- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:10:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:11:03
全然嬉しいです
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:11:24
嬉しくない人いなくない?
別絵師の絵柄の推しは礼装で最初から通ってる道だし - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:12:08
そこまで高頻度には求めないけど全く音沙汰ない絵師さんなら寧ろ別の人に描いてくれねぇかなと思う時はある
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:12:14
結構頻繁に担当絵師が描いてくれる鯖推しの人なら別に嬉しくないんじゃない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:12:49
概念礼装とかそんな感じだし全然嬉しい
あれも担当絵師さんじゃなくても嬉しいよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:33
キャラが増え続ける以上絵師のキャパにも限界あるし雇った方が良いんじゃないかな
エイプリルフールで大量に絵師雇ってミニイラスト描いてもらうみたいな事やってるんだし - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:13:42
“担当絵師に描いてもらう”ということを重視する感覚があんまりない
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:14:11
無いよりは全然いい
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:14:58
マシュ推しだったら
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:47
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:15:59
ゲーム本編は担当絵師さんが良いけどこの手の書き下ろしってただの祝いイラストみたいなもんだからそんな絵師本人に拘らなくて良いじゃんと思ってる
まあ書き下ろした立ち絵がイベントとかで流用されると欲しくなる気持ちはあるんだが - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:16:53
社長は兄貴とかライダーさんとか実質他の絵師にお願いしてるようなもんだしね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:17:21
担当絵師の衣装のネタ引き出しにないような服を着てる推しが見たい
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:04
色んな衣装着てる推し見たいから嬉しい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:16
絵師シャッフルして描いてもらう企画しようぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:18:28
概念礼装で全く描かれない子だっているから絵師が誰だろうと書き下ろししてくれるだけで俺は嬉しいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:19:13
担当絵師とか言い出したらstay night鯖なんてなぁ…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:19:44
てか逆に色んな絵柄で好きな鯖見たい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:00
別絵師が描いたときに出る別の味とか大好きだからむっちゃ嬉しい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:10
原案担当とゲーム内立ち絵担当が別のタイプのゲームだったら
絵師の都合とか関係無かったかもしれないね
そういえば他のコンテンツで「絵師さんの都合で描かれないかも~」とかいうの見たこと無いや - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:20:38
社長絵のアルトリアシリーズは流石に多過ぎるからもう殆ど別絵師にしてやって良いだろと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:07
社長はまだ他の絵師さんに分担してもらってる方だけどワダさんは全部自分で描く宣言しちゃったから毎年大渋滞よね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:55
礼装以外でもコラボ系の立ち絵やイベントのグッズなんかもバリバリ別絵師がやってるしね
たまに元絵から美化されすぎてて誰だあんたになってるのもあるけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:09
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:43
まあ刀剣は年数の割に全キャラ数が少ないから400超えてるfgoとは比べられん
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:45
初登場作品での絵師さんとFGOでの絵師さんが別なんで全く気にならないわけじゃないけど流石に嬉しいが勝るわね…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:57
生放送のイラストとかグッズは他絵師さんでもいいけど今回みたいな公式礼装で出番が回ってくるために担当絵師変更は自分はそんなに嬉しくない派かなあ
やっぱり担当絵師のデザインと画風に惚れたので - 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:38
自分の推しがそのタイプだけど元の絵師より今の絵師の方が綺麗に描いてくれるから前の絵よりいいとかいう意見を見た時は流石にイラッときたから前絵師がもう描かない宣言でもしてないなら両絵師共大切に扱ってほしい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:38
正直言って代償がゼロなんすよね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:55
嬉しいけどやっぱり担当絵師が描いてくれた嬉しさには勝てん、特に元のデザインの絵柄が独特な人だと
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:10
なぜか推しの周年礼装に縁がないだけで非公式でめっちゃ描いてくれてる人だからなあ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:26
それってイベント礼装とかと一緒だよね?
