メタビーか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:45:14

    GB版2が全盛期だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:46:29

    ミサイルが強いだけのロボやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:47:45

    ハンノーダンやん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:47:52

    実際ロクショウとどっちが強いのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:16

    メタビー…聞いています GB2だと高確率でカッパ頭にされると

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:48:17

    >>2

    あれクズお前知らなかったのか

    2のメタビーは満遍なく強いんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:49:45

    >>4

    噓か真か知らないが双方レベル熟練度カンストでタイマンさせると僅差でメタビーが勝利するという科学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:50:47

    ムシムシムッシー…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:51:58

    ナエさんに持っていかれたパーツやん元気しとん?
    ふざけんなよボケが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:10

    待てよ ガルミでは色違いの右腕がバカみたいに強かったんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:53:24

    >>4

    1はメタビーの方が強いのん、2はトントン

    3以降は…(哀)

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:54:50

    >>11

    サイカチスの話はするな

    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:56:36

    頭パーツのミサイルが強いけど耐久が低いからクワガタにナイトの頭つけてひたすらハンマーしてた
    それがガキッの頃のボクです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:26

    はっきり言ってクワガタは3以降シナリオクリアで有利すぎるのが悪いっス

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:59:28

    私はこれでも慎重派でねコレクション両方買ってカブトから順にプレイしてみた
    その結果好きな機体がドークスシンザンソニックスタッグになった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:59:47

    コウジ…神… 序盤から滅茶苦茶強いフレクサーソードをくれるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:59:58

    >>3

    反応弾…聞いています

    パーツ名がハンノーダンなのは実際にはこっちだと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:00:56

    >>16

    戦うメタビーくんの気持ちを考えでくれって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:02:39

    >>16

    下手したらこっちが荼毘に付すのは大丈夫か?

    構成パーツのほぼ全てがカブト殺しなんだよねひどくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:05:02

    >>8

    モグモグフヨード…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:08:56

    BTL型クラシックタイプKBT…神
    神なんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:00

    >>17

    ガキッの頃はなんじゃあこのパチモンはと思ってたけど今見ると装甲増えてるしどっしりしてて好きになっちゃったんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:26

    サブマシンガン…すげえ
    相手が防御してても平然と70ぐらい叩き出すし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:11:37

    でもね俺本当は…初代メタビーが一番スキな人間なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:03

    ガキッの頃のワシ=アホ
    がむしゃの効果とかよく知らずに使い倒してイカレタシャコに滅茶苦茶ユルサナイされたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:14:46

    >>25

    遅くともどいつもこいつもビーム撃ってくるようになるエリアに来た時に気づけって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:17:53

    アークビートル…糞
    どんどん弱体化していったし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:53

    >>18

    それに比べてウォーバニットお前はなんだ

    クワガタ失神KO格闘罠警戒読み速度アップはなんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:42

    >>25

    うーんカブトもクワガタも左腕が分かりやすく強いから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:02

    >>26

    これでも運ゲーを越えた運ゲーを制したんやでちったぁリスペクトしてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:20

    クワガタはですねぇ…
    索敵をして成功値をあげると実質の威力もクリティカルも出やすくなるから
    積んで積んでがむしゃらハンマーすると強いんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:59

    >>26

    ピコペコが強すぎて大体敵がすぐ壊れるのが悪いのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:31:21

    >>31

    ヌーッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:55

    待てよねらいうちガトリングはほぼ一部位持っていけるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:05

    >>33

    魔王み

    アンチシーをよけるのはやめろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:36

    邪魔だクソゴミ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:27

    >>32

    貫通あるから使うんやうまいうまい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:45:25

    >>26

    悪いねェ

    私はずっと防御特化ナイトでかばってたんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:48

    どけKBT
    射撃型の主流はKLNタイプがいただく

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:47:13

    >>38

    トントン

    サクリファイス👈️

    デストロイ👈️

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:14

    >>39

    はあっ?それおかしいだろアフリカップ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:04

    1ならカブト不要っ このシアン・ドッグがあればいいっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:06

    ‘‘うつ’’ライフル!?
    ‘‘ねらいうち’’ガトリング!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:53:24

