- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:25:10
LINEは良くないかもしれんがWebサイトは正しいと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:02
LINE→LINEとおしたいじめがアホほどある
ウェブサイト→有害サイトがアホほどある&変な奴とつながってる可能性がある
だからまぁわからんでもない
でもLINEはちょっとなあ…とは思う
webサイトはそらみるだろうとしか - 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:16
高嶋ちさ子みたいに破壊しなきゃまあセーフ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:43
ネチネチ管理するくらいならそもそも持たせない方がいい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:48
おかしなところにアクセスして馬鹿な額の課金したりギャンブルしてたりの可能性あるので、仕方ない部分はある
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:26:57
検閲は子のメンタル以上に親のメンタルが潰れる
フィルター信じるしかない - 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:11
「勝手に」って所が嫌だな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:27:26
ウェブサイトってどうやって見てたんやろ。
俺昔ミスってエロ漫画の広告に飛んじゃってすげぇ怒られたことある、トラウマ - 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:24
ある程度の年齢まではやらないとダメだと思うけど
難しいな - 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:28:25
LINEすぐ返さないとはぶる!とかLINE関連でいじめみたいのがある中で
「ごめんうち使う時間決まっててLINEも親がチェックしてるんだ~」とかいうと
やっべ大人にみられてる…って委縮していじめの抑止力になる場合もあるらしいね - 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:29:52
当たり前だけど履歴残るからそれ見てるんだろ
- 13◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 22:30:12
- 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:31:18
安心フィルターを赦すな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:32:21
可哀想。
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:34:03
ワイpixivでBL見てたら普通にバレたから気をつけろよ‼️
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:35:26
あああぁぁああああ俺のトラウマが嗚呼嗚呼
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:36:35
友達とのLINE、通話履歴はどうかと思うけど
ウェブサイトは仕方ないかな
世の中、悪い大人が多いし - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:37:22
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:36
ウェブサイトはアリだとは思うけどLINEの通話等々を管理するのは違うかなぁ…とは思う、それってもはや監視じゃね?っていう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:38:40
分かる、2ちゃん行けてTwitter行けなくさせられたのホンマなぞだわくそ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:39:13
小学生に携帯渡したくないな。早すぎる
中学2年生になったらアクセスフル解放の携帯与えてもいいけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:03
最近は闇バイトとか驚くほど広まってるし正直しゃーないところあると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:36
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:40:57
スレタイでトラウマ蘇ったわ、死にたくなってきた
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:12
Webサイトは見るべきだと思う
あとちょっと話変わるけど一回か二回ワンクリック詐欺みたいなページ踏ませて「これどうしたらいいの!?」って焦らせるみたいなのも経験させとくのも大事 - 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:28
- 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:41:43
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:06
ほんそれ、スマホ持ってないと省かれる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:45
- 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:47
まぁ大人も社内連絡用チャットとか個人同士のでも管理職くらいは普通に見れたりするしね
- 32◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 22:43:13
- 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:27
子供いないけどうちは注目2フル解放の路線を譲りませんよ!
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:57
最近は闇バイトとかあるし心配な気持ちはわかるけど子供との信頼関係は破綻すると思う
子供からしたら鍵をかけてた引き出しを平気で見られるような感じだから - 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:12
親のクレカでこっそり課金してとか本当にあるらしいからチェックするべきだと思う
あとは最近、盗撮の共有がされてるみたいな男子生徒が加害者の事件もあるからLINE系は子どものプライベート的なところだけども気にかけるべき - 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:27
- 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:32
- 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:57
- 39◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 22:46:10
- 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:20
えぇ…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:48
- 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:01
高校生になっても束縛はキッツイな……
- 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:21
- 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:39
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:23
こういうのは父親が出ばって母親に「この年代にはいろいろあんだよ放っとけ!」って言わなきゃいけない
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:24
近所のおばちゃんはきついな・・・。
ただ、多機能な上に何が起こるか分からんのは親としては監視したくなる部分も多少あるかもなぁ・・・。 - 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:51
位置情報の共有は成人までマストだと思う
- 48◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 22:50:13
- 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:29
- 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:53
- 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:22
チェーンメール来たのを焦って親に見せに行ってたな
子供って変なもん引っかかるよね - 52二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:23
- 53◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 22:51:34
なかったよ
- 54二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:39
それこそ詐欺に遭って何百万何千万取られたとか、闇バイトやってたとかだと本人だけ家族だけの問題じゃなくなるからな
- 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:42
閲覧履歴からのオナネタバレは男の通過儀礼
- 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:53
めっちゃ毒親素質あるね
- 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:52:07
すげぇ過干渉じゃんヤバ……
- 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:53:12
今小学生にもスマホ持たせるみたいだし中学上がるまではLINEとwebサイトはチェックした方が良さそうだなと途中まで勉強になったのにイッチが中々に重くて笑えん
- 60二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:53:25
昔からその手の親バレは様式美というかなんというか…スマホになったから特別どうこうってものではないかな
- 61◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 22:53:42
- 62二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:54:02
親が金出して買い与えたスマホであること
ライン、ウェブサイトなどを定期的にチェックすること
何らかの請求が来たらまず親に相談することを
スマホを持つ条件として渡す、とかじゃないとな
勝手に~はフェアじゃないとはおもう - 63二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:54:14
ガラケー時代だからなぁ。二次創作やエロパロ系の小説サイトとかは入ってたり自由だったけどなんかヤバそうなサイトには基本入る気は起きなかったかな。2chとか。
- 64二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:54:41
- 65二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:04
イッチかわいそう
- 66二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:06
- 67二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:16
- 68二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:17
自分が学生の頃はガラケーからスマートホンに切り替わるか…ってくらいだったから
自分は大人しくガラケーだったな…… - 69二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:39
- 70二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:42
- 71二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:58
正直この手のネットの愚痴は盛る事多いから話半分
自分が悪い部分とかは意図的にしろ無意識にしろ書かないことのが多いしね - 72二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:00
スレ主の意見だけ聞くと過干渉ぽく見えるけど、過干渉にせざるを得ないタイプの性格かも知れないからなんとも言えない
携帯は自腹?
