- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:01:10みいちゃんと山田さん | 【第20話(2)】ガール・ミーツ・風俗店 / マガポケ | 少年マガジン公式無料漫画アプリ2012年、新宿。夜の街でキャバクラ嬢として働く山田さんは、何をやってもダメダメな新人・みいちゃんと出会う。ヤル気と元気はあるものの、漢字も空気も読めないみいちゃんは、周りから馬鹿にされ「可哀想」のレッテルを貼られてしまう。それでも、健気に働くみいちゃんの姿に、山田さんは徐々に心を惹かれていきーーー。※第1話に刺激的なシーンが含まれます。※本作品はフィクションです。pocket.shonenmagazine.com
前スレ
みいちゃんと山田さん 【第20話(2)】ガール・ミーツ・風俗客 感想スレ3|あにまん掲示板https://pocket.shonenmagazine.com/title/02620/episode/420869前スレhttps://bbs.animanch.com/board/536573…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:02:54
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:03:33
汚くご飯食べてるみいちゃんを本当に優しい目で見守ってたのはスゲェと思った
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:04:57
そういいえはスレ画の夫はどうしたんだろう…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:06:42
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:07:29
あんまり重度だったら小さいうちに骨や筋肉の成長を阻害する薬を投与して介護しやすくした方が本人にとっても家族にとっても良いのでは無いかと思う今日この頃
ドアにヒビ入ってんの怖いよ
いやツバサがやったと決めつけるのは良くないが - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:08:57
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:11
口がωじゃないしむうちゃんや中村家とはまた別なんかな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:41
みいちゃんのおばあちゃんが宗教とかにハマらず1人で大変な子供を2人も育てあげたのすごかったんだなって
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:12:28
生々しい評価にするためにあえてωにしなかったのでは
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:33
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:47
これ多分ツバサが自閉症だからこれしか食えない、しかも全部それがないと癇癪起こす可能性もあるぞ…
行動的に知的障害併発した自閉症なのは明らかだし、そう言うタイプはこだわり強いけど言語化できないから暴れるしかないと言う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:53
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:15
それなら恋人とか言わんのでは
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:33
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:20
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:30:18
時期的に植松ルートがあるのと、他のルートも福祉にどうやってつながるかになるのでいらないです…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:31:27
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:40
宗教なかったらこの人は耐えられなくなって母親を継続できなかっただろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:11
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:02
佐藤くん逆恨みしてた層と被りそう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:58
仏教とかキリスト教って歴史長い分いろんな宗派があって教えの幅も広いから今救われたい人には取っ付きづらい感がある
新興宗教や霊感商法はそういうややこしさが無いのと大手宗教ならそこまで断言しないだろっていう教えしてたりして
勧誘の人も親身で身近にしてくれるだからハマる時にはハマっちまうんよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:48
昔見たこのコピペ思い出したよ
昔デリ.ヘルで働いてた。
ある日、知的障害.者の人に呼ばれた。
その人の自宅に入ると、その人のお母さんらしき人が出てきて出迎えられた。
少し面食らったけど、その人の部屋までは入ってこず、プレイ開始。
意思疎通できるかどうか心配していたのだが、何とかなった。
ただものすごく興奮してがっついてきて本番を何度も迫られ面倒だったくらい。
終わった後、シャワーから出て一息ついていたらその人のお母さんが料金を持ってきた。
渡されるときに、
「今まではお姉ちゃんがやってくれてたんだけど、結婚しちゃってからしてくれる人がいなくて、助かりました」
って言われた。
本番をやたら迫って来たことを思いだして全身に鳥肌が立った。
何かすべてがいやになってその後すぐにそこのお店はやめた。 - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:04
今回の話このコピペを下地にしてそう…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:57
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:17
どの道いつか「淘汰される側」のマインドなんだよな…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:15
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:49
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:13
散々言われてるけど、成年後見人やヘルパーがつけば御の字レベル。街のやべー奴になって犯罪起こして逮捕されて福祉に繋がればラッキー。それ以外は…まあ…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:19
そもそもYouTubeまとめにしろ、ここにしろコメ欄のレベルは変わらねえよ…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:55:16
喧嘩の火種になりそうな発言はNG
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:30
可哀想だと思うのは別にいいんじゃねえかな...
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:47
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:50
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:37
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:53
みいに必要なのは殴ってでも躾けてくれる大人か…(現実逃避)
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:03
暴力はなんでも解決はするけど、深い軋轢を産んでしまうからしてはいけない
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:49
まあ殴られたら殴るのが当たり前になってしまうからな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:02:29
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:03:05
公園でおもちゃ取られたときに助けに来てくれるガキ大将で草
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:05:37
これ本当に不謹慎だけど面白すぎるからすき
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:40
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:08:44
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:13:15
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:14:32
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:13
嫌われたくないから大人しくするを佐藤くん以外にも広げていけたら最低限の社会性は獲得出来たかもしれんよな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:14
みいちゃんの不幸は自分は他の人が出来ることが出来ない、皆にバカにされてると
分かる位の知能はあったことと遺伝と親の育て方で他罰思考が強くなってしまったこと
ムウちゃんは真逆のパターンだったので更生出来た - 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:39
みいちゃんマインドの人間は現実でもろくな奴が来ないから変に有名になると本当に拗らせるだけになる無間地獄
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:47
コメ主だが撤回する
強度行動障害について調べてみたんだが、生まれた時からわかるもんでは無いし、中高生で出て成長とともに落ち着くこともあるらしい
そして頻度も8000人くらいらしいので、その8000人のために様子見すれば落ち着く可能性がある人まで巻き込んだ非可逆的処置を施すのは良くないと思う
ナシで
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12200000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu/0000069196.pdfwww.mhlw.go.jp - 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:24:46
- 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:23
- 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:35
発達.障害や知的障害より真に恐れるべきは双極や統失と言った二次障害なんよ
これは本当に幼少期からの家庭での関わりが全てと言って良い - 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:47
ちゃんと調べられてえらいぞ!!
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:52
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:29:19
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:23
この作品父親がほぼ出てこない
唯一出てくる父親が作中一番障害が重そうなみいパパという地獄絵図 - 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:39
みい山だけじゃなくてあらゆるフィクションで両親揃ってる方が少ないよななんか
ディズニーですら主人公はシングル家庭のことが多い - 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:57
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:24
- 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:49
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:53
- 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:37:37
障.害児持ち家庭に離婚が多いのは勿論子供のことで関係悪化するのもあるが
そもそも両親に発達の特性があって折り合いつけての共同生活が出来ないってのもあるようだよ - 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:33
カサンドラ症候群って奴だな…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:46
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:05
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:11:57
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:37:47
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:09:45
佐藤くん叩くのはちょっと佐藤くん側の都合を考えて無さすぎじゃね?と思うけどみいちゃんやシゲオを可哀想に思うのは別に普通の感想だろ
一応言っておくと可哀想に感じないのが異常って言いたいわけじゃないけど