居合白禊流=古典的な縦社会

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:24:13

    師匠は雑用やパシリはさせるし
    師匠が白と言ったら烏は白いよという関係性を感じさせる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:25:31

    白廻が孫は愛してそうだけど
    それはそれとして男尊女卑が昭和にいそうなおじいさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:44

    ショッピングついていくのは漆羽だけだったのは成長して座村が既婚者になって出ていったせいなのか
    座村よりも漆羽に懐いたから漆羽担当になったのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:40

    >>3

    シンプルに座村さん目閉じちゃってるってのはありそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:43

    可愛がってるけどその孫からクソジジィ呼ばわりなのは多分これもあるのでは
    孫も可愛がられてるふりしてるけど殺そうと思ってんだよな
    どんな関係なんだこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:29

    斬ちゃんも師匠、父にあたる人間を倒して自分を一人前にする、自分と言う存在を認める、証明するっていう男社会文脈なんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:45

    >>5

    普段は杖を持ち歩いてる盲人に荷物持ちはちょっととなるけどこの孫気にしなさそうじゃないかな

    座村は音で普通の人と同じように振る舞えるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:30

    漆羽さんの回想だしそもそも目見えない座村さんとショッピング行ってもなぁ
    剣術以外にも買い物とか料理も出来るし凄いけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:45

    そもそも道場構えてるっぽい描写あったけどこのジジイが道場とかできる気がしない
    うるさむらも居候みたいなイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:37

    >>7

    でも殺すって…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:42

    漆羽は当時まだ若いから有りとして傷顔グラサンスーツダル着の座村が全然似てない女児連れて歩いてたら警察来る

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:37

    普通の人の回想は4回半殺しにされたから始まらないから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:41

    >>12

    戦前だろうから座村さんも若いよそれならイヲリだってそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:48

    >>7

    女性だけどめっちゃ男ぽい

    門下生をパシリにさせて世話ありがとうございますと言わせてるところとか


    >>10

    そこは物好きが道場与えたんだろ

    過去スレで贔屓の大工に住まないけど家を建てさせたみたいなノリで

    漆羽が座村を兄弟子ではなく師匠言ってるから指導受けたことないのではと予想する

    兄弟子でも指導することはあるらしいのに師匠なので

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:36

    >>12

    この人草臥れたスーツから着替えねぇな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:56

    >>14

    キリちゃんのデカさから時系列的にもっと若そうなでんでん太鼓持ってる座村は盲目になってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:25

    目の見えない人を荷物持ちにしてショッピングってなかなかの絵面だな
    いや斬と漆羽座村でショッピングしてる所見てみたいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:03

    >>16

    ロクの盟約見るとメタ的にはは作者の趣味だと思うけど衣に興味なさそうなのに何でくたびれたスーツしかほぼ着ないのかな

    弟子は衣装いっぱいあるのに座村は漆羽回想の着物とタートルネックしかない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:55

    >>16

    寺で寝る時もスーツのTシャツぽいからなんかこだわりあるのかな

    オシャレとか見えないのも相まって何も興味なさそうなのに

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:45:01

    ジャケット着てれば大抵の場面は対応可能!みたいな人はいる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:40

    目が見えるので服似合ってますと褒められるアドバンテージはあるけど
    座村だったらわからないとなるが漆羽なら万物の敬意でべらべら物の良いところ言えそう
    不興を買うので殺されるので物も人も褒め上手になったとか
    物騒な経緯のアンミカだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:48:15

    >>20

    タバコ以外は質素倹約しようとしてたのかも?服は必要最低限のものしか持ってないとか

    破れたら取り替えるけどくたびれたくらいじゃ取り替えない

    ビジネスマンじゃないのにチョイスがなんでスーツとなるけだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:48:28

    漆羽さんが衣装もち過ぎ説もある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:56

    >>24

    漆羽の趣味にオシャレとかあるのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:41

    座村さんがクソジジィ呼ばわりしてるかと思ったら溺愛孫が言ってしまった

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:04

    飲み物取らせてたのは師匠が兄弟子をパシリ兄弟子が弟弟子をパシらせる縦社会を見たような気がした
    スレ画は座村もテンパってるし巻墨への対応見ると兄弟子だからと普段は漆羽に雑用させたりアゴで使う人には見えないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:38