ぶっちゃけイラストレーターによるよ - 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:04
新聞みたいに大きな企画はそのキャラの内面までわかってるキャラデザ担当さんに描いてもらいたいなぁ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:04
結構絵師違くてもペース大事派の人多いんだな
絵師さん違くていいなら絵が上手い人のファンアートでも満足できる気がするけど公式が出してくれたってとこが大事なんだろうか - 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:02
普段のイベント礼装とかグッズとかで別の人が描くのはもう最初からそういうもんだと思ってるけど周年礼装や新聞広告でまでされたらモヤる自信ある
担当してる絵師が描くから特別なんであってキャラの絵見たいだけなら別に二次創作でいいじゃん - 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:50
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:52:48
人によりけりだろうけど、自分は他の絵師が描いたイベント礼装とかも嬉しいし担当絵師以外の人が描くのは有りだなー
描き下ろしがコンスタントにもらえる鯖じゃないからっていうのも結構あるのかもしれん - 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:16
10年間一度も周年絵描いてもらってないキャラは別絵師でもいいよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:09
何回か担当絵師以外の描き下ろしあったけどパーツ忘れられてたりしてコレジャナイ感あったからペース遅くてもいいから担当に描いてほしい
スレ文の条件にディレクションがしっかりつくが入ればいいんだけど - 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:27
(跪坐イラストのことな気がするがこれ一回描いたら使いまわしなんよな)
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:17:14
神絵師から神絵師なんて滅多にないからな
巌窟王は例外中の例外っていうか - 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:42
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:54
1〜2年スパンじゃなくて毎年描き下ろしあるなら別絵師でも嬉しい
エイプリルフールのSDキャラみたいに周年で頭身絵毎年だしてくれるなら納得できる - 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:21:48
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:35:40
艦これで大人気キャラなのに絵師と揉めて新規イラスト絶望的みたいなの見てるとなあ(あそこまで複数人と揉めるのも珍しいが)
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:37:03
5年間周年どころか通常礼装ないから別絵師でも全然嬉しい
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:38:54
礼装でも供給が少ないキャラ普通にいるから嬉しいけどそれ普段の概念礼装と変わらんやんけ〜だから周年だヤッターとはならないかなあ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:40:06
個人的には担当絵師以外の絵は正直そんな嬉しく無いより
正確に言えば物欲は刺激されないというか
実際普段の礼装からして、描かれてるシチュエーションを楽しむことはあってもイラストそのもので欲しくなることはない
(等身低めのデフォルメとかは例外) - 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:43:51
現状の0よりはいいけどこれで出たから今後も担当絵師の周年絵なくてもいいよね!って言われると首を縦に振れない
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:44:51
周年に関しては担当絵師のほうがいい派かな
別絵師でも普通のグッズくらいもらえたくらいの嬉しさはあるけど周年の特別感がなくなりそう - 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:47:07
社長鯖だから厳しいけど周年っていうならやっぱ社長に描いて欲しい
そもそも通常礼装すら実装時の1枚だから礼装少ないのも今更だし - 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:02:04
周年に限って言えば普段の服装から服が変わることで礼装でよくある「この人誰だ?」状態が発生する可能性が出てくるから担当絵師にしてほしい
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:05:23
周年礼装には縁がないけど通常礼装ならちょこちょこ採用される機会がある推しで正直別絵師さんだとコレジャナイ感の時もある
あるけどこのままだと周年礼装/Zeroになりかねんからそれも有りかなと - 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:06:10
仮に周年礼装は担当絵師本人じゃないと無理だとしても
担当絵師の都合で描けないって鯖はコンセプトアートに優先的に出してあげてほしいと思う - 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:31:35
周年礼装って担当ライター考えた推しのセリフ供給の場であることも個人的に重要なんで、絵師が違う分高頻度で出るなら嬉しい
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:10:08
まあまあ参加して担当絵師が描いてくれる推し→担当がいい
いろいろな事情で担当絵師からの供給が絶望的な推し→担当でなくてもいい
結論 推しによる - 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:16:44
イラストレーターよりライターの方が人数少ない/担当鯖多いから
一度に全騎分の監修は担当ライターが死ぬのでボイスは選ばれし特定の鯖のみになるだろうね
今年の100騎越えじゃなくて過去の採用率でさえ一人称間違いボイスが2回も有ったと聞くから全鯖は絶対無理
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:30:54
やはり周年礼装は担当絵師にお願いしたい
常々いっそ別絵師に頼んでくれと思ってたけど実際今年のミドキャス見たときには泣いたから
通常礼装はどんどん回していったら良いと思う
パッションリップとかの礼装になってない、少ないキャラクターいるよな - 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:39:02
パッションリップはアルコ以外の絵師に描かれたこと無いし周年礼装もまだなので概念礼装/Zeroだね
メルトリリスも人気のわりには周年礼装1回と水怪イベの報酬礼装と冬祭りのときのやつのみ
プロテアも周年礼装1回とプロテアオルタのマスク姿がリヨ画の礼装で1回
異形系でも案外項羽様や赤兎馬は全身写ってたり近景での概念礼装が有るのに、山の翁は本っ当にチラッとしか写ってなかったりで差があるね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:41:20
絵柄込みで好きだから担当絵師に絵柄寄せてくれるなら担当外でもあり
周年で全然違う絵柄になるのはちょっと困惑するかな - 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:46:59
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:49:03
いや絵柄寄せるってアニメーターとか企業絵師とか結構持ってる人は持ってるスキルだぞ(全員が持ってるわけじゃないし特に個人イラストレーターは逆方向にスキル伸ばしてる人多い印象だけど)
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:53:39
美少女専門の人にイケメンキャラ任せると事故るからな。逆もまた然り
別絵師に頼むにしても絵柄の合う人にお願いして欲しさはある - 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:23:08
作風に合った絵師に依頼してくれってのはすごい分かるけど型月がそんなディレクション出来るかどうかと言われたらまず無理だと思うわ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:49:36
ただのイベントのガチャ礼装ならともかく、他の鯖はキャラデザ絵師から描きおろし周年記念礼装貰ってる中でキャラデザ絵師じゃない描きおろし周年記念礼装だったら正直病む自信あるわ
コンセプトアートとかならともかく鯖一人のピンナップ立ち絵で、仮にキャラデザ絵師に似せた絵柄だったとしても
それなら周年スルーでどっか普通のイベントの概念礼装で起用された方が嬉しいな…… - 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:51:16
一年一度に全キャラの描き下ろしが約束されるなら全然いい
絵柄合わないなって思っても来年に期待寄せられるし - 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:59:00
コンセプトアートは違った魅力が楽しめるけどキャラの単独グッズが出ないのが悲しい……出て欲しいなぁ