- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:09:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:35:56
妥協が苦手ならメイク道具も片付けなよ……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:01
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:30
ADHDだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:10
冬だったらマスクで隠せるから眉毛だけでもいけるけど今は夏だからね難しい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:20
ギリギリになるならともかく毎回遅刻して直らないならもう無理だ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:22
メイク道具みたいにしょっちゅう使う物はすぐ使えるようにしとけ
遅刻しそうなのに妥協できないっていうのもなんかの症状っぽい - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:41:35
何種類くらい塗ってる?
自分も時間の管理や整理整頓苦手だけど、メイク道具をポーチ一つくらいに収まるようにしてあるから
日焼け止めだけとかファンデーションまでとかの状態で家出る→駅のトイレで後やる
って日が多い
ギリギリだけど遅刻まではあまりならない - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:44:33
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:42
自分もかなり気が散りやすいタイプ(発達診断済み)なんだけど必ず使うものをすぐ取り出せる位置に収納しておく&メイクの順番を固定化することで大分スピーディになった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:42
使わないメイク道具捨てよう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:55:07
原因が分かってるならまずメイク道具片付けるなりタイマーかけるなりして気をつければいいじゃん、って言いたいけどそれが気質的に出来ないって事なんだよね?
本気で悩んでるなら病院行った方がいいんじゃないか
毎回やらかすのはさすがにちょっとどこかしらおかしいと思う - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:51
前日に使うメイク道具を決めてそれだけ準備する
あと使わないコスメの断捨離は定期的にしよう
しばらく使わないと軽率に使用期限過ぎるし使わないのに保持し続ける理由も無いし - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:44
合間にスマホ見たりってことは工程の間に待ち時間があるってこと?
時間を計算しろ - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:02:08
結局遅刻するなら思う存分にメイクしていきなよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:04:54
タイマーを有効活用しろ
お手持ちのスマホorPCはそういうこともできるのよ - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:10
自分は工程ごとに化粧品を分けて右から順に仕切り付き小物入れに入れてる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:11:40
遅刻する事自慢してる感じで気持ち悪い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:12:49
もしかして化粧水とか乳液の浸透時間中何もしてない?
朝用マスクとかオールインワン使って時短したり待ち時間に朝ご飯食べたりするといいよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:14:52
遅刻は計画性とは無関係だろ
いやないことはないけど大抵の人は予定が狂ってもどこかを変更して間に合わせる - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:39
ここまで不潔だとメイクも下手なんだろうな…
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:17:58
道具を極力減らす、仕事の日はメイクする箇所や工程を減らして休日に楽しむ とか?
特にどこに時間かかってるみたいな自覚ってあるの? - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:13
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:19:24
もうメイク止めたら?
遅刻してまでやる価値あるとは思えない - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:19:35
メイク道具を毎回きれいに片付ける
時間を区切って多少の妥協を覚える
隙間時間にスマホを使わない
遅刻しないくらい早い時間から準備する - 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:07
無限に時間食う…とか言ってるあたり残り時間を忘れてスマホに熱中してるよな
いやアホかよスマホやめろ - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:23
メイクが原因っていうより合間のスマホが思ってるより時間経ってそう
5分見るだけのはずが30分見てたりしてない? - 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:15
まず会社のメイク道具と工程教えて
時短できる工程絶対あるよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:37
仕事行くときのメイクはだいたい適当だな
職場ついたらマスクしちゃうし
休日のメイクに思う存分手間かけて、仕事の日は手抜きしよう
自分も主の気持ち分かるよ 必要もないのに完成度求めちゃう時ってあるよね… - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:26
工程ごとに細かくスマホのアラーム鳴らしたらどうだろう
〜下地 6:33
〜コンシーラー 6:38
〜アイブロウ 6:45
とかさ - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:48
諦めて会社に化粧道具一式置いて出社後にトイレでしてる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:37
メイクの時間を考慮して起きろよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:59
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:24
合間にスマホ見るのやめよう
あと仕事に使うメイク道具は事前に1種類コレって決めといたら? - 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:24
職種は?
