なにも理解らないって漫画を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:34:57

    知識ゼロ言語も違うからコミュニケーションも取れない状態からだんだん広がっていく世界観がマジで面白い
    ミャーさんとちびドラゴンかわいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:36:07

    これ面白いよな
    情報は増えてるのにずっとなにもわからない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:56

    感想コメントで、何言ってるか注釈が欲しいみたいな意見あるけど、あったら駄目だろと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:43

    感想コメで解読しようとしてる人もいてすげーってなる

    単行本が出ないのは解読のせずに出せないからかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:50:37

    1話見てきたけど続きはfuz以外だと読めない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:56

    >>5

    多分そうかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:15

    >>3

    ないからこその面白さだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:57:59

    一話試し読みしたけど割と好きな題材だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:20:08

    絵柄が和やかで好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:27:48

    そういうお題だと思ってスレ開いたらそういうタイトルの漫画なのな
    面白そう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:31:10

    題材の難解さとほのぼの感がちょうどよくて読みやすい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:12:32

    途中まで読んだけどガチ考察の方の謎も結構しっかりあって面白いなコレ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:37:15

    コメ欄に時々ガチの言語翻訳家がいるのが好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:52

    ヘテロゲニアリンギスティコのハードモードみてぇな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:43:11

    YouTubeの広告によく出てたやつだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:45:01

    みゃーさん可愛いよみゃーさん
    あっちの世界にはない発音が主人公の口から出てくるって実際ホラーだよな、こっちだとクトゥルフとかそういうアレの発音が出てくるようなもんだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:00:40

    てっきりボーボボみたいな話かと思ったらタイトルなのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:17:14
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:21:44

    面白いけど流石にそろそろ答え合わせしてくれる何かが欲しいところ
    言語不明にしてももうちょい単語開示してくれても良くない…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:29:03

    >>19

    わかってない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:30:59

    >>20

    主人公がいっぱい考察してるのに全部宙ぶらりんなのはどうかと思うぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:53:56

    更新来たね
    最新話でちょろっと新しいコミュニケーションも検討してるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:14:35

    ちびドラの名付け回いつ来るかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:35:43

    恐竜の闊歩する廃墟の街、近未来っぽい廃墟のあるジャングル、ザ・SFって感じの塔
    パンがあるから交易もしているっぽいけどだいぶ人類は衰退してるっぽい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:18:09

    >>21

    理解出来る必要あるの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 05:52:19

    >>25

    この手の話は考察のためにも解読のヒントは小出しにしていく方がいいと思う

    何もかもわかったらダメだから塩梅が難しそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:09:00

    >>26

    だから理解出来なきゃいけないって考え方が理解できん

    理解出来ん話なんだから、理解出来るように作られてほしくないね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:13:13

    >>27

    そうなんだよ

    わからないからいいんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:19:16

    最終話は理解出来たと思って言葉通り進んだら、何かめっちゃ慌てだして 何だと思ったら「ああ、理解したつもりだったんだな・・・」で暗転し・・・
    「何が起こったか正確には理解させず」終わってくれと思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:56:20

    最新話相変わらずなにもわからないがみゃーさんは可愛い

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 10:34:47

    みゃーさんかわいいよね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:16:58

    なんか主人公にリゼロのスバルを感じた

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:02:53

    >>27

    別に理解できないのは良いんだが現状新天地うろちょろしてるだけで話一ミリも進んでないじゃん

    はよ地図作るなりミャーさんとコミュとるなりして欲しいわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:25:29

    水筒飲んでるミャーさんえっど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:28:45

    ムカデかあ
    恐竜もそうだけどリョウタの攻撃って原生生物達に通用するのかな
    1話で触ってた剣もらってくれば良いのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:38:35

    こんにちは、ありがとう、ごめんなさい、美味しい辺りはサクッと単語特定できそうなもんだがな
    まあガチの言語解読ばっかしてても漫画的につまらないししょうがないのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:11:53

    村のために何かできないかって言ってるけどこれだけ強ければその辺の野生動物狩ってくれば良いだけだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:22:28

    ミャーさんは古代文明の発掘隊的な人なのかな?
    エルフなら寿命長いだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:43:37

    コメントに謎のガチ勢がいる漫画
    みゃーさんかわいいよみゃーさん

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:51:47

    >>37

    頑丈とはいえ無傷で勝てる保証なんてないし…

    回復魔法とかあるのかもよく分からないのにやるのはリスキー過ぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:55:15

    解読しようとしなくても楽しめるのはありがたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:18:51

    母音子音の種類がどうこう言ってるコメントあるけど
    作者って言語学ガチ勢の人?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:34

    11話で数字が出てきたのを踏まえて読み直すと文脈的に数が関係ない文に数字が出てくる事があるのがきになる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:54:30

    数字くらい基本的な語彙ならどこに出ててきてもおかしくないしな
    二郎みたいな名前もそうだし一から十までとか第一とか色んな言い回しがある

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:47:54

    そもそも算用数字みたいな数字を表す専用の記号じゃなくて、いち、に、さん、みたいに汎用文字で表したものかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:57:18

    SF物体はミャーさんがある程度知ってるとしてもドラゴン関連は本当によく分からないんだよな
    どうやったらこいつの正体分かるの…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:23:54

    唯一こっちの言葉が理解できるドラゴン自身も何も分からない勢なのがまたいい味してる
    お前あの登場の流れでリョータの転移事情分からないとかある!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:34:02

    俺の中で「謎のまま終わるのは漫画として不親切だろ」ってのと「このタイトルで何か分かったらタイトル詐欺だろ」ってのが両方存在してるから何も言えねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています