- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:10:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:11:55
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:28
実際パチモンだからな…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:13:06
なんかとは何だ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:15:26
ヘビーガンフレームだからな……そのヘビーガンだって最近FFで分かった事だが、Ξ発展系のゾーリンからの発展した奴ではあるんでガンダムではあるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:16:57
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:18:49
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:19:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:32
ヴェスバーのメガコンデンサーが解析できねぇ! ならビームキャノンマシマシにして火力上げたろ!
ビームシールドが小型化出来ねぇ! なら発生機ガチガチに固めて実体盾にしたろ!
力技が過ぎる - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:22:13
そもそも名称からしてシルエット(影)ガンダムだからねぇ
計画名もシルエットフォーミュラ、F91の後追いだし - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:05
森のくまさんが電子戦でデータ盗んでたじゃねえか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:07
正統なるRXのアナハイムちからを感じられないヤツはやっぱりパチモンだな!!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:24:20
くっ!俺たちのアナハイム魂を見せるぞッ兄弟ィ‼︎
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:25:56
分かりかけてきた… アナハイムとは、フォーミュラーとは!!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:26:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:27:54
これを元に改良したのがネオガンダムだっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:27:59
むしろヘビーガンのフレーム使ってF91の近似値出せる機体作れるんだから技術は優秀なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:29:41
くそっ
どうやら被弾してイカれたらしい
兄弟すまないがヴェスバーを1基借りるぞ! - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:32:16
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:32:19
F91より軽量化で劣るけどジェネレーターと装甲は優秀だからトータルで見ると互角扱いされるやつ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:35:04
性能高いがクセも強いバイコンの代わりに教育型コンピューター乗っけてるから汎用性は高そう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:06
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:37:36
それはネオガンダム君の方でやったからね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:31
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:05
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:15
誕生経緯は真っ黒だがなんだかんだで仕上がりがガチなのが質が悪い
最初っから本腰入れて小型MS開発すれば良かった物を… - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:40:49
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:41:28
いや普通に強いなネオガンダム
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:41:46
なんでオシャカになったんでしょうねぇ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:41:58
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:43:32
厳密に言うとF90Vタイプのパチモンなんだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:43:32
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:44:47
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:11
まあシルエットフォーミュラ計画やって技術ノウハウ得た結果がネオガンダムとかジャベリンに繋がるんでちゃんと成果は出してる
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:16
安心しろ、マジでコレは欠如なんだ…構造の問題でこの状態が続くと総合性能がドンドン落ちるんだ…
その前に撃破?修理誰がすると思うんじゃ!(整備士です)
いやほんと装甲が剥離だから全身取っ替えだろコレ…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:54
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:12
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:14
キャノンガンダム解析してハーディガン作ってた
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:40
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:58:31
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:00:30
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:43
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:00
元の企画と合わせたら確かに再来になる時間軸なのか…なるほど。
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:14
シーブックもあるけど決め手はバイコン無しの擬似人格コンピュータで凄まじい戦果を叩き出して機体性能を証明したベルフかと思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:53
技術パクって作ったアレにネオガンダムト名付ける面の顔の厚さよ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:31:28
まあネオガンダムはパクった技術そのままじゃなくて独自技術含めてオリジナルに昇華してるからいいだろ
その直近のルーツが技術盗用プロジェクトだから誤差と言えば誤差だけど
なんなら本命はネオガンダムじゃなくてそのノウハウを活かした次世代機RX-100だったっぽいけど詳細不明なんだよな - 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:07
まあサナリィも元はアレックスの技術パクって作ってるから同じ穴の狢よ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:17
きみF90クラスターかF91エターナルウィンドに出てきそうだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:19
あれ!変身やって変身!もちろんできるよね!?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:33
すまない、ちょっとバイオコンピューターの調子が…