がっつりフルメイク必須の接客営業とかじゃなければ失敗するような工程自体を減らしてしまった方が早いと思う - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:44
ちなみにメイクの総時間てどのくらいかかってるの
化粧水乳液まで終わった状態から完成まで - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:46
こういうタイプは早起きしてもダラダラして結局遅刻すると思う
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:04
BBクリーム塗って眉描いて終わりにするくらいのほうが良さそう
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:22
出勤15分前に起き菓子パン頬張りながら着替えてノーメイク出社するワイ、低みの見物
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:27
物事に優先順位をつけて処理するってことができないタイプかな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:13
それじゃ仕事もよく出来なさそうだな
手段と目的がごっちゃになってない? - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:20
スマホ見るっていうのがメイクのやり方動画とかなら朝から動画見なきゃできないような慣れない事をやらないほうがいい
乾かす時間とかならタイマーつけるかここまでやったら着替え、こっちまで終わったら荷物の準備って感じで順番決めて乾かす合間に違う事やるといいよ - 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:40
いつも遅刻しちゃうって話の後出てくるのがどうしたらいい?じゃなくて同じタイプいる?なあたり改善する気なさそう
実際原因がわかっているのに改善しようとしないのは他人にはどうしようもない - 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:41
毎日遅刻してくる子いたけど言っても直らないから上司が諦めてたもちろん重要な仕事なんか任せられなかった
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:44
自分も同じように変にこだわって遅刻してたタイプだったけどスマホは音楽流して触らない、メイク道具を物理的に少なくしてマスクで隠れる部分以外は何もしないってしたらある程度は改善したよ
具体的にはファンデはしないで下地に粉だけ、アイブロウとアイシャドウは同じパレット同じ色で単色、アイラインは引かない、コンシーラーはクマだけ あとはスプレーで顔面びしょびしょにして乾くまでの間に髪を結ぶ これで10〜5分くらいに短縮できた - 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:20:18
たしかにね
「同じタイプの社不おりゅ?」だもんね
言葉遣いに真剣味が感じられないわ
1戻ってこないし
「わかる私も遅刻ばっかり メイクってほんと大変💦」
みたいな人を集めたかったのにガチのアドバイスだらけですねたか怖気づいたのかな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:24:04
ジャンルごとに全部一種類ずつにする、迷う工程を減らせ
アイシャドウは何色も入ってるパレットじゃなくてベースカラーからワンセットでこの塗り方と決まってるやつにする
毎日色変えなくても人間死にはしない - 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:12
同じくADHDだけど、選択肢を減らす(化粧品自体を減らす)しかないと思う
ベース、ファンデ、粉、チーク、リップ、アイブロウ固定
シャドウパレット3つくらいにしたらだいぶ楽になった
あと、置き場所固定。仕切り付きのケースみたいやなのに納める(特性的に多分蓋なしか透明なタイプのやつがいい) - 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:51
メイクに時間かかるのはわかるけど手際よくするのに練習したり早起きしてるから一緒にされたくない
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:29:43
メイク道具ごちゃついてわかんなくなる 工程をこだわってスマホ見るのが悪さしてるから道具少なくして暇な時間にひたすら練習してルーティン化できるようにするしかないんじゃないか
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:24
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:27
メイク道具がぐちゃぐちゃで道具を探す作業でも時間食うし→メイク道具整理して事前に準備しろ
妥協が苦手で何か上手くいかないことがあると時間ないのに何度もチャレンジしちゃう→苦手とか言ってないで時間優先しろ
あと工程が多いからその分合間にスマホ見たりで無限に時間食う…→時間過ぎちゃうのわかってるならとりあえずすぐスマホ見る癖をやめろ
何が悪いかわかってるんだから本人がどうにかするしかない - 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:55
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:37:55
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:23
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:32:36
メイクしない方がいいんじゃない?
そのレベルの社不だと別にしなくても変わらないと思うし日焼け止めと化粧下地だけ塗って眉書いて終わりとかにすれば? - 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:40:29
あにまんってガチ社不は少ないし社不に対する当たりは凄いキツイ傾向があるよね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:42:26
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:43:46
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:48:25
そら会社にこんなんいたら迷惑だからな
化粧してて遅刻を繰り返すって同じ会社にいたらさっさとクビにしろって思うわ - 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:49:26
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:33
完璧に化粧をしなきゃって強迫観念があるのかも
多少化粧にアラがあっても定時に出社する方が万倍マシ
それで化粧のクオリティに対してゴチャゴチャ言ってくる連中がいたら人事か労基に言っちゃいな - 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:56
1が学生か社会人かでだいぶ話変わってくると思うんだが
学生が講義やら私用に毎度遅れていくのももちろん良くはないが
そういえば、それってどこかに書いてある? - 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:03:42
目元だけメイクして日焼け止めとパウダーだけ塗ってマスクするとか
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:12
全部のレス読んでたけど、1が社会人か会社員かどこにも書いてなかったよ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:35:37
ベースメイク→BBクリーム(+コンシーラー)+パウダー或いは下地+コンシーラー+パウダー
アイメイク→アイシャドウは控えめorなしでビューラーで睫毛上げる(余裕があればナチュラルめなマスカラ付けて軽くダマ取るぐらいに留めて今流行りの束感まつげとかは目指さない)
眉毛→自眉があるならパウダーでふんわりさせてぼかす程度でOK、ほぼ無かったら描くの頑張れというかアイメイクより眉描くの優先にした方が良い
シェーディング&ハイライト→余裕さえあればやって良いけど別にしなくても良いし、するとしても1つのパレットでまとまってるやつが良い(別々だとハイライトどこシェーディングどこになりがち)
リップ→ご飯食べた後に何も考えず1つのをサッと塗る、塗る→ティッシュオフ→・・・を2~3回繰り返すと落ちにくい(食前だと落ちるし、時間無いからグラデリップとか考えない)
スレ主のメイクの工程なんざ知らないが、個人的には上記でかなり時短になるし、時間無くてもメイクした感出したいなら最悪ベース(上記のやつ)+眉+リップで良いと思う
そこまでメイクに時間掛けたいならめっちゃ時間掛かっても間に合うレベルで早起きしろとしか言えないし、メイクで遅刻するぐらいなら化粧必須の場を除いてすっぴんで行った方がマシ - 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:37:04
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:45:00
遅刻繰り返すタイプだといずれは絶対行かなきゃいけない大事な時に間に合わなくなりそうで結局すっぴんで行く羽目になる(一敗)から、動画で紹介されてるようなバチバチメイクじゃない妥協点メイクも下がっておいた方が良さそうよ
皆んなが上げてくれてる簡略化タイプとかマスク前提のやつとか
普段フルメイクでいきなりすっぴん披露するよりは万倍マシ - 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:45:51
ならもっと早く起きろや
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:52:30
起きて朝食食べてからメイクしてるなら順番入れ替えたらいいかも
食べないタイプならダメだけど - 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:56:54
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:58:16
会社員が毎日するメイクなら、ベースと眉とリップで十分じゃないかな
バチバチフルメイクが必要な職場なら今よりも早起きするか、メイク道具を整理整頓するか、メイク技術をあげるしかないと思う - 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:02:39
ルーティンタイマーでアプリ検索すると色々あるけどそういうの活用すると良いよ
自分もADHDの傾向あってスレ主と似たような経験もあったけどタイマーつけることでかなり改善された
例えば朝の身支度だと朝食○○分→歯磨きや洗顔やスキンケア○○分→着替え○○分…みたいに登録してて、メイクは工程ごとに分けてる
自分はこのアプリ使ってるけど他にも色々あるから自分に合うやつ探して工夫してみなよ
ルーチンタイマー何かをするときに他のことに気がそれたり、ダラダラしていつのまにか時間がたって遅刻してしまったり...
そんなあなたをルーチンタイマーがお助けします!
