(ネタバレ注意)夏映画見てきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:29:35

    変身ポーズも含めてほぼガッチャードな本島さんも観れた!
    吠に言及する常夏も見れた!
    連携するダブルドンモモも見れた!
    仲いいゴジュウジャーも見れた!
    かっこいいテガソード様も見れた!
    隊長のシンケンレッドも見れた!
    余は満足じゃ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:31:06

    常夏総理人望あり過ぎるよね
    ところでガヴの方はどうだった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:01

    >>2

    お通夜

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:06

    サプライズ祭りすぎて楽しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:46

    ダブルドンモモじわる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:08

    >>3

    言葉の重みがすげぇや…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:25:17

    今年に関しては上映順を変えた方がいいと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:46

    >>7

    でもお通夜してまだ処理しきれてない頭にテガソード様の死をお出しされたらそれだけでかなりのダメージが行っちゃってその後観るの辛くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:58:42

    お通夜わかる
    失ったものがでかいわりに得たものがほぼないせいで土手を歩く四人のわいわいだけじゃ相殺しきれないんだよアレ…
    いや作品としておもしろくはあったんだけど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:17

    でも俺は善玉のストマック家が見れて大満足したよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:13:14

    去年
    ブンブン→ガッチャ(デイブレイク)
    今年
    ゴジュウ→ガヴ(お菓子の家)
    あの…ここ2年の前半と後半の落差すごくない…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:56

    平成の頃から毎年ライダーがそこそこハードなんだよ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:42:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:46:24

    >>11

    この後は仮面ライダーガッチャード!一緒に見ようぜ!

    ドドーン!ズドドドドド!!!!(鳴り響く銃声)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:13

    >>2

    (〇意マシマシの)チャージミー特大増量

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:53:06

    テガソード様ァ…!とか吠…!って声でそうになった
    俺やっぱ好きだよあの神と狼
    likeとかの方の健全な意味で

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:56:43

    >>11

    生きることは地獄だ!!からのポヒ-!こんなの英寿じゃない!!な一昨年も大概

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:28:15

    そりゃだって二本立てで同じ味付けにしたら胃もたれしますから…
    それにしたって温度差が凄い? それはそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:50:28

    「人類皆戦隊! お前も自身の望みの為に戦え!! ウオオオオ」

    からの

    「タオリンもまた、眩しくて戻らない瞬間を守るため、仮面ライダーになれずとも戦うヒーローですよ。まぁ、だから死んだんだけど……」

    は合体事故だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:07:16

    人間の願いから生まれた存在とはいえテガソードの人間愛が強すぎる
    いつもノーワンにやってる「掴め!」でテガソード引っ張り出すのウルっとした 強くなったな吠…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:42:53

    トトロと火垂るの墓の同時上映もこんな空気だったのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:49:19

    ボーボボに登場する敵キャラみたいなペスティスの後にミューターはエグい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:52:08

    地上波じゃないとは言えPG12になりそうな描写入れてくるのは驚いた

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:53:41

    しょこたん毎年ポケモンの声優やってたからか、アテレコ普通に上手くて嬉しくなった記憶ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:09:30

    >>19

    テガソード様タオリンにも戦隊リング支給してもらって良いですかね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:19:10

    戦隊の胸熱展開とライダーの鬱展開で温度差ヤバそう
    アレこれ去年と一緒?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:22:29

    >>11

    平成からそのフシはあったけどそれにしても…ねえ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:24:34

    映画で「いざ掴めーーー!!!!」を聞けたのは良かった…多分本編じゃ見られないだろう集まっての応援団だったし…
    あとなんやかんや不信感のあったテガ様が完全に善神と確信する映画だった…なんというか、ちゃんとファンの見たいものを詰め込んでるし本編へのワクワク感をブーストする意味では完璧な夏映画すぎて語ることが無い…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:32:15

    映画のクオン全然気持ち悪くなかったな
    竜儀の方は気持ち悪かったが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:42:52

    >>3

    簡単に言えば、眩しくて戻らない瞬間のオンパレード

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:27:28

    あのさゴジュウジャーの映画に出てきたおばちゃん忍者3人組って過去作の出演者とかなのかな?
    キャスト名見つけられなくてわからなかったんだけど忍者3戦隊やってるくらいだしなんかあるのかなって
    気づいたり知ってる人いたら教えてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:53:26

    >>31

    少なくともアカニンジャーになった人はわかる

    ドンブラザーズで忍者おじさんやってた大野稔の母さんだね


    タロウから一本取ったことのある、ある意味最強の母ちゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:44:21

    >>32

    そうだったのか!ありがとう!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:48:53

    >>29

    クオンは吠にも関われなかったからチキゲタイミングがないしやってること一般人襲う雑魚を倒すだから一見ただのヒーローなんだよな

    竜儀は低俗な願いって言ったけど限度あるやろって笑った

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:55:02

    みんながユニバース戦士になるシーンのなんでその人がそのレッドになったかを考えるの面白い
    CV小西克幸が出てくるカードの戦士繋がりの本島くんとか旦那がタイムレッドだからの中越さんとか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:56:20

    ゴジュウジャー、「俺たちはバラバラだ」と言ってたけど、海のバイトみんなで見にくる奴らのどこがバラバラなんだよ仲良しグループじゃねえか!とは思っている

スレッドは7/30 04:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。