- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:51:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:52:39
諦めの悪いぐだにかつての炭治郎を重ねてそうだな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:53:18
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:53:23
酒呑童子とかの平安の鬼やそれを狩る頼光四天王の面々にはどう反応するのか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:53:35
そういえばダヴィンチちゃんの中の人って珠代様と同じだっけ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:02
カルデアに来る前にパイセンとは面識がありそうな気がしなくもない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:46
無惨は逃げること・生き残ることを最優先にしているから
多分化け物がいまくった平安では大人しくしてたんだろうな - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:54:49
鬼滅とfateって地味に相性悪くない?
サーヴァントで召喚するなら全然問題無いと思うんだけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:55:37
スペックは
・人間の血肉でしか栄養を摂取できない
・強力な再生能力がある
・太陽の魔力を持つもので傷つくと再生出来ない
・視界を操作する術を扱う
でいいのかな - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:05
Fateの世界観なら縁壱が抑止の後押しを受けた存在説
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:56:58
なんかのイベントで珠代さんの絵の礼装くれそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:57:35
多分現代では陽の光克服してる
取材してくる人に猟銃ぶっぱなした - 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:00:45
マリスビリーの勧誘に応じたのは
・このまま世界が滅べば愛する人もいなかったことになるからそれを防ぐため
・今まで上手いこと逃げ回ってたけどついに聖堂教会に見つかり匿ってもらうため
この2つが理由だろうか - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:01:47
愈史郎の術の札はレイシフトでかなり役立ちそうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:59:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:56:16
普段はいちいち口悪くて他人見下してそう
鬼滅って好きな人とそれ以外で態度変える奴がまあまあいる印象 - 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:34:23
男版ぐっ様みたいなもんだと思えばまぁ…
現代になっても画家として慕っていた人の肖像画描き続けるレベルで一途やし - 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:43:50
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:59:40
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:02:57
保守
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:38:41
型月的に考えると鬼滅の鬼って死徒の変種みたい感じになるのか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:50:12
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:52:38
覚悟ガンギマリだし勇気がありすぎる
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 00:55:14
人理焼却で善逸伝とかいう打ってつけの召喚触媒が失われているのが痛い
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:03:28
自分の愛する女性を描き続けているという点で評価は高そう