- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:34:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:38:39
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:42:59
プラズマメーサーキャノン発射(ビバババ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:44:54
見た目ゴジラの割にやり口がみみっちいと言ってるんですよスペゴジ先生
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:54
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:46:17
お前変なクスリでもやってるのか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:50:37
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:51:48
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:11
Mobile
Operation
Godzilla
Expert
Robot
Aero-type
やん
元気しとん? - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:51
認めない…こんな見た目でメカギドラメカゴジラより強いなんて認めない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:59:55
レフトアーム破損!…神
構わん!の一言で済むし残りの結晶も破壊してるのん - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:00:29
モゲラのパイロットだったのがウルトラマンゼットのバコさんのちょっとした過去ってネタじゃなかったんですか
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:01:34
まるで鬼龍そのものような存在それがスペース・ゴジラです
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:25
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:04:52
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:08:04
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:35
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:44
開発予算が足りてたら全身ブルーのコーティングされてたんスかね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:40
ゴジラもMOGERAも隙あらばお互い攻撃に巻き込もうとしてるんスけどいいんスかこれ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:40
ゲッターロボ…?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:52
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:52
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:37
ゴジラ怪獣の中でもスペースゴジラが一番好きなのは…俺なんだ!
あっ やってることが>>15の言う通り鬼龍並だからあくまでやられ役としての好感度でやんス
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:53
結城さん…糞!
俺らはあんたの操り人形じゃないんだ!だから失礼しますね - 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:42
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:55:56
ドジっ子…?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:20:11
嘘か真か知らないが次のハリウッド版ゴジラの敵怪獣として登場するというゴジラファンもいる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:49
やっぱり怖いスね ロシアが開発したロボは
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:15
23世紀のメカギドラをリバースエンジニアリングしてメカゴジラやMOGERA作るとか
どう考えてもあの世界の技術力イカれてるんだよね
もしかして国連G対策センターにはゴア博士が在籍してたんじゃないスか? - 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:20
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:40
お前は侵略者の糞ロボット!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:01
スーパーXⅢ「95式超低温レーザー砲発射(ビバババ」
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:04:59
待てよあの世界はバブル景気の日本が一切落ちずに23世紀まで続くとかいう頭のおかしい事が起きていたんだぜ
その100年世界中買い占めれるほどの財力全部を対怪獣用兵器に注ぎ込んだから日本は怪獣対策以外しょぼくなったんや
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:08:39
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:35
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:54
お前は単調なピーピー音と生々しい破壊規模が地味に怖い…それだけだ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:14:38
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:04
メカゴジラの背ビレが妙にチクチクしてて痛かったのを思い出したんだァ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:36
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:11
フォトン(光子)
グラビトン(重力子)
そして結晶生物を自在に操るぞ
まさしく最強だ - 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:52:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:25
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:44:37
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:55:20
VSキングギドラ以降のインフレが凄まじい それが平成VSゴジラシリーズです
ビオランテの時点でスーパーXⅡがゴジラの熱線無効化&その光を1万倍に増幅して跳ね返すとか結構な無茶苦茶やってるのにやってるのに後の作品から見るとそれがまだおとなしいようにも感じられるんだよね、怖くない?
MOGERAもそうだけど特にてめえに言ってんだよスーパーXⅢ - 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:58:42
スーパーXⅢはGフォース製じゃなくて自衛隊製だなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:49:46
スーパーXⅢ=神
相手がバーニングゴジラでなければ十分に勝てる可能性のあった対ゴジラ兵器の究極形なんや - 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:58:50
平成ゴジラシリーズに登場したスーパーXシリーズ
やたらとクセが強いと聞いています
"家電"の衣を纏っていると - 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:15:01
- 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:17:46
モゲラの装備だとスパイラルグレネードミサイルが好きなんだよね
なんなんスかねあのミサイルの火力…ハッキリ言って怪獣作品の中ではチンカス気味に扱われやすいミサイルの中でも異常な威力をしてると思われるが・・・ - 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:26:15
おそらくドリル要素で威力に補正が掛かっていると思われるが…
割とゴジラシリーズだとドリル系はダメージを与えやすいんだよね
見てみいモゲラの口元のドリルを
あの大きさでスペースゴジラの首元を抉っとるわ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:42:41
お前もお前で売らなくていい喧嘩売ってゴジラに邪魔ゴミあががっされたやんけシバクヤンケ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:48:44
対Gの土竜さんやからゴジラに対して我が名はモゲラしてバリバリして強いに決まってるやん
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:58:43
- 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:59:54
じ…ジェット・ジャガー
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:54
メカ猿先生…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:13:54
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:00:28
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:59:50
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:21:36
モゲラ乗ってた人が今度はドリルセブンガーに乗って怪獣と戦ったってネタじゃなかったんすか
ガチだよ
バコさんは若い頃モゲラやってるフルコンタクトドリルマンだからな
整備班長って設定なのに最終回でドリル大活躍のカーニバルだぜ