- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:05:11
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:06:41
ライコス本体の会員に引導を渡すのはヘルタであってほしいけど、ポルカさんに殺される末路になりそ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:07:55
あと半分更新残ってるから信じろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:08:52
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:09:09
3.5予告にスクリューガムがいるっぽいので天才組本格参戦は後半からってことなんでしょう
ポルカカカムのターゲットがライコスの可能性もあるからいいところかすめ取られる可能性はゼロじゃないけどその場合は模擬宇宙プロジェクトに参加してくれるからそっちでヘルタの出番がある可能性もあるけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:09:51
最初のバージョンでヘルタが無双しちゃうオンパロスめちゃくちゃつまんなそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:10:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:12
無双して欲しいんじゃなくて出番が欲しいだけじゃないんか
本編でのスクリューガムくらいの動きが欲しいところ - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:38
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:17
新キャラは実装バージョンのストーリー中で同行クエストばりの掘り下げをしていくスタンスに切り替えるにあたって
オンパロス自体の導入に尺を割かれた3.0コンビが強制的に割り食ってる感じはある - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:22
セプター関連で活躍するのはスクリューガムだけどライコスを倒すのはヘルタだと思ってる
知恵の使令級はライコスだろうしヘルタしか手に負えなそう - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:11
オンパロス編のラストはヘルタが虚数崩壊インパルスV2をぶっ放して終了
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:13
黄金裔の活躍をヘルタが掻っ攫ったら流石に嫌だな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:41
知恵記憶壊滅が関わってるのに司令のヘルタ出さないならどこで出すんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:02
大型アプデでの話題性考えたら3.0ヘルタは全然おかしくないと思う
Xのキャラ発表で初登場ってのもインパクトあった - 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:08
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:23
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:14:44
これからライコスとの対決でめちゃくちゃ出てくれるのをちょっと期待してる
オンパロスの中からは黄金裔、外からは天才クラブみたいな - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:18
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:25
黄金裔と開拓者丹恒がセプターの内側で天才クラブ列車組がセプターの外側で頑張るんじゃあかんのか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:36
キャラに愛着湧く前の段階でガチャが回る方法としてはこれ以上ないやり方
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:01
スレタイから分かりきってた事ではあるけど愚痴スレになるのが早すぎる
お気持ちなんてどうせろくなのが集まらないとあれ程言われてきたのに - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:27
少なくとも今別にアナイクスの性能は関係ないからな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:17:23
3.3までは再創生3.4でオンパロスの真相でこっから本格的に鉄墓なんとかするターンだろうしそこで出てくるんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:01
別にヘルタに黄金裔の出番奪ってほしいとかじゃなくて単純にスクリューガムみたいな外側からの干渉で活躍する出番が欲しいってだけなのに何でもっとヘルタの出番欲しい→黄金裔の活躍奪うみたいになるんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:38
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:19:06
2.0の時も先に顔見せてたブラックスワン前半だったしまあ.0はこれまでに出てたキャラを出した方が儲かるって運営の判断なんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:19:18
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:18
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:19
実装バージョンであんま出番なくてそれ以降のバージョンのキャラは実装した時のストーリーでガッツリ掘り下げられてるからまあ気になったところではあるな
これはアグライアにも言えることではあるが - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:20
スクリューガム実装でヘルタの出番も黄金裔の活躍も全部掻っ攫ってオンパロス終了
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:39
キャストリスの後ろにアナイクス入れ忘れたわ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:08
ヘルタの活躍が後半ならこれの方がしっくり来るよな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:18
生放送予告にスクリューガムいるしここから天才クラブも活躍するんじゃないか
個人的にヘルタにはもう少し活躍して欲しいなとも思うのでヘルタの活躍もそこで見られることを期待したい - 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:36
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:44
ちゃんとボロ雑巾にされて苦戦するならいいよ
無双されるのはちょっと… - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:25:19
というか初限定記憶がアグライアなのにヘルタの影響でだいぶ薄れた感があるよね
そっちの方が売れてるんだろうけど間違いなく - 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:27:33
基本的に前半キャラの方が売れるしな(というか人気出るキャラを前半にしてる?)
