
開拓者のスタート地点って時系列で言うとどこなんだっけ
セイレンスケリュドラがいた時代だとヒアンシーモーディスあたり子供時代すぎて出てこれなさそうな気がするけど出番あるかな - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:24:30
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:26:09
1000年以上前に飛ばされ色々していくことを考えると実はここで開拓者が星核パワーで不老なことが明かされる説
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:26:44
正直溜め回になりそう
ケリュドラとセイレンスの協力の元、反撃の足掛かりを得る感じかな - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:42
次のボス何になるんだろ
もう戦闘系のタイタンは出尽くした?感あるけどタイタンの異形デザイン好きだからニカドリータナトスエーグル以外もビジュ見たいな〜 - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:30:00
最初の火追いの旅に着いて行って、前の世界でセイレンスが死んだりケリュドラがいなくなった話について触れるんじゃないかな〜と思っている。
タイトル的に結局失敗するけど何かは残せるって結果になって、3.6以降で未来のオクヘイマにまた視点が戻るんじゃないかな - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:31:12
3.7がさよピノ枠と考えると3.5から相当進めないと3.6がとんでもないことになりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:32:33
正直黄金戦争あたりの時代あんまりよく分かってないんだよな
予習しといたほうがいいのかな - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:33:30
まあ多分ライコスが解説してくれるやろ(適当)
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:48:39
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:57:21
そもそも今やるべきことでパッと思いつく範囲で
・火種を集めさせない
・鉄墓の学習データを破壊する
・統合されたファイノンの救出
・浮黎の謁見空間にいると思われる原初のキュレネを救出する
・セプターの処遇を決定する
→どうにかオンパロスを残す方向に交渉する
・元凶ライコスの正体を暴く
は挙げられるから割と詰め詰めにしないと間に合わない気がする、3.7をさよならピノコニー枠とみるなら尚更
他にもやることはあるはず、随時追加してほしい - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:57:40
ラスボスは鉄墓で、取り込まれたファイノンをすくうって展開になると思うんだよね
ただフルパワーの鉄墓には絶対敵わないし、天才たちが外からセプターを弱体化させながら戦うとかありそう - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:00:25
流石に限定星5キャラは生存させるんじゃねぇかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:02:07
暗黒の潮はライコス先生による鉄墓成長促進プログラムみたいなもんだから火種集めを拒否したら1000年前の段階でオクヘイマが潮に飲まれそうなんスけど大丈夫か?
カスライナかキュレネにライコス足止めさせる感じ? - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:04:48
最終的に火種取り込んで半神の権能を持ったまま生存できるみたいな状態がプレイアブルとも噛み合って一番丸いと思うんだけど火種拒否すんのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:04:53
ギャラガーとミーシャは開拓者が来る前にとっくに死亡してて役割果たすためにいたっていう特殊な状態だから前例としても微妙なとこだな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:06:19
最終的に全員生存できない結末になるならともかく同じ黄金裔で同じ星5キャラクターで特定数名だけ生存できないとなると色々面倒なことになりそうだから誰かが生存するなら全員生存の方向で行きそう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:09:49
そもそもファイノンいない状況で尚もライコスがオンパロス世界存続させる理由とかあんのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:30
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:59
いままで弁論で負けまくってた俺がファイノンよりケリュドラをうまく説得できる気がしないが?!!
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:13
トリビー先生の預言当てたら取り敢えず第一関門は突破っていう部分はカンニング出来てるからよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:57
わざわざファイノンが鉄墓に統合されているって文面をお出しされてるから嫌な予感しかしねぇぜ!
というわけで色んなスレでも言われてるけど、自我持った鉄墓くんがファイノンの姿、あわよくば2Pカラーノンになって邪魔しにくる説を推すぜ!! - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:13
ケリュドラ謁見キャンセルはファイノンが救世主だからこそロックかかったようなもんだし
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:26
また逆転裁判もどき始まるのかなあ
アレ苦手 - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:15
オンパロス英雄紀みるにケリュドラセイレンス両者ともと仲良くはなれそう
たぶん信頼を得るまでの過程が相当いばらの道なんだろうが - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:04
死亡明言されてるセイレンスは死亡回避、行方不明のケリュドラは物語上重要な何かを封印していて、封印することには変わらないけど未来で封印を解除。
色々と変わった未来で丹恒となのかも半神になって、半神全員集まって最終決戦の流れを推すぜ。
1人でタイタンの力全部使える鉄墓ノンとの戦いはきっと映えるぜ。
どうやったら勝利条件を満たせるのかは全然わからないぜ。 - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:27:02
てかファイノンていなくなったの?統合されたのは4億の火種持って特攻したカスライナで今ループのファイノンはまた普通にいるもんだと思ってたんやが
ショートアニメの最後でも子供の姿で落ちてきてたし - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:28
1000年前に遡ったとて解決のビジョンが見通せないのが怖いな
そもそも味方全員がデータにすぎないってのが不利すぎる
演算世界の住人がどうやって演算機本体に対抗するんだろう - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:38
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:53
ファイノンのデータは、完全に消えたと思う。
救世主の称号を完全に開拓者へ託すため、最初から自滅するつもりでナヌークに捨て身で挑んだはずだ。 - 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:03
因子そのものが鉄墓に統合される事態が初めてだからどちらとも言えないな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:50:02
俺たちの代の『ファイノン』じゃなくてNeikos496が鉄墓に統合されたって書かれてたからデータ根こそぎ持って行かれて次のファイノンは生まれないって認識なんだけどどうだろう
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:52:26
エリュシオンがどんな認識かはわからないけど、母とか子供とかの話見ててもちゃんと「ファイノン」が出てくるのに、ファイノン本人の姿が見えないのはもう……いないのでは……って思ってるけど、希望は持ってていいよね!?の気持ちもある
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:09
その割にはエリュシオン住民にファイノンの記憶はあるんだよな
やっぱあそこってファイノンの記憶から再現した仮初のエリュシオンだったりしない? - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:40
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:04:14
考察じゃなくて幻覚だけど
今ループのファイノンにとっての開拓者が
「なぜか自分のことを親しげに相棒と呼んでくる理想の英雄像にそっくりなお兄さん/お姉さん」になることはあるのだろうか - 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:45
3.7を後日談とするなら3.5でケリュドラ世代、3.6でエスカトン&クライマックスって形になるんだろうか
1verで初対面から皇帝没落(回避)までやるんだったら相当長くなりそうだな - 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:14:20
メタ的に考えてオンパロスの終幕に終ボスが来るだろうけどエーグルが3.3になった以上後半の決戦も3.7にずれ込むんじゃね
キャラの掘り下げじっくりやって来たからエピローグに残す伏線も少ないだろうし - 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:18
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:49
予告番組が土曜日 新キャラ発表が日月...
今週どう生き抜けばいいの? - 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:19:06
最初から戻っていくならまだ判明してない黄金裔の年齢とか大まかに分かったりしないかなってちょっと期待してる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:32
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:35
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:38
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:36
キュレネは今一緒に過去へ向かってる途中でしょ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:15
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:33
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:33
全部託されたんだしもういないんだと思ったけど>ファイノン
成り替わりって感じ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:43
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:55
33550337回目の輪廻で生まれる筈のファイノンやキュレネはまだ生まれてないんじゃない?
33550336回目のキュレネ(ミュリオン)は開拓者と一緒に1000年前に戻るみたいだけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:02
3.0〜3.4ループでのキュレネはとっくにフレスティに刺されてたはず
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:10
階差宇宙の■■■の祝福の人=オロニクスの母上=なのかでいいんだろうか
英雄記.exeだとめっちゃなのかの声聞こえるんだよね - 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:25
来るか……黒いノン!
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:08
感情の無い機械みたいなセリフを吐く鉄墓ノンに対しての選択肢でありそう。
「出たね……悪いノン!」
全員にスルーされて悲しい気持ちになるんだ…… - 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:08:22
ファイノンがナヌーク特攻する時にメモリの異常解放とか言ってたしデータそのものが消滅した可能性あるのか
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:14:18
あれは確かにファイノンが一瞥を受けてるから鉄墓とは関係のない生命体になってるはず
ファイノンが鉄墓の中のデータのままなら多分統合という言葉は使わないだろうから
鉄墓と統合という言葉生命体のファイノンと鉄墓の融合という意味かもな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:19
ナヌーク特攻ショートアニメ直前の赤文字は
>>>警告!警告!警告!
>>>実験プロセスに異常:対象カスライナ、バッファゾーンへの正常なロードに失敗——
>>>メモリの異常な解放を検出■不正参照■■オブジェクト未定義■■■メソッド実現エラー■■■■異常のキャッチに失敗■■■■
■■異■■検出「壊■常■■滅」■高■■ナー■■エネル■■ヌ■反■■ク■応■ ■■ ■■
だったぜ!バッファゾーンとかって何!?誰かプログラミング用語わかる人はいないか!