ハングドマンとか言う最強スタンド

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:20:01

    クリームの暗黒空間や世界の時間の止まった世界でもおそらく問題なく行動できる3部最強

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:21:47

    物理攻撃が聞いてる時点で最強でもなんでもねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:23:56

    あいつなんで光なのに物理攻撃効くんだよ 物語の都合と言われればどうしようもないが

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:27:09

    光そのものではなくて光と同等の性質を持ったスタンドなんだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:31:43

    漫画だから仕方ないが光、熱、空気、音は通すスタンド多すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:34:43

    鏡にいるときは無敵だけどそれ以外だと普通に攻撃食らうんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:35:30

    その3部内で移動時の動きが直線のみで反射物がないとどうしようもなくそれを逆用されてしまうという明確な弱点描かれてるのに?
    それに攻撃も短剣頼りだから防御面が強い相手には効かないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:52:12

    あいつは光に同化したスタンドじゃなくて光みたいな遠隔操作型スタンドだからなあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:05

    >>7

    あれってシルバーチャリオッツだから移動を狙って攻撃できたんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:30:23

    >>9

    ただ軌道上に置いとけばそれだけで終わりだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:47

    鏡に「中の世界」なんてありませんよ・・・
    ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:28

    襲撃場所が砂漠の小さな街だから微妙だったけど、日本とかエジプトの都市部で戦闘ならもっと強そう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:36

    >>11

    ポンペイ遺跡で僕と握手!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:47

    >>11

    ラリホォ〜〜〜!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:05:52

    >>13

    お前はメルヘンを作ってる定期

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:04:31

    >>7

    それはそうだがそもそも移動しないといけない場面がほとんどないし、本編で攻撃を食らったのはコイン以外のすべての鏡面が一斉に閉じたからポルナレフの方に向かわざるを得なかっただけで、そうじゃなかったらわざわざ待機してる方に向かう意味なかったぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:15:56

    >>10

    チャリオッツが自分から斬ってた気がするけど、軌道上に剣を置くだけで斬れてたっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:24:25

    >>17

    刃物に対してブレーキなしで突っ込んで来るんだからそりゃ斬れるよ

    あと向こうは光の速さなんだから向こうの認識では振っても置いてあるようにしか見えないよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:27:39

    >>11

    マン・イン・ザ・ミラーは「鏡の世界をつくるスタンド」だからいいけどあの世界だと普通にありそうなんだよな「本当の鏡の世界」

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:03:42

    >>11

    コレ、単純に「鏡の中の世界」を否定してるんじゃなくて

    敵が「殺し屋スタンドは相手を殺せる時以外にスタンド能力を明かさない」ってセオリーを破って

    やたら『鏡』だの『鏡の中』だのの情報をオープンにして強調してくるから「鏡の中への攻撃」を焦点に置いて考える限り勝てない、って漠然とした疑念が元からあったんだろうなぁ

    って考察見てなるほどと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:07:05

    こいつ自身は鏡の中の世界にいるわけではないが、
    鏡面に貼りつき、光のような速さの点として移動する「像」
    鏡面に映った像を傷つけることで本物への攻撃が可能な「能力」
    を持ったスタンドという認識でいいのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています