こいつのデザイン割とすきなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:58:15

    一番最初の噛ませキャラみたいなの好きなんだけど結局こいつみたいなデザインの鬼あんまいなかったのが寂しかったな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:00:12

    たしかに思ったよりみんな人の形と大きさの範疇にいるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:02:59

    先生は確か異形欠損がフェチと聞いてたけど編集や手間であまりかけなかったのだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:06:11

    異形って感じの鬼少なめだったね
    手鬼とか父蜘蛛兄蜘蛛くらいか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:03

    >>4

    ドラゴンとか金魚みたいなもはや人じゃないレベルの異形は結構いるんだよね

    たぶん人型パーツ残しつつ異形化できるやつは元々その部位に並々ならぬ執着があるごく少数だけで大抵はそこをすっ飛ばして獣型になるとかそういう感じなのだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:09

    地獄で切られ心地話してるメンツに虫みたいなのとか頭3つあるのとか異形っぽいのいた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:50

    正直作画カロリー高くて異形の鬼出さなくなったんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:01:09

    >>4

    あとは伊黒さんの実家にいた蛇鬼とか

    無限列車の時のドラマCDに出てた泥鬼とかは異形っぽかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:04:15

    スレ画でもやってる多数の手を口元に当てて笑うポーズ異形感と鬼になった当時の幼さが出てる気がして凄い好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:05:04

    こいつが主流になると鬼と言うより化物退治になっちゃうからね‥いや化物退治なんだけどさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:06:10

    最後の最後でカニ上出したのは凄いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:19:24

    そういえば無惨様も最後汚いミーティからの巨大赤子だったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:48

    >>6

    ゲロまみれの石扱いされたこいつはどういう精神状態でこんな姿になったんだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:30:16

    岩に殺された三首鬼は多分人間時代三兄弟だったんだろうなって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:31:13

    >>10

    割とカッコいい寄りの人型にある程度化け物要素を挟む感じよね

    人間としての過去を出す意味でも完全に化け物路線にはしないってことなんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:38

    >>7

    生き恥兄上とか「本当なら鏡で反転してるけど描くの無理だったよ…」って言っちゃってるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:54

    今思えば何でコイツってば無惨が干渉しなかったんだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:02

    >>15

    作画カロリーはもちろんだろうけど

    刀で戦うから敵が人間形態の方が見やすいってのもあると思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています