ちょっと損な立ち位置だよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:30:23

    7章キャラが濃いというかヒロイン同行枠は所長、住民の長は恐竜王、異聞帯の締め括りはテスカトリポカがキッチリ担当しちゃってるから
    でもってORTと言う型月でも重要なポジションはORTさん本人がバリバリ目立って鯖化ORTというネタもシバルバー君がインパクトある使い方したのが
    マイルームやバレンタインでも明確に矢印こっちに向けてるけどそこら辺の需要供給パイプも細いし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:31:03

    まあ……推してるけど分かる
    終盤まで立ち位置フワフワしてたのもあるんだろうなーと

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:16

    最後の異聞帯の王なんだけどいつもの異聞帯の王ポジをディノス側もオセロトル側も担当してたのがね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:32:59

    マイルームストレートにデレてる鯖なんだよな
    話題に上がらないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:27

    ちょっと同期の2人が扱いやすすぎるのも

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:29

    一度も敵対することがなかった唯一の異聞帯の王はそれはそれで美味しい立ち位置
    ただ味方ポジに印象に残る鯖が他にも多かったのはある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:33:59

    >>5

    フッ軽兄妹すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:00

    遊軍みたいな立ち位置だったけど
    ぐだ陣営も現地陣営もデイビット陣営も
    全部濃すぎたせいで相対的に印象が薄くなった感

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:11

    コイツを掘り下げる≒全自動ミクトランのネタバレ開帳なので参加条件のないイベントでは出しづらく、ファンタズムーンみたいにギャグ補正有りのイベントに出番が傾くとキャラの特徴である『真面目な型月時空における最強存在の化身』が怪しくなる微妙な役回り

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:34:50

    ぶっちゃけホームラン王が一番個性有るまである

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:12

    マスターに矢印向けるキャラとしてもトラロックのキャラがかなり強いからなぁ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:27

    ククるんイベストで扱うの難しそう
    だけど、、好きだぜ、俺は

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:28

    鯖化オルトがオルトシバルバーで印象固定されたのが痛いわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:35:55

    ぐだデレ方面でもテノチのがガチ勢もネタ扱い勢もとっつきやすいのがある…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:08

    なんかもうデウスエクスマキナするしかないのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:10

    >>13

    アレ上書きするの厳しいだろ

    インパクト強すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:36:49

    テペウとの最後の語らいはめっちゃ好きなのだが…
    現地民との絡みが全体的に薄かったからその辺のエピソードをもっと盛った方が印象に残ったと思う個人的には

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:01

    >>12

    本人のバレンタインの他のイベント登場は去年のクリスマスがやっとだっけ?

    おそらくきのこが書いてくれたからキャラブレとか無く良かったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:37:28

    最強暴走系ヒロインって属性が被ってる感じがあるんだよな…
    うまく言えんがイベにも出しづらそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:06

    コミカライズやら映像化やらでの堀り下げに期待かなぁ、そこらへんは

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:13

    テノチに水着化先越されるんだとはちょっと思っちゃった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:21

    型月的には明確にテスカトリポカより重要な存在っぽいんだけどな…
    アーキタイプだのORTだの要素がすごい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:35

    >>15

    実際7章最後でウルトラマンして終わったのもあってマイルームとかあるけどそんな印象だわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:38:56

    ここらで1発、不遇な雰囲気を吹き飛ばす活躍を見せて欲しいんだぜ。もう2年も経つしよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:14

    >>20

    今回のTMエースもポカテノチメインだったっすね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:24

    オールマイトみたいに「私が来た!!」で全部収めてしまうポジションにでも添えるとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:39:59

    正直言って絵アドがあまり良くないというかオタク受けしにくいのもあると思う
    同絵師のケツァルもあんまり目立たないし、ちょっと人を選ぶ絵柄だよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:40:12

    ウルトラマンポジションもUオルガマリーと被っちゃってるんだよな
    んであっちの方が描写量が多いから印象に残りやすい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:41:25

    色々言ってるけどシンプルに出番が少ない
    ケツ姐と姉妹みたいに会話してるところとか見たいよ俺は

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:41

    >>22

    重要っていうか神話体系確立するほどの古の大神と神様に擬態したての最強エイリアンだしジャンルが違くね?