    >>42

    わ…私は「リニア・カノン」というメチャクチャ強そうな頭パーツにウキウキで取り替えたら

    ダメージ貫通が無くて愕然とした過去があるんだッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:55:19

    なんやそのサイチンカスって?ワシは知らんで
    ジャーンワイのメタビーを持ってきたで

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:39

    >>43

    DS以降では逆になったんだ満足か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:45

    >>45

    ビーッテナンダ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:57:05

    ロクショウのアンテナとかいうゴミは役立つのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:49

    >>46

    逆にする…糞

    狙い撃ちガトリングが好きなんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:00:55

    右腕フレクサソード左腕ピコペコハンマー…神
    ガキッのワシは最強を超えた最強と信じていたんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:30

    >>48

    お言葉ですが命中性を上げるという立派な仕事がありますよ

    1の話なら知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:02:46

    >>12

    待てよ 同期が長所を伸ばす形で3の状況とも噛み合って強いから不遇というだけでポテンシャル自体はそこそこあると思うんだぜ

    開拓精神を感じる性能のおかげかDS後期は色々と個性もらってるしなあっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:59

    >>42

    へっなにがDOG型や

    長い間KBTの下位互換だったくせに

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:08:32

    ところで当時のマネモブたちはプリミティベビーをどうやって黙らせたタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:09:08

    >>50

    実際試行ルーチンがザルなCPU相手なら最適解なのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:09:58

    >>54

    フォース制御&潜水脚部…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:10:22

    2が全盛期というより初代の性能がゴミ過ぎるという感覚

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:37

    >>39

    おちゃらけ要素が敵に何かしらあったのにお前は強すぎを超えた強すぎ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:01

    じゃーん、マネモブのお世話になったメダロット持ってきたで

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:37

    >>58

    メダ2パーコレが初メダロットだった俺からすると相棒はウォーバニットだったから目茶苦茶強くて嬉しかったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:57

    メダロット2でですねぇ…コウジを倒したときにアリカというメスブタが普通に倒すなボケーッメダフォース使わんかい!っていちゃもんつけて来たんや
    ほいだらレベル上げてメダフォースで勝ってやろうかあーん?したらボケーッメダフォース使わんかい!って言われたんや
    …(哀)

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:18:34

    >>27

    初登場からプロミネンスの回数が減ったし

    旧式不全

    やはり寄る年波には勝てぬか

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:35

    >>60

    3パーコレだと最初からブラック2機が使えたり本編とは違う面白さがあるよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:39

    >>41

    思い上がるなよ装甲カス

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:20:16

    >>62

    欺瞞だ、3と4は平気でワンパンの破壊力がある

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:13

    >>64

    (装甲薄過)ぎぃ〰️〰️〰️〰️っ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:30

    >>62

    いりょくぜんかい「俺がいるからマイ・ペンライ!」

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:03

    >>63

    白を選んで泣きを見た、それが僕です

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:31

    >>59

    お前は頭部が神を超えた神…

    ただそれだけだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:43

    >>64

    ウム…装甲10とか恥なんだなァ

    見てみぃこの貧弱な装甲10のパーツ持ちを

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:44

    >>62

    実際、Rや3の頃に誕生したとして、半パラレルとはいえDS以降の機体が揃っているGMの時代では旧型扱いもやむなしっスよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:24

    >>70

    カブト「硬すぎる…硬さの次元が違う…」

    クワガタ「邪魔だクソゴミ」

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:54

    >>70

    お前は運が良ければ一撃で邪魔だクソゴミできるからまだマシなんだよね

    2番機のえんかくじらい蛆虫は退場ッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:45

    >>72

    3のラスボスは搦手を駆使するぶん弱点が明確でリラックスできますね

    キングほど露骨じゃないけどエースも変形前なら縦一閃で沈むんスよね


    まっ5のチームはシンプルな分業体制だからバランスはとれてるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:30

    2のババア…3のスクリューズ…糞
    こっちが2体しか使えないのに3体使ってくるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:06

    >>74

    えっあのバナナこんなに可愛かったんですか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:40

    >>73

    アンチエア&アンチシー「だからオレたちがいるんだろっ」


    ぶっちゃけ僚機は初手で吹っ飛ばしてたから変形後もメダフォースも見たことがなかった。それが僕です

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:12

    >>76

    再登場で細かくアレンジされてるけど、いちおう元から可愛い系っスね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:28

    >>16

    いいや

    中盤でクソ強い武器をくれる校長の方が上ということになっている

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:52:36

    2のアリカ…神
    あちこち連れ回すけどイッキをすごく気遣ってるし

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:30

    >>58

    作中無敗に加えて俺たちの戦いはこれからだエンドに見せかけたラストバトルもキッチリ勝ってるとか強過ぎを超えた強過ぎ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:48

    2で単純高火力への対処法が有名になりすぎたからか、以降のラスボスは色々手を変え品を変え、何かしらのギミックを用意してくる印象っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:45

    1は頭以外が変わってやねえ
    2は脚だけ変えれば全然いけてやねえ
    3以降はゴミ

    それがメタルビートルです

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:09:19

    >>17

    「確かに火力も装甲も大事だけど…体重大丈夫か?」

    「かなり肉付きはよくなってきてます」

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:08

    >>82

    あわわお前は対シャコ用最終兵器

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:20

    >>44

    まぁ気にしないで

    条件付きで8以降は貫通が付きますから

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:12:08

    マネモブ…忘れないで

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:39:39

    >>87

    ほるまのお気に入りやん元気しとん?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:24:51

    >>21

    りんたろう版だとヒロイックだった目の傷がほるま版4だと画風や作風の違いもあって生々しい傷に見えるだなんて刺激的でスタティックだろ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:46:13

    ゲーム版2の旧式のめたびー/ろくしょう=神帝 性能は1同様弱き者…ではあるけど1の全く似てないパチモンみたいなドット絵を元に作られてたりレトルトがメダリンクでちゃんと1の強き者…たちと一緒に使ってくるのがアツすぎるんや
    禁断のイッキと同じ型のメタビー/ロクショウ"三体打ち"構成になってる弐COREのレトルト…糞

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:53

    >>11

    待てよサイカチスはアンチが少ないんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:22

    漫画版旧メタビー(ヒカル機)聞いています
    パーツの性能自体は後発系列の方が絶対に強いのに何故か異常強者だったと

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:56:40

    >>70

    ちなみに最近アプリの方で後継機が出たらしいよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:57:26

    NAVIは圧倒的にクワガタだった記憶

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:33

    >>20

    スイカシルシル・・・?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:00:18

    >>94

    カブトバージョンだとかっこいいぼくらが鬼門なんだ……すまない

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:20:35

    >>87

    しばらく前にラスボスが再登場するくらいには受け入れられてるのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:49:54

    >>84

    ヒ…ヒカル…

    なんでそない愚弄すんねん⁉︎

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:53:48

    >>94

    待てよ 推進バグとか5人制SLGで使いやすくなったクロス攻撃とかを考慮すると割と伯仲するバランスだと思うんだぜ

    なんだかんだ射撃はAPの融通効きやすいしイケメン相手もクリオネで何とかなるしなあっ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:19:54

    >>98

    まあ小さな愚弄は気にしないで

    メダロット魂のベイアニットもといアークダッシュは良いキャラでしたから

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:01:04

    >>95

    いいやクヌギジュエキーということになっている


    (メタビーのコメント)

    メタルビートル略してメタビーと呼んでくれや

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:13:26

    >>99

    それ差し引いてもアンチシー持ちは反則ヤンケ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:39:01

    >>74

    高クリティカル&貫通攻撃のネステン 回復とスリップによる妨害のヒットセラー 変化パーツによる予測不能な妨害のホーンドフロギーがイトちゃんを支える…ある意味"最強"だ…

    正直こいつらも反射さえあればどうにかなるけどやっぱりここまで完成されたチーム相手だと真っ向勝負で闘ってみたくなるよねパパ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:02

    >>87

    クラシックスプラスに入れといてくれって思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:08:15

    >>70

    8以降は行動の仕様変更に伴って火薬攻撃一発で落ちるようになったガンキングに哀しき頭部装甲…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:16:18

    8ではメタビーの上位互換としてお墨付きをいただいている

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:32:50

    >>101

    歳とってもネーミングセンスがそのままなのは悲哀を感じますね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:37:57

    >>107

    セキゾーに食太郎って名付けるの意味不明すぎて笑うんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:54:57

    >>93

    ちなみにメダロットSの5.5周年はトランプシリーズの後継機が出るらしいよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:46

    >>106

    「メダロット8 カブトバージョン/クワガタバージョン」というより「メダロット8 イヌバージョン/ハクビシンバージョン」という感覚

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:05

    りんたろう版のカンタロス…すげぇ 感動するくらいカッコ良くておバカでかわいいし
    ゲーム版のカンタロス…すげぇ メタビーの上位互換だし
    アニメ魂のカンタロス…すげぇ マジで一瞬しか出なかったけど感動するくらい藤岡先生の画風に寄せられててカッコ良かったし

    アニメ一期のカンタロス…糞 何故りんたろう共々あんなぞんざいな扱いでメタビーのパチモンみたいなキャラデザにしたっ シオンは聖なるデスメダロッターとなる!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:53

    >>102

    待てよアンチエアも持ってるんだぜ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:17:49

    >>110

    ブルースドッグ…すげえ

    メタビーより装甲薄いけど欠点がそれぐらいしか無いし

    ガイライン…すげえ

    頭部で攻撃できるからロクショウよりも扱いやすいし

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:07

    >>109

    初期はすぐにサ終じゃないかと思ってたけど5年も続いて人気機体のリメイクn度打ちのフェイスに入ってるのを見ると今や立派なシリーズの顔という感じでリラックスできますね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:14:07

    >>114

    コラボ先の選択が客層をマジでよく理解してると思うんだよねパパ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:28:48

    >>115

    これから先コラボしていくなら新たなシリーズに手を出すよりもコラボ済みのシリーズの未コラボの作品に手を出してほしいのは俺なんだよね


    デジクロスとかアークBDT系のメダチェンジとして出すにはピッタリだしな ヌッ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:07:12

    Sは今から始めても楽しめるのか教えてくれよ
    PVP要素は興味ないけどワシメダロットめっちゃ好きやし

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:41:06

    >>111

    えっ魂にもカンタロスいたんですか

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:52:19

    >>117

    PVPに興味ないならいつ始めても良いと思われる

    むしろ5.5周年で色々貰える今が始めどきと思われる

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:31:35

    >>118

    ちなみにギンカイが改心する直前の回でギンカイが観てるテレビに出てたらしいよ

    あとうろ覚えだけど確か暫く後の回だったかでイッキが「りんたろう兄ィあいつは気分ええやろなあ テレビに出てたんやからなあ」って軽く言及してたんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:32:31

    >>119

    あざーす(ガシッ

    ちょっとやってみるのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:55:35

    >>66

    リボルバー→ライフル→雷(らい)降る→カミナリオチルという連想ゲームみたいなノリで名付けられた右腕パーツの名前が好きすぎルと申します

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:57:57

    >>13

    純正ならともかくクワガタが初っぱなにエレファントパーツ買えるせいで1でもメタビーが強いような気がしないのは俺なんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:13:24

    オイなんでワイのゼーゲホルンを話題に上げる奴がおらんのや

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:35:33

    >>124

    格闘型KBTと射撃型KWG デザインとコンセプトに対して立場が不遇を超えた不遇だと聞いています

    DS後期の登場でただでさえ影が薄いのに空気みたいな扱いだし頼みのSでも初期に激闘ロボトルで実装されたのが災いしてスポットの当たり所がない悲しみを纏っていると

    いやっ 聞いてほしいんだ 本来ならデザインから設定までどこを取っても主役orライバル級のクオリティでね…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:18:18

    >>125

    初出作の8でほぼモブみたいな扱いにするくらいならステータス調整してガンノウズとサンジューロよろしくストーリーの途中で貰える機体にしたほうが良かったんじゃねえかと思ってんだ

    ソルトの「専用主人公機」どこに!ってなってる訳だしな(ヌッ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:29:21

    シンザン…神
    あのシンプルなデザインがワシを魅了するんや

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:40:26

    俺なんてアークのプラモの肘を改造する芸を見せてやるよ
    肘の構造がチンカスを越えたチンカスなんや

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:02:55

    >>125

    えらいクオリティ高いなコレ

    誰かの自作か?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:15:16
  • 131二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:31:32

    >>127

    出会い頭に「フンッ メダロッチを落とすようなまぬけなマスターに未練などあるわけないだろう ワシのマスターと呼べる人間はこの世で天蚕コイシマルただ一人や」なんてストレートに好意を伝えてきて一発でオチたッのが…俺なんだ!

    しかも普通に純正一式でクリアまで行けるくらい強い…

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:38:39

    >>126

    まぁ気にしないで

    dualの主人公にも専用機ありませんから

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:49:27

    ジュウークとかいう
    積極的にメタビーっぽさからの脱却を図った新型機は
    もっと評価されるべきやとワイは思います

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:28:12

    >>133

    …で ジュウークとモンジローはジッパーとソウエンで覚えてるから機体名だけ言われると未だに一瞬「誰なんだ」ってなるのが俺…!! 悪名高い白虎のハクマの相棒尾崎クウケンタウロスよ

    THE ・新機軸って感じのビジュアルがイカすよねパパ

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:24

    なんだかんだ愛されてるラスボスとしてお墨付きをいただいている

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:13:35

    アークビートルは麻薬ですね…
    こればっかりはほるま先生には出せない味なんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:25:21

    多勢に無勢だいっけぇ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:26:50

    >>137

    数で押し潰してくるヤツはルールで禁止スよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:18

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:28:32

    >>115

    ロボ系はガンダム以外だいたい一通り出してるんスよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:30:27

    >>136

    漫画のメダロットRのアーク(カンタロス)がメタビーとブラスと一緒に特訓してプロミネンス会得する場面がスキなのが…俺なんだ!

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:44:35

    >>140

    画像貼れてなかったのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:49:59

    ヒカルのメタビー…神
    イッキのメタビーの命中率の悪さを完全に見切って必要最小限の動きで避けつつ自分は全弾ヒットさせる、そんなベテランの貫禄を見せつける前作主人公を誇りに思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:15

    >>122

    嘘か真か知らないがリボルバー拳銃の「サンダラー(コルトM1877)」の意味も含んでいるのではないかと言う科学者もいる

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:26

    ガンダムコラボはやって欲しいけどまあ無理そうなのん
    メダロットのために出すならSDガンダムでエターナルに出すしな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:54:46

    メダロットは好きだけどほるまりんが苦手、それが僕です
    「猫は弥生時代に入ってきた外来種だから駆除すべき」とかいうXのクソポストに同意しちゃうくらいには思想が過激なんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:13:54

    >>143

    フセイン大統領 一号機と揉み合って用水路に落ちたメタビーの名を叫ぶイッキー坊のフキダシに被せるようにレトルトのコマが置かれてる構図を手放しに称賛

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:23:57

    >>142

    絵面が最早スーパーロボット大戦で草

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:25:17

    >>142

    ちなみにここに更にナデシコ機が入るらしいよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:45:12

    >>131

    索敵とクリットぞうかでチーム全体のクリティカル率底上げできるのが強すぎルと申します

    やめろ やめてくれヒコオ 実質サンタイイチなのにクリティカル出しまくって普通にこっちボコボコにしてくるのはやめろッ ぼうっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:48:52

    >>143

    ヒカルメタビーの強さは麻薬ですね…ロクショウと互角のタイイチが成立してたのも納得だし

    コレに比べたら山岡はんの鮎はカスや

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:31:31

    ゲームは面白い部分も多分にあったしキャラもよかったと思う9の完全版をくれよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:11

    >>146

    小さいなら漫画読んでて大人になってsns見たらおおもう…ってワシもなったんだ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:41

    >>153

    漫画の中にも思想は見えてたけどまだ理解はできたんだよね

    なんじゃあこのXは

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:51

    >>151

    ロクショウ「ふざけないで下さいね、あれだけ撃ったのに一発も命中させないなんてバカみたいじゃないですか」

    これだけメタビーと実力差があるロクショウに平気で命中させるもう一方のメタビーのヤバさが際立つんだ、達人さが深まるんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:16

    >>152

    序盤からいろんなキャラと戦えたのはいいけどストーリーが後半ダイジェスト気味でパーコレやってる気分になったのが俺なんだよね

    というかせっかく周回機能付いたのにヒロイン無しとかズラしも大概にしろよえーーーっ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:14:22

    メダロットSはおもしろいのか教えてくれよ
    対人戦用ガチ勢のパーツ評価しか見かけないんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:18:50

    >>156

    メダリア・ラッシュ編から打ち切り漫画みたいな速度で話畳みに行ったから"周回機能が付いてるッ"というより"納期足りなくてスカスカになったところを無理矢理周回機能付けて誤魔化したッ"という感覚を覚えるんだよね

    ふざけんなっ なんで5といい物語はこれから面白くなるんだぜってタイミングで打ち切りオチになるんやっ オラーッ出てこいや鬼龍ーッ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:28:47

    >>157

    ガチ対戦組とキャラゲー組がいる感じスね

    キャラゲー組に向けたコンテンツとして、メダスナップっていうパーツを組み替えたり色替えしたりポーズとらせたりして見せ合うやつがあるのん


    性能とか関係なしに可愛いの、カッコいいの、あるいはパロディデザインなんかを作って遊ぶんのん


    他の人の評価は知らないけど、自分はこれ滅茶苦茶好きなんスよね。忌憚のない意見ってやつっス

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:41:56

    真のロクショウとしてお前のことを…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:48:27

    >>160

    クワガタなのに顎が攻撃に使えないんだから話になんねーよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:00

    >>160

    数値インフレした2でもバリバリ使えるくらい強い機体が近所のコンビニに売ってるのはルールで禁止スよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:22

    >>158

    9と言えば打ち切りからのヒロインエンド無しがよく槍玉に上がるけどね 描写不足でライバルとか生徒会長は軒並み蛆虫以上の感想出てこないし面倒を超えた面倒かつ妙に難易度の高いイベ戦の多さも単純にストレスなのさ!

    もちろん没データとか資料もめちゃくちゃ多いという話を聞いて悲哀ですね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:51:17

    >>163

    2周目以降は特典として過去作の主人公機くれるのは評価するけどね

    シナリオが一本道な上に周回しないと一式コンプ出来ないメダロットもおらんわっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:09:48

    探検部のメンバーは人間もメダロットも皆魅力的だからこそそういった粗が多いのが悔やまれますね…本気(マジ)でね
    ああーっ9の完全版をくれェ テンマが女子生徒用の制服でもメイド服でもなんでも着るから 俺は9の完全版をやらないと生きていけないんだあっ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:32:28

    DS→7→8となんだかんだしっかり発展させてきた分9がアレなの悲しいーよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:56

    >>158

    5は漫画も大人の事情で話数短縮されたのが哀しいんだよね

    変化パーツや充填冷却の漫画的解釈が新鮮だったしもっと読みたかったんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:17:02

    >>159

    蟲柱の再現度に笑ったのは俺なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:15:46

    >>124

    肩の筒のパーツが真横に付いてるのが初代のメタルビートルのドット絵っぽくて好きなのが…俺なんだ!

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:20:57

    KWGのティレルビートル 8で大幅に強化されて再登場するまで雑魚だったと聞いています "不遇"の衣を纏っていたと
    アニメでもアークダッシュはムチャクチャ活躍してたのにティレルは終始ドークスのオマケ扱いだわメイン格4体の中で唯一一般メダルだったせいでメダフォース覚えられないわで最終戦でも真っ先に失神KOしたんだよね 酷くない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:54:29

    Sはコラボ先の選定はもちろん、キャラをメダロットのデザインに落とし込むのが上手いんだァ
    攻殻機動隊とか見事だったのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:26:13

    言い方が悪くなるけどナダロットってハッキリ言って知名度的にはマイナーな部類に入る作品なのにナダロットさんが"S"…?は有名作品とバシバシコラボしてて不思議なんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:01:56

    これでも初代販売から今年で28年目の長寿タイトルなんやで ちっとはリスペクトしてくれや
    おそらくコラボ先の関係者に元メダロッターがそこそこ居ると思われるが…