ルーチンタイマーは、いつものルーチンを、設定した所要時間をもとに一つ一つアナウンスしてくれるアプリです。
使い方はいろいろ!
例えば「朝の支度」!
いつのまにか時間が経っていてギリギリに!なんてことありませんか?
朝起きてから出発するまでの作業とそれぞれの所要時間を入力すると、毎朝スタートボタンを一度押すだけで「今から5分間、歯磨きをしてください。」「残り2分です。」のように残り時間とともにすべての作業完了までガイドします。
これでいつ…apps.apple.com - 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:06:40
美醜関係なくTPOってあるけどな
- 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:30
芸能人がメイクしてないと思ってそうで可愛い
- 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:37
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:13:56
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:28:29
BBクリームガーッと塗る→単色アイシャドウでも良いからガーッと目に塗る→眉マスカラかあるいはアイブロウ
これだけでもお化粧してます感出ると思う
気になるなら、リップやハイライトやシェーディングは出先で仕上げればよし
それでも遅刻するならば、もうすっぴんマスクでもええがな - 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:32:29
遅刻しても怒られない職場なのかも
いっぱいあるよ - 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:37:37
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:42:03
メイクがどうこうってより遅刻癖の方が気になるから
学生ならまだしも社会人なら迷惑をかける人が出てくるから - 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:54:58
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:14:24
メイクに時間かかる面倒なら共感もらえるだろうけどそれで遅刻となるとね
しかもほぼ毎回はあかん - 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:16:13
割と1と似た気質だから同情もするが、まあそのままじゃあかんよな
個人的に効果があったのでお勧めは1.5ヶ月毎にまつパ、隔月で眉毛サロンで整えて貰うやつ
まつ毛はともかく眉毛が整っているだけでもしっかりした印象になるからら最悪寝坊してもベースやるだけである程度化粧した体裁は整う
徹底的に家でやる工程を外注して省くのだ
ちな固めのアパレル接客業 - 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:18:09
正気の内に工程表壁に貼り付けたりテプラとかで並び順番つけてみたりして流れ作業的にやるとええぞ
どうせメイク始まったら無理だろうからな - 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:22:15
計画性とかの問題じゃなくメイクが出社を先延ばしにする逃避行動になってるだけでしょ
カウンセリング受けましょ - 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:23:15
- 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:54:21
若いうちはヘラヘラしてられるけど
周囲含め社会人になってまともな生活するようになってくと
こういう遅刻して迷惑かけて悪びれない悪癖が治らない奴はまともな人からどんどん縁切られていって
最後には同レベルの社不しか残らないから早めに矯正した方がいいよマジで - 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:24:06
時間守れない人間とか真っ先に関係切る対象だもんな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:24:40
- 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:26:23
その圧倒的な少数派からの共感を得られるか、それが無理ならスレが落ちる流れを期待していたんではないかな…
- 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:31:48
- 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:33:43
別に思ってたのと違うなって思ったらスレ主にはスレ削除する権限もあるんだし
いつも遅刻しちゃうんだけどメイクするとますます遅刻しちゃって~に共感してもらおうって方が無理あるわ - 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:07:04
社会不適合者の自覚あるならそんな自分とうまく付き合っていく方法探すしかない
下手に真人間になろうなんて思わないほうがいい - 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:09:34
匿名掲示板に求めることじゃないな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:29:41
真人間になろうとは思ってないんじゃない?
上で言われてる通り同じような人いる?だから共感してくれる人を求めてるんだろうね 実際にはスレ主みたいなのは少数派で改善案のが多いからもう爆破した方がいいと思うけどめんどくさくなって放置してるのかもしれん
- 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:28:08
というか大体の同じような人は同じような苦労をしてるんだよな
具体的な改善案出してる人は共感してるからこそ自分はこうしたら上手くいったよってアドバイスくれてるので概ね趣旨に沿った人が来てくれてはいる - 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:45:35
黒板に書いた字を延々と消しては書きを繰り返した経験ありそう