    俺その考え方は嫌いだわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:42:47

    正直に言ってどんな背景設定のキャラだったのかパッと思い出せないのが私です…
    ククルカン名乗ってるけど中身はORTなんだっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:11

    >>27

    絵柄は男キャラだと個性になるやつもいるし出番次第でどうにでもなると思うけどな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:43:20

    夏の水着に期待しよう!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:19

    >>31

    カマソッソがORTから抜き出した心臓を神様として崇めたら最終的にこんな感じに新生したみたいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:19

    ククルカン参戦のイベストがあったとして、感想が


    別にククルカンじゃなくても良かったよな?になりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:44:53

    >>27

    ブラクラの人よな?

    天真爛漫系よりロベルタとかバラライカとかそういうタイプのやべえ女を描かせた方が持ち味が生きる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:02

    カマソッソとククルカンの絡み見たかったわ
    ある意味パパだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:09

    プロレスネタのイベントを既に使い終わってるのが痛いな
    残ってればケツ姐とタッグネタできたのに

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:46:29

    >>35

    どんなシチュエーションを想像してるのか分かんないけど、よっぽどのことがなければ言いがかりじゃねえかなあ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:47:43

    そのものじゃないとはいえほんのちょっとの苦戦すら許されそうにないじゃん?
    神様達みたいに弱体化するのもむずいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:47:58

    絵柄以前に去年のクリスマス以外に出番が少ねえマジで
    ちょっと会話するようなシーンや軽い触れられ方すらない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:48:10

    >>29

    設定の重さ的にきのこじゃないとガッツリ動かすのが難しそうなのがネックな気がする

    何が出来るとか出来ないとか多分きのこじゃないと分からない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:49:09

    いいお姉さんだから僕は好き

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:07

    ポカより大統領の存在の煽りをモロに受けてたイメージ
    大統領もお陰で後半の出番少なくなってお互い損をしていた

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:39

    バレンタインでガチになるなよって言われたらそれまでなんだけど正直ちゃんと営業許可とったテスカトリポカの工場を留守中に破壊したのに特にお咎めなしでテスカが泣き寝入りしたのでかなり苦手になったわ
    あれは謝罪させるべきだったろきのこ
    時は令和だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:50:56

    >>27

    人を選ぶ絵柄の極致であるテスカトリポカへのファンの反応見てると

    やっぱり絵柄がアレでも中身で勝負できれば人気も出番も増えるもんだと思うの

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:36

    ケツ姉と別人のはずなのにキャラが被りすぎてないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:53

    ていうかケツ姐もなんかテスカ達と絡ませにくくなる二次被害出てない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:22

    まずそもそもケツ姉の方も出番がサッパリなんだよな
    そんで似た系統のククルンを出して案の定持て余しているという
    生み出したのならちゃんと最後まで責任を取れきのこ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:32

    >>22

    優劣なんかないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:57:14

    大統領とククルンのポジション被りは言峰が自虐ネタみたいなこと言ってたから自覚はあるんだろうけど、あれもこれもと詰め込んで引き算できないきのこの悪癖割と出てたと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:57:44

    メリュジーヌと同じく協調性が無いキャラクターだから出番作れないんじゃないの?
    この手のキャラって自分以外のサーヴァントと連携する気なさそうだし

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:58

    >>45

    神の力も使わずに地道に交渉して建てたものを壊すのはなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:05

    >>52

    いや…ククルカンは普通に協調性あるぞ?本編とかちゃんと見てない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:06

    >>52

    そんな会話不能なキャラでも無くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:29

    ポカは絵柄はかなり癖強いけどキャラデザは割とキャッチーなのが強い部分あった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:51

    >>52

    むしろめちゃくちゃ気にしいだぞククルン

    召喚されてから半殺しにしたネモに平謝りしに行くくらいだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:59:56

    >>54

    バレンタインのマイナスイメージが強いんだろう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:00:33

    >>52

    いや本編とか普通に会話して協力してくれてたやん

    少なくとも性格が問題でイベント出られないようなタイプではないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:00:49

    LB7めっちゃ好きだけどU所長とククルカンのWヒロインシナリオにしたせいで互いの印象が薄まったと言われると否定しにくいとこある

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:00:49

    最後に出たのってどこだったっけ?
    ポカの工場のシーンは印象に残ってるが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:33

    >>61

    去年のクリスマス

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:33

    というかメリュジーヌが言うこと聞かないってのも二次創作やファンコミュニティのノリに毒されてないか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:02:19

    >>63

    モルガンやマスターや他のサーヴァントに舐めた態度はよく取ってるだろう

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:02:25

    ククルカンはあのスペックなのに協調性も普通にあるからシナリオで扱いにくいとこありそう
    マトモに描写するとあまりにも強くて便利だし

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:02:37

    ポカの工場ぶっ壊したのだけはちょっと言い訳出来ねぇ
    きのこの悪い癖だ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:03:50