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:28:28
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:29:25
死ぬ覚悟もない奴が戦場にくるな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:29:34
無双どうこう言ってるやつ1人しかいないよな
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:14
まぁ正直ヘルタの活躍の度合いが霊砂と大差ないのがね
霊砂よりはマシかもしれんけど
3.0のヘルタはマジでオンパロス勢に対して愛着が湧きづらいタイミングだからそのための看板って感じ
別にこっから活躍するならこのスレの不満なんて大体飛ぶから待てとしか言えん - 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:30:24
内から黄金裔が、外から天才クラブが、それをナナシビトが繋いで打開する展開じゃあかんのか?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:09
ヘルタってピノコニーの黄泉ポジションやろ
それくらいの活躍はするんじゃないの - 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:21
開拓者と丹恒見つけてオンパロスの正体を暴いたんだし結構な活躍してると思ってたけど...
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:39
使令級というより絶滅大君と同等の使令が苦戦してもただの解釈違いやろ
決めるところをしっかり決めればええんや - 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:33:42
スクリューガムの例で活躍してる扱いなんだからヘルタなりの役割を果たしてほしいんやろ
こっからよこっから
今までのは活躍とは言えん?それはそう - 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:34:22
マダムヘルタに釣られて復帰した身でいうのはアレだがちゃんと山場で実装して欲しい気持ちはわかる
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:35:44
3.0実装は商売上の都合強めなのは感じる
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:25
アグライアの性能がいろんなところが微妙なところもヘルタが前半じゃなかったらなかったとかあるんかね。
流石にねえだろうけど - 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:10
まあ3.0時点で実装できそうなキャラが他にいるかと言われたら微妙だし、話題性とか商売的な意味で3.0に置くのも仕方ないんじゃね
ここから天才クラブが活躍するのは目に見えてるし、その時に復刻があればええやろ - 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:41
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:41:40
実装時期に対して活躍は少ないのはわかる
でもこれまではオンパロス内部で進んでた物語がやっとナヌークとか天外の脅威の話が出て世界が広がったばっかりだからこれから確実に活躍はするだろう
楽しみだね - 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:43:26
すぐマウント取るの本当にキツいよ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:43:31
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:44:12
限定調和のトリビーが3.0の時に実装しても、まだ完璧に噛み合う相方が1凸アグライア以外いないから引きにくいところはあるかもしれん
アグライアの性能が1凹じゃなかったらアグライア、トリビーのコンビで強いってなってるな - 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:37
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:09
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:10
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:11
キャラの活躍については正直信用がない
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:06
実装時期と活躍度合いが見合ってないのは実際正しい
ヘルタに関しては本当にオンパロス入りたてで誰一人キャラに愛着もないから商売的に入れられたキャラでしょ本当に
ヘルタを消費するタイミングとしてはあまりに早すぎだけど、売り上げには貢献してるだろうから運営的には最適タイミングだった - 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:07
ジェイドの実装タイミング考えると活躍を信用できるとは言えない
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:13
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:47
3.0ヘルタはマジで商売都合だと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:52
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:59
ヘルタは去年のスワン枠でしょ
というかヘルタって今までも定期的に出番あったし今後もほぼ確約されてるようなもんなんだからもっと余裕持ってればいいのに
あのストーリー進行でヘルタの出番増やせってどこまでを望んでるんだろう
天才なのに問題解決に時間かかってる姿か天才だからオンパロスの謎解けちゃいましたしかなさそうだけど - 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:01:03
特に活躍もしてないのにヘルタを消費してんの勿体無いなと思ったわ
まだ山場でもないし活躍すらしてないし
それでも売れるって確信があって3.0に実装してんだからある種ヘルタはすごいよ - 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:02:17
- 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:00
売れるというかヘルタしか売れねえだろっていう感じだったんじゃね
3.0のアグライア自体が後半キャラだったからわからんけど
アグライア前半で売れたか?と思うとわからんし
いや性能がまともになってたらもっと売れてたかもだが
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:04:32
最後らへんで復刻すれば新キャラ+マダムヘルタの二段構えできるからうまうまよ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:04:59
正直ヘルタ実装自体はかなり嬉しかったけど、まさかの3.0シナリオでがっかりしたんだよなぁ
マジで客寄せパンダよ - 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:06:34
鳴物入りの使令が最前線で無双するわけじゃないのなんて黄泉も同じやん
なおヘルタは現地入りすらクッソ遅くされた模様 - 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:39
焦らされるよりは早めに出て使いたかったから俺は3.0で良かったけどな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:54
ヘルタ消費とか気にするんならそもそも1.2でカフカ実装してないんで…
注目集めてガチャ回してもらうのなんて最初からずっとそうだよ - 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:11
カフカ自体は性能が出てたからまだ分からんでもないんやけどいや消費早すぎなのは確かだけど
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:12:46
山場で実装してうおお!!ヘルタ最高!!ってなる方が良かったのはまぁわかる
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:28
スワンも強キャラっぽいPV出しておいてたいした伏線もなくポンと実装したしそんなもんだよ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:33
それはキュレネでやるんだろうなぁ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:30
性能的にはサンデー→アグライア、マダムヘルタ→トリビーでいい感じに繋いでると思うけどな
限定調和が強いとはいえ最適アタッカーがいない状態のトリビーは絶対ルアンで良いとか言われてたぞ、レイサの時と一緒 - 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:51
3.5はケリュドラとセイレンス、3.6-3.7はキュレネとシルエット二人+一人、正直もうヘルタがガッツリ出番貰う隙間ないでしょ
今の運営がキャラ実装のverで掘り下げるスタイルなのは間違いないし、実装verで出番もらえなかったキャラはもうその後のデカい活躍は望み薄だと思うわ - 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:21
ヘルタなんて初期からいるんだから別にいいだろ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:17
正直ヘルタパート苦痛だったからがっつり尺取られなくてよかった
回りくどい言い回しなのは全編通してそうだけどそれをストーリーの余韻感じてる時に30分くらい淡々とやられるから頭入ってこないし気持ちよく締めたのにまだ続くのかよ……って思いながらやってた - 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:25
ゆっく〜りボイスなオンパロス女性陣の後にハキハキテキパキ話進めてくれるヘルタスクリューガムのパートだけが救いだったわオンパロス前半
オンパロスキャラの魅力自体は伝わったんだけどね - 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:43
実装当初はともかくその後のストーリーでヘルタちゃんと活躍してるじゃん
そもそもヘルタいなけりゃスクリューガムも出てこなくっ開拓者が記憶持ったままループできてないわけで
大立ち回りドーンバーンすごーい!!みたいなのだけが活躍だと思ってる人? - 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:07
人脈つええーーを使令という自力を持った奴がやってもねぇ…
ライコスをナレ死(本体無傷)させただけだからまぁ特に何もなかったな - 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:26
- 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:32
普通にスクリューガムの方が仕事してて笑うんよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:46
まあそれはヘルタが「オムニックにはオムニックで、ライコス攻略にはスクリューガム要るな」って考えだから
- 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:15
活躍というか人形ヘルタがいる以上イベントとかには本人出張ってこないだろうし(これから人形の出番が減るのもちょっと…)、扱いが難しいから本筋のストーリーor幕間でマダムの出番が欲しいってのはわかる
- 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:03:23
そもそも3.0前半とか更新後すぐストーリーやる人でもなきゃ黄金裔全員よくわからんやつらだから既に知ってるヘルタを出してだいたいの人がストーリー終わったであろう3.0後半から黄金裔ラッシュなのは別におかしくないと思うけどね
- 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:08:43
- 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:15
そもそもスタレのストーリーはワンピースみたいに様々な世界を主人公達が巡っていく構成だからそれが自分の好みと合ってないだけじゃない?
- 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:52
んんん、どっちかというとファイノンをはじめ他の黄金裔がどんなに頑張っても到底無理なくらいオンパロスの現状は絶望的で、だからこそ「開拓」の精神を持つ外からの英雄が必要だった そのために私たちが来た、てイメージあるけどな
どうなんだろ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:12:38
ファイノンじゃ無理だったから開拓っていう変数が来たってストーリーなんだが
- 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:12:42
そもそも3.4の序盤でスクリューガム出てきた時にヘルタがなのかの手がかり見つけたって言ってたじゃん
新なのかが実装されるならその時一緒に出てくるんじゃない - 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:02
そもそもファイノンたちはどこまで言ってもセプター内のデータでしかないからどん詰まりでしかなくて
そこに開拓者たちがやってきたことでようやく事態が好転するってストーリー展開だから開拓者たち必須なんだけどちゃんと読んでおるのかストーリーを
…と思ったんだけどこういうやつらって
そもそもオンパロスの舞台設定自体が開拓者たちの存在が不可欠になるように設計されてるとか言い出すんだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:21
それはもうストーリーを理解してなくない?
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:18:37
単純にスターレイルっていうゲームが合ってないよ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:20:14
どうしてこの掲示板ではストーリー見る前からこんな杞憂スレが立ってしまうのか…
- 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:20:34
- 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:12
- 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:34
3.0という超絶長いストーリーの後でヘルタ出されたってのもデカいよな
- 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:04
ただの荒らしかってくらい何もストーリー分かってなくて草
- 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:22
- 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:06
それは偏見
- 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:59
読点はともかく句点は地雷率高い
- 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:24:14
- 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:19
.3まででこんなに黄金裔は死力尽くしてて完璧で、フレイムスティーラーにも抗えるくらいにすごくて、開拓者の力が入らないくらいものすごく頑張ってて、
.4でここまで黄金裔が頑張ってたけどダメなんです!ヨシ俺らがルールを破ろう!な感じだよね - 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:05
- 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:29:11
3.4前ならまだわかる
3.4後にその感想はストーリー理解してないにもほどがあるだろ
てかそもそもスタレ自体がいろんな惑星を旅する話なんだから現地の人間にスポットが当たるのは当然だろ
現地の人間に感情移入できないとそれを助けようとする開拓者にも感情移入できないんだよ - 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:03
今までのストーリーはオンパロスがどれだけ英雄を待っていたかフェーズだと思う
ここから天才達のバックアップを受けながら開拓者が頑張るターンだ - 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:06
あにまんでスレ見てうっすら内容理解してるだけでやってないんでしょ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:21
- 115二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:09
話戻すとPVで絵の具(?)かき混ぜてたヘルタが気になるよな
もし干渉するとしてもどう言うふうに干渉してくれるのかマジで気になる
考察とかないかな - 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:09
そもそも3.0時点でニカドリーの不死解除で十分働いてただろ開拓者
3.2じゃオロニクス継いで逆にオンパロスの重要な役割継いだせいで星から出られるのか心配してたやつもいたのに開拓者いらないって何のストーリー見てたんだ今まで - 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:05
鉄墓に関してもだけどなんか干渉してきてるらしいガーデンの使令級の相手をお願いしたい
こっちはもう鉄墓とライコスで手一杯なんで… - 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:03
ファイノンが主人公でいいなら3000万回もループすることなく解決できてんだよ
ファイノンもキュレネも主人公じゃなかったからできなかったことを主人公で英雄で変数である開拓者が介入することで事態が進展するっていう話な
- 119二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:09
- 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:52
オロニクス担当死んでるからな
開拓者が埋めないと埋まらなかったの忘れてるのか
それとも無駄だっと思ってるか
知ったかでテキトーいってるだけか
さぁどーれだ - 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:54
これは俺の理解力が足りないだけなんだろうが
開拓者のいないループでオロニクスの半神って誰が担ってたのかわかる人居たら教えてほしい - 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:39:55
- 123二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:39:57
fateにまで失礼かましてるんだよな
士郎主人公のステイナイトは終了した物語なんだよ
あれらはそれぞれ独立した物語だ
スタレと比較するならfgoだろ
fgoで一章ごとに主人公交代と言ってるのわかってるのか?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:38
- 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:57
- 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:22
- 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:41
1番初めは一応キュレネがオロニクス担当だったとは思われるんだが
- 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:02
いや開拓者いなくてもニカドリーやエーグル倒してるのは過去のループで明らかになってるからそこは開拓者抜きでも行けたって話
- 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:30
主人公いらないというかオンパロスに色々詰め込みすぎだから目立たないだけ
ここからキュレネ劇場にせず、ヘルタをいい感じに活躍させ、なののフラグ綺麗に回収してくれるよきっと - 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:03
- 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:39
なんかたまにストーリー読んでなさそうなやついるけど感想スレ読んで満足しちゃったんか?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:45
3.4って答え合わせ回だから開拓者の真価が問われるのは次からだろ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:46:26
- 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:31
大ループと小ループの二つあることすら理解してない人いるから
流し読みだと分かりにくいわな - 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:32
公式から出てる総まとめ記事も3.3までが再創紀の凱歌で3.4から救世の巻って名前だからね
つまりはすべてはこっからよ - 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:06:36
マダムヘルタの活躍に関してはかなり肩透かしってのはわかる…予告ではヌース相手に対等にやり合ってる感じで紹介していたのに実はホログラムでしたってのはPV見ていた勢で肩透かしくらわなかった人の方が少ないんじゃあないかな
- 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:46
ガチャがなぁ…
アグライアも実装当時は尋問クソ女みたいな空気になった時もあったけどその後のストーリーにかなり出演して3.3で退場した後も活躍を続けてサフェルとの関係も明かされて満を持して大勢がアグライア好きだなぁってなって来た時に3.4勲功でスタンプ実装とかかなり出番に恵まれたのはある
半年前はアグライアが嫌いだったけどアグライア目当てで3.4の勲功買っちゃったよ… - 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:23
せっかく本体出たんだからもっとヘルタ活躍してほしいっていう気持ちはわかるが、初っ端加減を間違えるとオンパロスの雰囲気を損なうというかなんというか……
ヘルタ実装がストーリー的に時期尚早なんだよな
まあこっから先活躍の場はあると思うよ - 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:59
- 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:13:16
今後の敵を考えると
鉄墓→開拓者
ライコス→模擬組とポルカ
こんな感じになるのかな - 141二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:14:30
- 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:04
- 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:19:48
星神に近い使令とか星神を壊滅sあせる予定の上位絶滅大君でも出てこないとどうにもなんないでしょ…記憶の星神担当の大君でもやってくるとか?
- 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:21:28
- 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:23:18
準レギュラーみたいなポジションでむしろ本体の姿出したタイミングが最高潮だと思ってたから活躍少ないって意見が意外だわ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:34
模擬宇宙関連あったからむしろずっと活躍してる側だと思ってた
- 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:17
実はホログラムでしたとかのホログラムオチをそっちが勝手に勘違いしただけと評価するとかマジ??
- 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:24
それ出オチってことやん…登場が最高潮とかむしろバカにしてる
- 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:41
オンパロスのキャラがメインだし今の時点でそこまで出番ないのは違和感ないけどな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:30:30
星神と謁見した時の佇まいがあまりに堂々としていたから実は相手がホログラムと知ってガッカリしただけやで…まぁあのホログラム演出が好きやったんならゴメンな
- 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:30:39
PVだけ見たら生身で来ると思うよなぁ
そこは責められない
オンパロス楽しいけどヘルタのことを思うとヘルタはあのタイミングじゃないと思う
ゲーム全体で見るとあのタイミングで実装して盛り上げられそうなのはヘルタだというのもわかる - 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:32:11
- 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:34:49
ヌースを壊滅しうる絶滅大君・鉄墓
それを唆したクラブメンバーライコス
ようやくヘルタより格上が何人も出てきてホッとしているのはある…ヘルタの一番の懸念はヘルタ(智恵の使令)による蹂躙だったから格上が相手だとヘルタが全力を出しつつ使令がただ蹂躙するみたいな寒い展開にならずに済むからね - 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:36:51
- 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:39:01
ヘルタは一度ライコスに追い返されてスクリュー連れて突破するももう一度スクリューより先に追い出されるというクソダサムーブを繰り返したわけだけどその敗北シーンがカットされてる
これ敗北シーンがカットされてるけどライコスの始末はヘルタがつけてくれると考えてもいいよね? - 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:39:02
- 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:40:31
いや…あれがホログラムでないなら星神相手にあそこまで堂々と出来るヘルタは特別云々という意味だと思うぞ?ホログラムの時点で無意味な考えになったんだろうけど
- 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:41:01
司令と司令クラスは違うはず
- 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:41:25
ヘルタ:でも、このまま行かせるようなことはしない。埋め合わせに1つ質問して。冗談は許さないから。
アッハ:凡人が頭を使うと、機械頭がおかしく笑うのだ!仮面の愚者になって、私に顔を見せてくれないか?
ヘルタ:無理ね、それならイドリラのほうがマシ。
模擬宇宙内では星神と普通に話してるけどリアルだとどうなるかは気になる
数回謁見してるなら普通にタメで話しそうだけどな - 160二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:00
皇帝セプターを育ててヌースを壊滅させるまで成長させた一派なら使令でなくてもヘルタより格上ってことでいいんでない?
というより格上をヘルタになんとかしてほしいって願望込みだからクラブメンバーならせいぜい同格なのかもしれんけど
- 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:33
3rdキャラでも本国キャラでもないのに破格待遇なのはわかる
実装時点性能もだいぶもってもらったのもわかる
でもあのタイミングじゃないんだよー!
もっとうおおお!ってなったタイミングで勢いのまま引きたいんだ
単なるわがままです - 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:53
焦らされるぐらいなら早く使いたいって人もいるしそこは個人によりけりだなぁ
- 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:45:54
- 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:46:33
- 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:49:21
実装タイミングは年末年始に合わせられたとこはあると思う
実際あの時期に1番盛り上がるの誰かと聞かれたらマダムヘルタだったと思うし - 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:50:24
- 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:50:43
カスライナが鉄墓に取り込まれたし心の英雄であり開拓者でもある主人公(と黄金裔と列車組)は鉄墓の方に行くと思うんだよね…ライコスなぁ…そろそろマスクを上げてなんか強そう感を出してくれ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:52:27
ヘルタは最後に「神性とは何か」の答え出してまた謁見しそう
そんでなんか怪しいこと言って
アップデートをお楽しみに的なやつが出てくる予想 - 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:53:31
オンパロス組もキャストリスとアナイクスとモーディスは過去編には出れないしこれからの出番はヘルタよりも少なそうではある…
ファイノンは鉄墓に取り込まれたからまた活躍しそうってのと…正直人気がエグいんだよな…なんか一気にバージョン3で最人気キャラに駆け上がったような印象を受けるしなんとなくまだ見せ場ありそうなんだよな…ライコスはヘルタに譲ってくれ - 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:54:04
管理人(ライコス)の注釈で招かれざる客もいるがって言ってるから多分天才もライコスも動くだろうなあ感はある
あとこの星の問題列車組だけで何とかできる領域超えてはいるし - 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:54:38
- 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:54:58
- 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:05
???「この物語をあなたに捧げます。親愛なる読者様。少しでも楽しんでいただけたでしょうか?」
???「私の言うギャラとは…原始博士の行方のことだからな」
???「これは今までとは違うロマンチックな物語、そうでしょう?」
ホヨバ君引っ張るの好きだからなぁ
- 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:54
鉄墓・壊滅方程式の完成
ヌースの壊滅
天才クラブライコスの実験
生命の第一原因が合に達する
ナヌークの顕現
絶滅大君集結
だまらんか
星神に近い使令たちによる実験
他になんかあったっけ?
