ファンタスティックフォー見てきたわ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:57:14

    なんか出番が多かった人

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:00:36

    聞き覚えのある奴らが暴騰ナレ死してたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:09:42

    ハゲチャビーンとモグラ怪人はわかったが他にもちょろっといたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:14:43

    おもろかったがファンムービーすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:10

    おもろかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:57:21

    まさか令和最新版ゴームズが観れるとは

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:02:27

    映画見てきて面白かったんだけど
    個人的に気になったのは旧映画シリーズだとDr.ドューム?も一緒に宇宙に行って宇宙線を浴びた筈なのにどうして今回の映画だと同行してなかったのが気になった
    ラストにDr.ドュームがフランクリンに手を出そうとしたのが衝撃だったし
    どっちが原作通りなんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:21

    >>3

    ファンタスティック4ってあんなに怪人や組織いたの初めて知ったな

    てっきりDr.ドュームだけだと思ってたから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:13:23

    >>7

    原作だとドゥームは宇宙線浴びてない

    というか大学時代に地獄に囚われた母を助けたくてアストラル体に干渉する機械作ってたんだけど

    それをリードに「計算式が間違ってる」と指摘されてるにも関わらずに実験を強行して失敗

    この失敗をリードの妨害工作のせいと逆恨みしてリードと袂を分かってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:13:24

    >>6

    つか宇宙忍者ゴームズを観てればかなり楽しめるレベルだったわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:15:33

    >>9

    そうだったの!?

    旧映画シリーズ全部見てたからてっきりリード達と同行して一緒に宇宙線を浴びたとばかり思ってた!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:44

    映画館行こうか配信まで待とうか悩んでるけどどっちがいいかな?
    あとF4ほとんど触れてないけど予習した方がいいことある?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:37

    >>12

    序盤簡潔だけどファンタスティック4の紹介があるから多分大丈夫

    自分は大丈夫だった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:20

    ヒューマントーチ(ジョニー)の能力って火を吸収出来る能力あったの驚いたな消化にも役に立ってたし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:24:01

    アクション映画としては正直弱いけどストーリー重点だったりキャラの絡みを見たい人にはおすすめする

    F4触りしか知らなかったが今ではあの4人MCU内でも上位クラスですごい好きになったもの

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:13

    屋上で完結してたテッカーメン回がおさんぽテッカーメンとおしくらまんじゅうテッカーメンに進歩してて涙が出ますよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:09

    アース828にはギャラクタス以外のコズミックビーイングは居ないのだろうか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:50

    >>12

    宇宙忍者ゴームズをみたら倍はおもろい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:38

    >>17

    マーベルの宇宙にはエターニティが一体ずついる

    もっと言えばMCU世界とその派生の実写世界もマルチバースの一部だから、エターニティ(本体)の腹の中にあるはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:37:27

    こっちのリードが有能すぎてDr.ストレンジでスカーレッドウィッチに瞬殺されたリードが無能すぎないかとは思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:25

    映画観終わった後で気づいたけど、そういえば今回のジョニーってフレイムオン言ってなかったよね...?
    (一応おもちゃの音声としてでは出てたけど)
    聞きたかったなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:21

    >>17

    今回の映画の舞台であるこのアース828ってつまりパラレルワールドの828番目の地球って感じで良いのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:22

    >>20

    といってもこっちも真っ向勝負したら引き裂かれそうになってるわけだからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:31

    もっとびろんびろんに伸びながら研究してるシーンが欲しかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:14

    映画にあったファンタスティックサイエンスってコーナーテレビシリーズのおまけコーナーとかでやったら面白そうな内容だったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:21

    >>24

    漫画だと割とキモいレベルだからこれ以上はね...

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:04:28

    原作はゴム通り越してアメーバみたいになるからなリード

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:01:59

    最初のこれまでのファンタスティックフォーの活躍!みたいなところ凄い好き
    巨人倒したり猿ぶっ飛ばすのかっこいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:45:01

    >>27

    寄生獣?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:49:24

    >>27

    映画くらいでちょうどいいなコレ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:52:38

    民度めちゃくちゃよくてなんか笑ってしまった
    マーベル市民として恥ずかしくないのかよ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:36:56

    なんかほっこり見れる映画だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:50:35

    フランクリンに会いに来てた感じからすると『ドゥームズ・ディ』ではコズミック・パワーを狙ってたりするのかな?
    ソーの養女のラブとか

    仮面外して素顔を見せてたし単純にスーの息子に会いたかっただけかもしれないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:50:59

    全カットされたらしいが冒頭のレッドゴースト(ハゲチャビーン)とスーパーエイプの戦いは見たかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:56:54

    >>33

    オロロンチョチョパァとあやしてる幻聴が聞こえた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:52:49

    ラドベリア、迫真の平和会議欠席

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:59:36

    >>33

    顔治してもらったんじゃないの?

    せっかくRDJ引っ張って来たのに仮面被りっぱなしじゃギャラが勿体無いし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:01:02

    >>34

    スーパーエイプってなんか見た目が赤い猿っぽかったけどそんなに強かったの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:32:01

    >>20

    フランクリンと同じ現実改変能力者だし相手が悪いとしか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:03

    >>38

    ファンタスティックフォーと同じ宇宙線からパワーを得た猿達で

    ゴリラ

    マントヒヒ

    オラウータン

    がいて怪力、変身、磁力操作のパワーを持ってる

スレッドは7/30 07:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。