    >>66

    ぶっちゃけ2人の立場が逆だったら無茶苦茶叩かれてただろうなテスカトリポカ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:03:52

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:04:33

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:05:33

    >>69

    モルガン……

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:00

    またいつものが来たあーあ終わりだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:08

    雑だなぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:27

    >>67

    絶対神としての風格があるのに被害ギャグにも順応できる煙る鏡が悪いよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:06:53

    態度が傲慢で出禁ならギルガメッシュがまず出禁じゃねーか
    他人に向かって雑種呼びだぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:07:26

    >>73

    きのこが気合い入れて作ったキャラだけある

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:08:10

    >>65

    The英雄系の鯖も扱いにくいのかイベントだとあんまり同行枠にならないんだよな

    そんな状態なのに協調性のあるORTじゃなあ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:10:23

    直近のインドラみたいに普段は本気出さないというか出せないみたいな縛りがあると扱いやすそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:15

    きのこ以外のライターが描くにしてもエミュがかなり難しい気がする
    上手くエミュ出来るほどの情報がまだきのこから開示されてないと言った方が正しいかもしれんが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:11:25

    シラノのイベントや今年のホワイトデーのダンテのイベント見たいに純粋な腕っぷしだけでクリアできない特異点にお呼びが掛かればいいんだけどなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:02

    ククルカンは普通に会話できるしメリュジーヌも別にそこまで態度悪い訳ではないのにギャグや二次創作のせいで割とイメージ悪いよなぁという気持ちはある

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:24

    初代様だって他のライターは触らないしそれと同じでは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:20:27

    LB7の鯖ではあるけど、同期のテスカとテノチと別に仲良い訳でもないし、向こうは兄妹で固まっちゃってるのもちょっと出しにくそうだな感がある
    んで今後関係者増えるかというとなかなか難しそうだし…
    やっぱケツ姉と組ませてなんか良い感じのイベントやった方が良いんじゃねえかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:42

    >>74

    そもそも魅力的なところをふんだんに書いた上での傲慢さならそういう性格ってことで良いんだけどククルカンについてはこれまでの描写と尺が足りないよーー!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:39

    ポカニキと家が濃すぎてな…
    いつかイベントで同行してくれ

    ケツ姐も

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:19

    7章で話しやすそうだった恐竜王がいればククルカンと絡ませやすかったんじゃないかと思うがあっちは実装なさそうだしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:34

    もう同じような存在をぶつけるしかない気が…
    幸い宇宙にはやべー奴がウヨウヨ徘徊してるし一匹呼び寄せて大怪獣バトルしようぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:29:57

    やるか… セイバーウォーズIIIを!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:30:37

    性格も悪くはないけどツンデレ属性のオルガやダウナー系少女テノチと比べるとストレートに善良すぎるというか…オタクが夢中になる属性ではない
    なんか真っ直ぐなタイプって例外はあれど大抵こういうゲームだと目立たなくなるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:15

    そもそもククルカン(実はククルカンじゃなくてORT)なのがややこしい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:06

    それこそサバフェス2がきのこだったんで出るのかな?とも思ったがコレもポカが出てたな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:07

    >>89

    マヤ・アステカ展でも設定を重視したのか出禁になってたしな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:37

    いっそユニバース時空のククルカンとして
    現ククルカンとは見た目だけ一緒で性格や質が全然違うものを出すとか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:33:08

    ククルカンだけどククルカンじゃねぇからな……

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:09

    言うほどORTでもない

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:05

    ユニバースならなんでもアリだし野生の宇宙蜘蛛族(見た目は鯖化ORT 引くほど強い)の女王とか無茶苦茶やらかしてはっちゃけよう
    それくらいは許されるって

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:27

    本編ですっげえ活躍しました!ならその後出番なくても余生として過ごしていけるけど、スレ画は本編だけだと何とも言えん感じなんだよな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:37:52

    >>93

    ただのククルカンじゃねえぞ……何度も心の強さで立ち上がり前に進む。ド級のククルカン、毒クルカンだ!