    お爺ちゃん悪気じゃなくてナチュラルに女は危ないことしないの!結婚して子供産むのが幸せなんだから!お転婆しない!
    くらいのアレそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:55:27

    >>26

    今もこの孫座村に対しても呼び捨てそう

    座村が裏切ったままなら座村斬ってみたかったんだよねとか言いそう

    座村が師匠に絶対服従なのが意外だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:54

    >>28

    細い腕だと死ぬよと心配もありそうと思ってたが顔が駄目

    漫画じゃ聞こえないけど声も多分そう

    過去回の喧嘩を心配した時の座村みたいな感じで同じセリフだったらクソジジイではなく過保護ジジイで済んだんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:57:00

    対女児スキルが一切伸びない男座村清市おもしれぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:23

    男尊女卑のときのゲスの極みな表情好き
    あとメールでは孫思いのおじいちゃんやってて
    ヤベェ剣豪という当初のイメージから少しかけ離れた部分が垣間見れて
    おもしろかったな今回

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:28

    >>31

    このくらいの子供に時代遅れなでんでん太鼓に比べたらイヲリと接した頃はめっちゃ進歩してると思う

    汗はかいてるけど子供とコミュニケーションはとれてたよ

    イヲリ引き離したのは座村のコミュ力の問題じゃないから

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:33

    座村さん目が見えないのもあるけど口下手そうなんだよな
    ショッピングなら漆羽さんのがよさそう
    この刀可愛い〜って言ったらニコニコ同意してくれそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:47

    >>27

    師匠(と孫)の不興を買わないように咄嗟に連携取ったって感じで俺も座村の性格上普段からパシってるようには思えないんだよな

    自分もやることあるなら躊躇せず命令するだろうけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:00:39

    >>32

    行方不明なのにすぐにメールの返事くるのは孫が可愛いのは本当なんだろうな

    男尊女卑のクソジジイなのも本当

    >>34

    口下手なほうだが座村物理的に目が見えないし

    リラックスしてる状態なら見えないけど笑い方が同じだから可愛いのはわかるくらいは言えるのにな

    この状態ならオウム返しかどもってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:00:46

    >>29

    あんまり年上にそこまでオラつくタイプじゃないのかな

    18歳座村さんは完全にオラついてるように見えるんだけど

    柴さんと薊さんの師匠にも手合わせするか?って言われていや遠慮しておくよとか汗ダラだったし

    最強の剣豪だけどまったく戦闘狂じゃない感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:16

    逸夫「孫に刀とか持たせるな、孫の願いは聞け、泣かせるな」
    斬ちゃん「刀ほしい!買って!買わなきゃ泣く」
    みたいなこといっぱいありそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:02:05

    逸夫じいちゃんはあくまで剣術に関しては超男尊女卑だからな
    剣術が関わらなきゃただのクマキラーだよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:00

    >>37

    剣を磨くために目を潰すけど

    それ以外は才能以外普通メンタルに見える

    イヲリとかに比べたらイヲリのほうが普通の人だけど実力者の中では一番普通に見える

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:13

    漆羽・座村「斬ちゃん、顔が汚れてるけどどうした?」
    斬「ケンカ!!」

    座村「ヒッ!!け、け、けけ、………なんでケンカなんて――」
    漆羽「その度胸と心意気は素晴らしい!でもじぃじが心配するから程々にしようね」

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:17

    いや人斬るの飽きたっていってたじゃん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:05:16

    >>38

    お腹空いてるのに飲み物飲ませる座村は不器用という意見もあるけど

    おやつとか食べさせてご飯食べられなくなったら怒られるのは自分達なので飲み物で誤魔化そうとしてる説が好き

    比較的座村よりも器用な漆羽が同意してるし

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:16

    >>42

    白廻と座村で本当に師弟関係なのかと疑うレベルで正反対だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:49

    白禊流の使い手少ないの座村がスパルタしたせいじゃね?って思ったけどやっぱり白廻のジジイのせいだと思いました

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:09:11

    >>45

    座村は絶対殺さないと思うけど

    白廻はスイッチ入ったら弟子でも殺しそうだからやばいよ

    漆羽は4回半殺し経験があるみたいだけど座村は何回あるか気になるし死人が出てないか心配

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:10:31

    あのたくさんの倒れてた弟子達は白廻が消えてから入って来たの?

    白廻の嫁や息子か娘は?

    時系列といいまだまだ謎が多いな


    >>15

    漆羽が座村サンに教えて貰ったんだって寺で言ってる

    回想でも漆羽の指導してる感じだったし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:10:50

    白廻と漆羽が師弟
    →まあわかる
    白廻と座村が師弟
    →18歳座村ならまだわかるがそれ以降はどうした座村??となる
    座村と漆羽が師弟
    →わかるとわからないの反復横飛び、漆羽側はわかるけど座村がわからん

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:12:35

    漆羽の回想でたくさん倒れてた人たちは門下生じゃなくて
    座村と漆羽で出稽古に行ってたのかも
    白廻居た時は弟子ふたりだけっぽいし
    他の門下生が入ってきたなら白廻が居なくなったあと

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:12:36

    剣術に関して男尊女卑という事でキリちゃんがこう言うなら親、つまり爺さんの子供は娘だなと思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:13:35

    漆羽の体が古傷だらけなのは戦争じゃなくて師範に半殺しにされたせいである可能性…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:15:56

    >>41

    ハクリくんとのコミュニケーションみてると、漆羽さんある程度のところで「"いいくるめ"使います、90あります、56、成功です」くらいのノリで言いくるめてそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:14

    白廻が座村と漆羽師事→座村免許皆伝→座村師範代→座村が漆羽師事→漆羽免許皆伝だと思ってた

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:31

    孫きゃわ❤孫えんじぇる❤孫LOVE❤女なんぞに刀が振れるわけないだろ(素)
    愛がある分余計に憎たらしいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:01

    >>33

    幽達がが噂コントロールしていじめが始まるまで全然上手くいってたしね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:17:32

    >>48

    白廻健在なのに兄弟子じゃなくて師弟なのが意外

    座村→漆羽は

    地獄行きは自分だけで漆羽達に生きてほしいということ以外は不明だよね

    休めと気遣うのは弟子でなくとも言うだろう

    掘り下げられたのは旧友の息子と妻子への感情だからこのまま分からない可能性もあるのかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:18:05

    ○すぞ※比喩表現でない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:48

    >>57

    他が古典芸能なら一昔前なら普通にあり得るレベルだけど〇すぞ(ガチ)があるのはなかなか無いように感じる

    明治までも珍しいので

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:38

    >>56

    漆羽から座村への俺だけがずっと喰らい付いてきたの感情描いたんだから座村側の漆羽に対しての感情も描いて欲しいよ

    2人だけの免許皆伝で妖刀契約してるんだし単なる弟子の1人ですは無さそうなんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:46

    >>48

    座村の年齢が40とわかったので8歳以上離れてる可能性はほぼなくなったんだよな

    最低でも戦時あの見た目なら15最低以上だろうから

    比較的歳が近い

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:54

    >>59

    座村が薄情とか白廻みたいな違う価値観に生きてるならわかるけど普通に身近な人をより大切に思う人そうだから気になる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:24:30

    >>54

    でもそこで私が斬るまで死なないでね

    ガチで斬る気なのは思考回路が物騒でこの爺さんの孫だよ

    悔しい強くなるまではわかるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:39

    >>59

    今のところ師弟関係なくてただの年下の戦友設定だけでも座村変わらなさそうだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:52

    剣術以外もナチュラル男尊女卑そうと思ったけど違うのかな
    今だと男尊女卑だけど昔は普通だったのでその価値観でも孫は可愛がる爺ちゃんとかいそうだから

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:58

    座村さんと漆羽さんについてはなんか情報伏せられてるな感ある

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:59

    来月のホカキンへの質問漆羽の年齢や斬チャン面倒見てたの戦前かとか白禊流に対しての質問多そうだな
    イベントまでの2話以内に答え合わせ来るか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:33

    >>65

    漆羽さんからは情報全部開示終わっても違和感はないけど座村さんからはあるんじゃないかなと思う

    もちろん追加情報があっても嬉しい

    白禊流関係者が二人で終わらないで思ったりも大所帯になりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:56

    >>60

    子供に国重が刀を渡してそれを了承する仲間の人達は想像しづらいから18で戦争経験したのではと予想すると4歳差くらいか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:37:07

    家庭風呂があるかわからないけど妻子や孫入れても一番風呂は白廻固定そう
    それくらい昭和というか家父長制そう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:38

    国重が子供に渡すか?って良く見かけるし自分もそう思ってたけど想像以上にあの時点で攻め込まれてて倫理より勝ち筋取ったんじゃないかなと思わなくもない

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:50

    >>70

    関東の海沿い全滅してるんだよな…

    さらに真打投入でようやっと逆転って感じみたいだし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:48

    15歳ならチヒロが刀を握ったころと同じ年と物語的に意味を出せるかも 

    そうじゃない場合は物語に必要ないなら18以上じゃないかなと思う


    >>71

    これで巻き返した国の英雄が風評被害で村八分で娘との生活手放すの可哀想…

    漆羽が戦時18未満なら座村の子供に戦わせくない強い動機の一つになってそうだし

    後悔してるかもしれん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:55

    >>71

    あの世界でも首都が東京なら広島に首都を急遽変更して頑張ったんだろうか

    イヲリ達に関西弁がないのは疎開した東京人がそのまま住んだ説とか見たことあるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:26

    >>72

    20なんてガキだと郎に言ってたのは

    その頃の止められない座村が20代で無力さを感じてたのか

    弟子の漆羽が20だったとかあり得そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:52:54

    刀が大好きと言ってるのに女の子はお人形だよとプレゼントしそうなお祖父ちゃんそう
    弟子二人はオロオロするけど理解はしそうだし漆羽さんは刀キャワイイ勢だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:54:08

    スレ画はチョイスする座村もおかしいけどでんでん太鼓がある状態もおかしくないか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:32

    じいじの家にある子供のおもちゃ、更新が遅いから…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:17

    >>77

    お父さんかお母さんのおもちゃだったのかな

    物持ち良いな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:18

    逸夫がこれでやれやって置いてったのかもしれないし…
    普通になんやこれはのギャグとして描いたと思うけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:45

    座村は幼児と少女の差が分からないし漆羽は女の子だからウサギのぬいぐるみが好きだろうと思っている
    残念、答えは大太刀

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:21

    >>79

    やれ泣かせたら〇すと

    うさぎのぬいぐるみとでんでん太鼓だけ置かれるの笑えないのに笑っちゃう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:29

    >>78

    どっちかっていうと孫が中学になっても祖父母の家にある家庭用ジャングルジムの仲間的な…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:22

    >>80

    イヲリみたいな普通の女の子ならうさぎさんで大正解だったんだろうけどね

    座村も触れられる頃にはイヲリの好きなものも覚えられてそうだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:21

    泣かせたらコロすで他の弟子ガチで半殺しにされるだろうしそりゃテンパるんじゃないかなって

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:08

    >>80

    2人の思考マジでそれっぽくて草

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:40

    >>84

    他の弟子△

    漆羽も4回半殺しにされてる〇

    だぞ

    他の弟子ガチで殺したことないか不安

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:02:25

    うさぎのぬいぐるみが好きそうなイヲリと大太刀が可愛くて好きな斬ちゃん
    同じ剣士の娘でもここまで違うんだなぁ
    殺し合いの世界で生きるなら斬ちゃんみたいな性格が正解なんだろうな
    マジで住む世界が違う感じ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:47

    >>80

    座村は幼児と少女じゃなくて赤ん坊と少女の違いじゃないかっすかね

    イヲリと1回目の再会の座村は成長してたんだな

    >>87

    その剣士がメンタル繊細言われる座村と

    人殺し飽きた熊殺〇たびに出る爺ちゃんなのでバランスとれてる

    座村は普通の不器用父ちゃんになれてた

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:07:06

    >>20

    奥さんにスーツが一番に合ってるとか昔言われたとかかね、こだわり理由

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:09:06

    >>89

    目が見えないから似合うと言われたスーツと違ってくたびれたとわからないのかな

    この理由の場合座村さん奥さん大好きすぎるし離婚して死んでからも全く変わらないんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:14

    >>87

    お父さんとお祖父ちゃんが性格全く違うからね

    座村がキリちゃんみたいな娘もったら拗れてそう

    イヲリは逆だったら箱入りお嬢様で終わりそうだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:56

    正直お孫さんのキャラはかなり膝に刺さった
    違う。袈裟斬りにされた
    細腕と言われて大太刀が獲物なのも、ぶっ殺す予定だけどメールにはちゃんと返信するし「お爺ちゃん」呼びなのもイイ性格してる
    間違いなく我も負けん気も強いそうだがノリがゆるくてマイペース、ツンケンピリピリしてなさそうなのも良い
    緋雪ともキャラ被らないよう意識して設計されてそうだし、亥猿との会話もなんとなくイメージしやすい

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:21:24

    >>86

    すでに4回も半殺しにされてる実例があったなそういえば

    弟子かはしらないけど人は斬りすぎて飽きてるしそりゃ警戒するわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:24

    座村に娘がいて逸夫も結婚できて孫娘がいるのに漆羽だけ天涯孤独っぽいの気になってきた
    性格的にモテそうだし良い父親になりそうなのにな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:01:04

    >>94

    イツオは時代的には周りが縁談用意して奥さんも割り切って嫁したんじゃないかと思うけど

    この中で座村が愛想つかされたけど恋愛して娘持ちが意外かも

    漆羽は恋愛する前に戦争行ってその後は罪悪感で能動的に恋愛する気持ちがなかったとかな

    衝撃的な恋に落ちることもなかった

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:39

    >>51

    雀あるのに何故傷があんなに残ってるのかというアンサーには最適だな

    飛宗持ってなければ炭みたいに勉強してるかシャルみたいに特異体質じゃないと直せないわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:03:39

    スレ画は戦前だと思うけど
    戦後だとしてもキリに直接触れてないのであり得る範囲ではあるのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:10:27

    逆に呼ばれてるけど孫が間違ってるのではなくその時は逆の状態が正常の状態と合わせる師弟はいそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:21:34

    >>94

    被害を最小限に抑えてるとはいえ、いつ爆発するか分からん爆弾抱えた状態で結婚相手探せるタイプではなさそう

    万物への敬意の男だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:58:09

    >>99

    理性を失うほどの恋に落ちないと難しそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:44:04

    時系列わからんけど座村や漆羽が免許皆伝した後かそうじゃないか気になるな
    漆羽に教えてるということは座村は漆羽がいる時点で免許皆伝されてそう
    漆羽は免許皆伝されてなかったら座村よりも弱い立場かも

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:47:59

    >>22

    音で白杖持ってなくても日常生活はある程度できそうだけど

    鞘とか白杖の音の反響ないと物体の把握ができないとかありそうだからbgmがジャンジャン流れてる座村は不便かも

    師弟セットで連れ出すならともかく

    見た目も893みたいだし一人選ぶなら漆羽だわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:10:33

    >>9

    妻にびっくりされるくらいだからあんま上手くないのかもしれないけど

    料理道具がイヲリがすぐに使える状態なんだよな

    パートナーがいると任せきりにしてしまうが大人一人なら料理する男性のタイプなのかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:48:59

    そもそも盲目なんだよな
    イヲリが逆手持ちしてるのに気づいて慌てるし生活普通に出来るし剣術の腕はすごいしまったく問題がないからあんまりマイナスになってないように見えて気づかないけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:04:57

    >>104

    もしかして逆手持ち!?と予想して慌てただけで空気の振動とかで逆手持ちしてると気づいたわけではないんだよな

    子供面倒見たことないのに意外とすぐに気づけてなと思ったがキリちゃんも動機は違っても似たようなことしたのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:12:12

    これ気づいてるのかと思ったけど違うのか?
    目を閉じてないかは聞いてるけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:36:54

    >>106

    目を閉じたがわからないから聞いてたんだ記憶違いだった

    逆手持ちって触れても音も立ててもいないのにどうやって気づいたんだ座村

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:38:53

    >>104

    どうやってかわからないけど

    >>106の状況で逆手持ちと気づけるし盲人なのにバリアフリーが必要な障がい者とは感じさせないな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:41:13

    そもそもこの人見えない状態であの精度の戦いが出来るからな…
    白杖もほぼポーズで持ってるだけじゃないか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:04

    まあでも女の子に右と左の服どっちがいいと思う?って聞かれて答えられないと着いていく意味無いどころか機嫌損ねかねないからね…
    ただの荷物持ちなら問題無いけども

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:52:03

    >>109

    なんで戦えるかって刀をチャキチャキさせてその反響で戦ってる

    妖刀持ってるなら烏の玄力反応を利用してるから

    それがないと音を利用するために

    白杖は必要だと思う

    住み慣れた場所ならチヒロとハクリを間違ってた時みたいに大丈夫かも

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:06

    >>110

    あの子全部自分で決めそうじゃないかな

    見た目や口の上手さとか全てのスペックで座村じゃなくて荷物持ちは漆羽の方が良いけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:58:08

    >>109

    まあ戦えると言っても音に反応して斬り掛かってるから敵味方を識別できない

    (なので無音で立ち回れる巻墨だけが共闘可能)

    らしいので、相応に不自由はしてるし周囲に知らせる意味でも白杖は要ると思われる

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:01:42

    >>113

    漆羽のことわからなくて殺意で引っかかるくらいだからね

    飛宗持ってたら漆羽以外気絶させてるからそれを克服できるけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:02:50

    >>113

    殺意にも反応するけど自分への殺意か他人への殺意か分からないみたいだよな

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:05:50

    >>113

    人の表情みるのに触覚は使ってるけど  

    音と空間を範囲する能力で大体なんとかしてるよね

    イヲリが逆手持ちしてるのどうやって気づいたんだこいつ

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:06:40

    かぼちゃ切ってるのに刃の当たる音が面じゃなくて点だったからじゃない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:17:02

    普通に声出した際の音の反響じゃない?
    刀カチャカチャと同じことやってるだけ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:17:26

    >>118

    刀の鞘じゃなくてもできるのか

    器用なところと不器用なところの差がでかい

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:28:16

    >>119

    声の方はテレビでやってた舌打ちでエコロケーションするのと同じだから刀の鞘の音で把握する方が後だと思う

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:51:12

    現時点はわからないけどこの頃なら座村も爺ちゃんになってる師匠には剣で負けちゃうのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:55:17

    >>113

    娘やチヒロの顔

    娘が描いてくれた絵

    グラビアが見れないこと以外にも意外と盲目になったことで不便なところあるな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:04:23

    ムシブギョーの忍者ジジイ思い出したな
    あっちは流す余裕すらないガチギレだったけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:20:46

    >>121

    壱鬼とかカグラバチの爺は衰えてもクソ強すぎる

    柴さん薊や座村はあそこまで将来的になれるのか

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:34:04

    漆羽と斬チャンって何歳くらい年離れてるんだろう
    漆羽は外見若いけど結構年くってるんだっけ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:41:19

    >>125

    カグラバチ世界が何歳で成人か分からんが、とりあえず現代日本と同じ18歳として、成人してから戦争行ったとしたら36歳

    戦時中に斬ちゃん5歳としたら現在23歳位で13歳差?

    ってかァ!と同じ歳ィ・・・

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:43:00

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:44:03

    >>126

    中学生には見えないから最低でも33だよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:47:24

    年齢差によっては漆羽のヒロインになる可能性もあるか
    爺さんも変な男にやるよりは漆羽なら安心だろうし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:22

    >>129

    嫁にはやらん、婿に来い!と言いそうだ

    となると白廻洋児になるのか?

スレッドは7/30 07:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。