- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:19:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:04
思い上がるなよチンカス
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:35
作画はいいよ
原作は消えろ - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:22:56
サム8方式だったのか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:16
俺もBURST・ハートなんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:28
ゼクロムに...(意味不明書き文字)
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:32
しかしねえ…ゲームのゼクロムもポケモンを捕まえて戦闘玩具にするなんて虐待やんけシバくやんけと言っていたのだから
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:43
現連載陣のみだけどタフだったら…バルキーってとこスかね無難な意見っス
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:58
設定から何から何までダメだった漫画やん元気しとん?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:24:38
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:10
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:20
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:52
シナリオもそもそも存在する人物か怪しいんだよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:09
場所がサンデーだからだめだったんじゃないっすかね
忌憚のない意見ってやつっす - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:20
ポケモンの最大の黒歴史としてお墨付きを頂いている
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:29:04
主人公が最初からゼクロム持ってるのは
必然的に格下狩りの構図になって盛り上がりにくいと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:08
シナリオの人間がいくらググってもこの漫画しか出てこないってネタじゃなかったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:36
待てよポケモンと融合という発想自体は、赤緑のマサキを始め、名探偵ピカチュウ、ウルトラルザミーネなんかもいるから脚本次第なんだぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:15
ポケモン側とちゃんとすり合わせしてこれってネタじゃなかったんですか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:34
何が凄いって
「本家ポケモンに喧嘩売ってる要素から目をそらせば面白い」とかじゃなくて
「本筋も普通にクソつまらん」ことなんだ - 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:50
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:45
待てよ 最後まで読まずに愚弄するのは良くないんだぜ
ワシは単行本全部持ってるらしいよ - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:43
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:56
嘔吐のちょい前にサンデーで描いてたイエロードラゴンがあらわれた!のきみどりの可愛さもキレてるぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:03
それこそジャンプ差し置いてポケモンとがっつりやっていく大チャンスをポケモンサイドをブチギレさせて潰した
そんな原作と当時のサンデー編集部を埃に思う
あっ埃に失礼だったっスね - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:39:15
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:24
今となってはサンデー暗黒期の前触れだったんだよね 怖くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:32
ヒルグレイツ、ハリル、キャロラ、ゼンガイ、そして俺たちだ 泣く子も黙るGG七戦騎だぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:39
待てよガキッの頃コロコロで読んだ1話はワクワク感が凄くて面白かったんだぜ
(今読んだらどんな感想になるかは)知らない知ってても言わない - 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:40
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:46:55
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:28
ポケモンでここまで明確に失敗したコンテンツが他にあるのか教えてくれよ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:42
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:50
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:08:23
- 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:20
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:23:28
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:01
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:19
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:35:49
元々初代からポケモンと人間の融合は描写してたしルザミーネみたいなポケモン側から混ざりにくるやつも出してるからいつか本格的に実装しようとしてそうなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:38:50
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:40:41
ギエピーとかマリオくんの作者は孫もすでに高校か大学ぐらいだしもうひ孫いてもおかしくない年月の長さを感じますね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:40:59
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:43:26
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:00:59
メンバーの大半が主人公達と闘うどころか内輪揉めで自滅してるんスけど…いいんスかこれ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:13:16
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:41:24
おいっ どうせなら左のコマもオマージュしてくれ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:53:44
設定だけは面白そうな雰囲気あったのに編集の無茶振りで全てが否定されるようになった それがこの漫画です
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:54:59
ポケモンと同調して一つになるみたいなのはサトシゲッコウガと似たようなもんだしおかしくないと思うのがオレなゆだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:03:16
サンデー編集部…聞いています、蛆虫の巣窟だったと
- 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:09:47
もしかしてファンブル起こせば異世界烈海王になれたかもなタイプ?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:03
作画いい言われるけどここのゼクロムキメシーンの筈が完全体デジモンのなり損ないみたいでまるで合ってねーよ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:10
こいつはアニポケが死にかけの時にめっちゃ頑張ってたんだよね凄くない?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:27:19
ギエピーやポケスペ長くやったけどゲームは間違いなくあにまんが滅びても続くし
今からその2つ並に育ててもいずれ作者が寿命という限界くるから短期で切り替えしたほうがいいのかもしれないっスね
漫画家の寿命より長く続く長期ゲームの欠点を感じますね - 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:31:03
マジで未だに度ポテンシャルはあったと思ってるのが俺なんだよね
ただ脚本とキャラデザと原作理解度がダメすぎたんだ
もっと仮面ライダーみたいにするとかカッコよくしようという気概が見えないんだよね
アギルダーが抜け殻影分身とかやるのもダメなんだ - 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:39:52
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:42:16
ヤナップみたいな奴が不快ってネタじゃなかったんですか
- 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:33:30
- 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:37:09
- 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:38:55
ゼクロム使って苦戦してんじゃねーよえーっ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:50:37
- 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:55:17
あんさんからは同じ穴の狢の匂いがするでやんすよ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:57:16
待てよ確か崖登りシーンでデンチュラ使ってたりはしてたんだぜ
まっそうだったとしてそれくらいだし思い返してみるとそもそも結局ガキッが縄かなんかつけて自力で登るシーンだった気もするからバランスは取れてないんだけどね
- 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:07:50
- 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:20:59
しかもポケモンを取り出せる点では敵側のアイテムの方が意外と絆を結んでいる…!
- 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:48:39
- 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:23
ポケスペ……神
感動するくらい奥深いし - 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:50
- 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:54:06
お前の組織が何だったのか教えてくれよ
ポケモンレンジャーだったらポケモン持ってても使っちゃいかんというルールを厳守させられるのも納得だから使ってなくてもいいんですよ
問題は・・・全体的なポケモン描写だ