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:57

    >>97

    猛毒(宇宙線)

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:30

    >>49

    ケツ姐の設定自体がかなり古いからな…

    悪神が広めた悪しき生贄文化を否定した優しき善神説側(ケツ姐)と、いや別にメソアメリカじゃ生贄文化は悪じゃねえし悪神善神とか侵略者側が勝手に言ってただけやぞ側(ポカやテノチ達)なんで、

    LB7の解説で頑張ってたけど、ケツ姐はその善神説ありきで作られてるから絡ませづらいんじゃ…?と感じてしまう

    スペイン語カタコトキャラとか封印したアプデ版霊基欲しいです(小声)

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:09:30

    最初のボーダー打ち落としはともかく本格的に対立しなかった異聞帯の王ってのは特別感あるし好きだけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:19

    異聞帯では確かにククルカンの人生に影響を与えたと思うけど
    カルデアで今後ククルカンの人生にどう影響を与えるのかあんま想像つかない

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:29

    ジャガーがケツァ姐のことククルんって呼ぶからククルカンにも何かあると思っていた
    ほぼ関係ないお名前だけ借りたオリキャラとなっていた

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:12

    ククルカンが強すぎ&真面目でマスターに従順なタイプだからよっぽどでもないとパワーで即カタをつけちゃえるし同行鯖にしずらい(イベントに出番を作りづらい)のかもしれない
    ククルカンが出番少ないというより、先日発売されたTMAインタビューでも言われてたけどポカニキがフットワークめっちゃ軽くてひょっこり顔出す程度の出番でも立ち回らせやすいのもある ポカニキに伴って舎弟のテノチも出しやすいし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:06:27

    キャラの属性だけ見れば活かせそうなんだけどいかんせん捻りすぎたのとアルクとの若干の被りと強さに対して尖ってない性格がネックなのよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:30:18

    >>22

    何言ってんの?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:34:41

    >>5

    あいつら汎人類史のサーヴァントだから色んな意味で使いやすいというね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:10:09

    ミクトランでほぼ役目を終えてしまった感

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:19:01

    おっこのスレの流れは朝にageられて昼辺りで荒れて完走するスレと見た

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:19:06

    ミクトラン以降でケツ姐とポカニキの会話もまだないんだよな、マイルームで宛ボイスはあるけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:21:52

    >>103

    やっぱり最後の後始末型ヒーローさせてしまうとか

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:27:54

    ケツァ姉のサンバみたいに別霊基になって何か別の役割持たせて実質パワーのグレードダウンさせれば出しやすいかと思ったけどファンタズムーンがもう近い傾向のことやっちゃってるんだよな 個人的にはククルカンもサンタになって欲しかった

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:15:59

    >>22

    こういう負け惜しみだせぇ

    他キャラsageしないで素直に出番欲しいって言えや

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:07:33

    メインキャラらしく出番は本編で完結してるんだがいかんせん本編内でも上記の通り目立ちきってないのがね
    後はゲームとして普段使いしにくい性能だからってのもあると思うわ
    愛着大事

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:39:12

    >>113

    割と運営型ゲームに置いてこの部分大事だからな

    いつも使ってるってだけで愛着湧きやすい

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:40:39

    敵にも味方にもなりきれず深く切り込まれなかったというか

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:41:05

    >>21

    そこは割と予想通りじゃなかった?

    絵師の動かしやすさもキャラの人気、キャッチーさ的にも

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:46:46

    話題にしようとするとどこまでいってもORTの付属物になるというか
    語るならあっちの話に飛ぶというか…

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:47:38

    単純に本人の立場が浮いてるからなあ
    ケツ姉が新霊基貰っても別にククルカンの出番増えるとかは無さそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:48:28

    >>117

    語ろうとすると結局ケツ姐とORT以外の独自要素薄すぎない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:14

    ORTとしては異形感、異質感、存在感全てシバルバーが持ってってる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:50:31

    やはり開催するか…異聞帯の王会議

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:51:04

    アーキタイプ繋がりにしてもアルクもシエルと漫才してる方が話作りやすいしな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:51:35

    >>121

    左下を解放しろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:11

    >>122

    〇〇と繋がりあるキャラあるあるだけどその〇〇さんもっと関係あるキャラいること多い

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:55:33

    〇〇にとって▲▲さんは数少ない友達だけど▲▲さんは普通に友達たくさんいるというね
    お腹痛くなってきた

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:57:01

    >>122

    そもそもアーキタイプ自体も出番そんなない定期

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:02:02

    別に妖精國みたいにもう大分経ったしネタバレしてもいいんだが他のミクトラン組がピンで動かして人気出せるのに対してククルカンはミクトランありきだから態々やるかと

スレッドは7/29 22:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。