yostar入社してェな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:21:36

    給料とかいらねぇから色んなゲーム作るの手伝いたいな



    無理か…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:52

    諦めんなよ!!もっと、熱くなれよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:22:52

    ヨースターがどういう会社か分かってらっしゃる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:27

    何故笑うんだい?彼は真剣だよ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:28
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:33

    Yostarって提供だけじゃなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:23:57

    デベロッパーとパブリッシャーの関係から勉強することをお勧めする

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:23

    >>6

    ブルアカは翻訳もYostarの仕事だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:15

    基本こういうのが多いからゲーム業界は搾取されるんや
    好きなゲーム作りながら金ももらいたいと欲張っていけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:47

    >>8

    ああ、その辺りも含めたゲーム開発ってことねすまなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:11

    定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:52

    いいかいよく聞いてくれ
    Yostarに入ってもゲームを作る仕事は基本的には無い
    翻訳とか鯖管理や広告の仕事はあるだろうが
    制作ならNEXONとかだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:27:05

    ゲーム関係で思いつくのはサークライの動画だけど、さすがにあれだけ見ても厳しいよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:28:02

    組織でやる仕事ってのはイメージほど面白くないぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:03

    クリエイティブな仕事は特にこの傾向強いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:30:50

    中韓系開発のゲームを日本にローカライズ展開するのが主な仕事の会社なので
    でも最近事前登録始まったステラソラは内製だったような

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:18

    ゲーム作りたいならよっぽどインディーズゲー作ったほうが楽しいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:32

    ヨースターは主にマーケティングをしてる会社だよ
    なので、マーケティングを学ぶ必要があったんですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:45

    Yostarって就職難易度高いのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:25

    手伝いたいつってるんだからヨースターの仕事理解してると思いますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:54

    社員になってドレスカヨコの下着が見たい...

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:03:25

    好きなものに関わる仕事は嫌いになった瞬間終わるらしいね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:14:04

    ワオはヨーピク入ってブラアカのPV描きたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:14:34

    スレ主はネクソン入社すべきかな?
    まずは色々勉強しなきゃ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:56

    ゲームテスターならアルバイトでやれるとこがあったはず
    そういうところで履歴書に書ける内容つくろう
    ゲームのデバッグ版遊べて楽しいよ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:11

    ネクソンに入社したらカヨコの紐パンが見られるってマジ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:28:56

    リアイベ企画ならYostarだろうしいいんじゃないか?
    ブルアカらいぶの構成やらなんやら企画できると思うぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:38:04

    オタク拗らせすぎて創る側になったけどアニメも漫画もゲームも道端に落ちてる犬のクソほども興味なくなったぞ

    多分最後に観たアニメがマドマギとかその辺り

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:26:41

    ゲーム業界って桜井さんとか見てればわかると思うけどゴリゴリ理系が強い
    なんだかんだこういうのは自分でプログラム書けるぐらいの能力なきゃまず話にならないからね
    Yoasterの方もマーケとか3DCGなんかが求められる人材だろうけどどっちもデータサイエンスだったり理系的素養が求められる

スレッドは7/29 19:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。