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:03:37

    当時メダロットのアニメを見てた世代の成長に合わせて流行ったコンテンツをコラボしまくってると思うのん

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:00

    >>172

    お言葉ですが二度もアニメ化した作品をマイナー呼びはあまりに無理がありますよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:11:36

    ポケモンのコンパチとしてはデジモンの次ぐらいにきてるんじゃないスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:18:17

    >>172

    雑誌ならコロコロ、ゲームならポケモンデジモン、ロボならガンダムとかが相手だからマイナーと呼ばわりにももう慣れたけどね 逆に言えばそういうのと同じ時代にいながら何とか生き延びてきたコンテンツなだけはあるのさ!

    アニメ化にボイス入りGBソフトにフレーム付きプラモや音声認識玩具やら割と開拓してるんやで ちったあリスペクトしてくれや

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:53

    出来が悪いよりはいいことなんだろうけど、デジモンと同じで最初のアニメとゲームが出来が良すぎたのが不運だったのん
    みんな脳に幻魔を撃ち込まれちゃってるの

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:19

    >>172

    ロボアニメとコラボして「ロボ」の方をがっつり出せるソシャゲは貴重なんスよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:20:01

    >>176

    やたら仲良き者…

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:20:28

    >>142

    よし

    それじゃガンダムを変更してトランスフォーマーを出そう

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:04

    >>180

    最初はエイプリルフール企画だったスよね

    コラボの内容よりも「お前らこんな悪ふざけできるほど仲良かったの?」って戸惑っていたのは俺なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:15

    >>161

    頭のハサミで攻撃できるクワガタとして、お墨付きを与えたい

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:32:23

    >>183

    待てよ

    最新型も頭で攻撃力するんだぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:33:14

    >>182

    ちゅがボーがアニマギアやってたのも割と生きたんじゃないっスかね

    イマジニア側にしてみればこの手のオリメダ需要は渋で観測できてただろうしなあっ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:24:43

    >>182

    ほぼ同級生だし何よりこのモンスターに立ち向かった者たちなんや、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:28:57

    >>171

    「(地球外生命体用の義体といっても過言ではないメダロットの最初のコラボイベントが攻殻機動隊とは)見事やな……」ニコッ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:31:58

    初代メダロットにおけるビーストマスターの、脚部が完全に足を引っ張っているポンコツぶりを見事に再現している(ある意味)名機として
    お墨付きをいただいている

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:48:42

    >>183

    今になって藤岡建機の新デザインが見られるとは思わなかったのん

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:36:59

    >>188

    ひらがななのが絶妙な脱力っぷりを演出していルと申します

    >だすたー

    ゴミじゃねーかよえーっ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:22:20

    >>188

    地味に顎と手も違うし過去作でのグラフィックのミスも自虐ネタに転用しているのは好感が持てる

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:12:48

    9は良デザインの宝庫ですねガチでね
    ワシ、グロザムティーガめっちゃ好きやし

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:08:32

    >>175

    >>177

    あうっ マイナー呼ばわりは言葉が過ぎました…申し訳ありませんでしたっ


    >>181

    確かビースト覚醒公開記念でTFとコラボしてたっスよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:16:02

    マネモブがメダロット語れるやつ多くてちょっとびっくりしたのが俺なんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:27:56

    メダロットSが惨めを晒しながら生きてるのはいいんだよ
    問題は…一向にCS新作が出る気配がないことだ
    やる気がないならさっさと死んでくれって思ったね

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:30:41

    9か
    途中で力尽きた感が出ててもっと話を膨らませて欲しかったぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:38:54

    7でスタティック使ってたはのはオレなんだよね
    マネモブは使ってたんすか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:39:42

    >>195

    だから周年記念にサバイバーをだしたんだろっ

    なぁオトン周年記念が出来の悪いヴァンサバコピーなのいいんスかこれ

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:42:20

    >>195

    CS新作を望む気持ちは理解できる一方 5、9、GMと未完成品みたいなの3度打ちされた今では昔の機体も3D作ってくれるSの方が誠実なのではないかという思いに駆られる!

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:45:21

    200ならメダロットは9を最後に退場ッ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています