試しにやってみたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:08:36

    なんか後のシリーズに比べて運転ムズい気がするのは気のせい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:16:31

    操作感がね
    伝わるか微妙だけど
    マリオカート64よりもディディーコングレーシングに近いのがSFCマリカ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:28

    なんかリアル寄りな気がする初代は、ハンドル曲げたら思ったより曲がりすぎるというか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:31

    レインボーロード走ったら落下しまくって完走に10分以上かかった…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:14

    自分は十分練習してソフトを持ってない遊びに来た友達とスペシャルカップをやるという卑劣な手が流行ったんじゃ、レインボーロードはトラウマなんじゃ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:02:31

    スペシャルカップのコース1が狭い溺れるチョロプーのコンボでめっちゃ難しかった記憶ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:31

    後のシリーズのGBAやってないな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:24:19

    このレスは削除されています

  • 925/07/29(火) 00:27:46

    >>7

    自分がやったことあるのはGC〜ワールド(ツアー除く)で初代はSwitch版でちょっとやっただけ、64とGBAはやった事無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:17:44

    アドバンスも初代寄りの操作で難しかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:38:36

    敵はアイテム固定で無限に使えるのに自分は順位のアイテム制限があるとか言うキツさ、スター使いのマリオブラザーズがヤバすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:44:45

    初代のレインボーロードの景観と曲は当時言い表せない感動があったんだよ
    難易度も桁違いだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:10:43

    レインボーロードもだけどクッパ城も苦手だった
    狭いのかな?めちゃくちゃぶつかってた気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:42:10

    ケツから毒キノコ捻り出す姫と住民を許すな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:46:13

    この時代からミニターボあるらしいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:51:24

    コース幅が狭いのがとにかくキツすぎる。
    グランプリで使いやすいノコノコとかはCPUにぶつかったら思いっきりぶっ飛ばされるので、150ccで優勝するには最初から1位のまま逃げ切るしかない。

    と言うかインチキCPUは全滅しろ。赤甲羅ジャンプで避けんじゃねえ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:06:21

    十字キーとキャラドットそれぞれの都合で8方向の処理しかできないからな。少なくとも後のシリーズと比べると滑らかさは全然無い

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:10:12

    まぁインチキ度は64も大概なんだが…
    ・順位調整とスピード調整(これは64などでもアリ)
    ・敵カートがやたら重たく敵軽量vsプレイヤー重量級ですら弾かれる
    ・固有アイテム連打
    ・デフォで羽回避使う
    これらスーファミは露骨なとこあるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:28

    SFCのCPUはドッスンに関しては見えてるとこですらすり抜けていくのがな。
    進路全部防ぐ配置はいかんでしょ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:19:28

    コーナーの制御も利きにくいし、こじんまりしてるのにスピードは速いから、普通の感覚で操作すると大体コースアウトするんよな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:51:31

    初代はカートシミュレーターみたいな趣があって滑りまくる 見た目のシンプルさに対して操作の難しさでバランス取っている格好

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:55:05

    2作目の64で3D化を達成して直接の基礎になってることからもスーファミは第0作目感が強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:29:59

    音楽は一番好き
    特にマリオサーキットとレインボーロード

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:25:25

    方向入力から最大ハンドルまで結構ラグがあるんだよね
    システムの共通点が多いF-ZEROだと方向舵で表現されてるんだけどマリオカートだと見えなくなってる

スレッドは7/30 04:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。