なんかヘルタ一人追加されても微妙に厳しいようなそうでもないような…いないよりはいいけど
- 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:05
- 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:56
ヘルタしか2回って言及されてないってことは知恵はクラブ入りと使令入りで2回謁見するとかそんな感じなんだろうか
- 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:01:53
時代的に前半黄金裔だとトリビーとアグライアとサフェルしかいないからね…他の4人はちょっとね…
キュレネのロマンチックななにかで全員過去に来てくれるとか? - 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:04:25
- 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:04:38
後半黄金裔たちはヒアンシー以外は結構活躍あった印象強いからしばらくはいいかなあ
マダヘルの活躍見たい気持ちはわかるぞ - 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:04:52
- 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:31
そっか
ヘルタは命をかけるほどのナニカを成し遂げてないから登場回数の割に余計に出番が少なく見えるのか…言われてみれば画面に出てる時間だとアナイクスもヒアンシーもサフェルもヘルタとムービー時間同じくらいだけどやたらと印象深いな
とにかくヘルタはなんか頑張ってくれ - 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:06:32
- 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:07:02
- 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:08:05
タイタンや歴史の掘り下げはあってもキャラ自体の掘り下げは少なかったからキャラの掘り下げ欲しい
どっちももらってるキャラいるしここまできたら長くなっても誤差にならん? - 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:08:21
- 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:08:39
キャラの実装タイミングで昔は同行でやってたようなキャラの深堀しつつ、開拓クエスト本筋でも活躍するのが今の主流だからスレ主の言いたいこともわかる
次シーズンくらいからオンパロス外からの働きかけも大きくなって活躍増えるといいよな - 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:09:09
トリビーも長く出てはいるけど結構薄いしね
一番深い関係と思われていたアグライアと思ったより会話がなかったのも原因かもしれない - 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:10:28
- 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:11:44
- 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:08
- 191二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:21
- 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:52
そもそもヘルタって現状命張って活躍とかそういうキャラじゃないでしょ
キャラの別の1面を見せる活躍なんてもん大した縁もない星でやられても困る
それこそ惑星ブルーの為に命張るならともかくオンパロスの為に!ってやられてもね - 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:53
というかオンパロス全体的に設定の深掘りばっかりでキャラ個人の話があまりないように見えるからそっちを強化して欲しくはある
なまじクオリティ高いから欲も多く出ちゃうよ - 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:13:05
アレは単純にヒアンシーの同行全てに丹恒が付いて行ったのとヒアンシーの最期の会話も丹恒がオンパロスに残るように提案した会話だったからで…CPはともかくヒアンシーは登場してからずっと丹恒と一緒だったぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:14:31
毎バージョン出番あるって言っても3.3のモーディスってファイノンの回想に出てきて(サフェルヒアンシー以外は全員出てた)最後の最後に助けに来たくらいしか出てないから毎バージョンたくさん出番もらってるかって言われるとそうでもないけど短い出番でやってる内容が濃いから毎バージョン活躍ある人になってんだよね
- 196二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:16
いつまでこんなレスバやってんのマジで
- 197二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:33
オンパロス全体通してCRYSOS黄金裔だったり英雄記だったりキャラ個人の話って過去一で深堀りされてるレベルだと思うんだが
キャラが魅力的だからもっと知りたいと思うのはわかるけども - 198二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:49
すまん…
キャストリスは3.3の出番でフレステの足元からうにょうにょしてただけだったからそういう書き方しただけで掘り下げが少ないとか思ってたわけではないんだ…
むしろ開拓者との関係性含め掘り下げは充分貰ってるのはわかってる
- 199二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:52
不毛なのはお気持ちから察してるだろみんなも
- 200二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:16:20
ライコスはヘルタがやるよ