金銭的にも完全に自立したら財布が下手になるからそこまでやって干渉してくるのは追い出していい - 73二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:36
大人ですら詐欺だったり誤情報に踊らされたり依存症になったりするというマイナスの側面と紙一重だから、
最も多感な年ごろにあんな多機能すぎる代物を全くの無制限で与えるべきではないと思う。 - 74◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 22:56:39
家出したからね。なんでバレたんだろう
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:47
- 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:43
- 77二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:51
うちの親は部活顧問(親の飲み友達)に言いふらしました…
- 78二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:57
- 79二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:12
ちなみに今って成人してる?
- 80二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:16
- 81二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:21
盛ってると思いたいんだけど文章の解像度が高いんだよなイッチの体験談は確実に入ってる
- 82二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:29
中学生の頃にガンダムSEEDのエロ同人サイト見まくってたけど親にバレてたんかなあ
履歴は消してたけど、父親がそこそこ詳しいし... - 83二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:36
個人サイト全盛期にネット覚えた世代だけどネットはリビングの家族共用パソコンでしか許されなかったな
でも背後から覗いて不審がられないサイトなら何も言われないから個人サイトのぬるいエロ小説とか2chとか普通に見てた - 84二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:43
フィルタリングきっちりするのと定期的にネチケット講習やるくらいでそんな覗かなくても……とは思う、金銭関係以外は厳しく管理したところで逆効果になりかねんし
- 85二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:01
スレ主は女性?
それなら位置情報はギリ分かるかなぁ…分からんけど
男性だったらあまりにも意味不明 - 86二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:59:33
- 87二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:06
全寮制の学校でやってるような、
「20時以降はスマホ没収」は推奨すべきとすら思ってる。
…ただ街中の無数の歩きスマホがある限り無理だわな。
子どもからすれば「みんなやってるじゃん」になって不満も貯まる。 - 88二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:06
- 89◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:00:09
- 90二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:09
つーか今時小学生に全くフィルタリングも監視機能も入れてないスマホ与えて自由に使わせてるのは放置親だけじゃないか?
高校生くらいなら別だが - 91二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:16
- 92二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:59
- 93二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:11
- 94二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:27
1に悲しい過去…
- 95二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:39
パケ死あるから自分用の携帯持てても自由にネットできなかったな
- 96二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:45
- 97二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:01:57
- 98二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:02:17
- 99二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:02:43
スマホ持たせて貰ったのは高校生からだけど
自分でバイトして金払う代わりに自由にさせて貰ったよ
親子間でも金はシビアな問題だから仮に払って貰う立場ならある程度はしゃーない - 100二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:02:47
だって思春期真っ盛りだぞ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:03
家出したらそらだいぶ自業自得だと思うよ…
- 102◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:03:08
中学2の頃までは反発してたけどそれからはもうどうでも良くなっちゃったなぁ、いきなりプツンってキレて家出ちゃった。お金は一応あったから
- 103二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:13
口座売るのもやばいやつとつるむのもヤクに触れてしまうのも法に触れるのも闇バイトするのも全部大学生ならありあるからな
扶養に入ってるうちは親がケツモチだからリスクヘッジの過干渉はしゃーない側面ある - 104二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:20
- 105二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:37
- 106二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:03:39
- 107二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:04:44
- 108二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:04:49
- 109二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:04:55
- 110二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:05
小学生なら分かるけど、中学生以上で厳しく管理は頭おかしい
チー.牛への特急チケットだゾ - 111二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:15
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:51
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:51
- 114二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:05:55
- 115◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:06:06
ああああああ、、、、ああぁ、フラッシュバックした、
- 116二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:06:36
- 117二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:06:50
- 118二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:07:00
このレスは削除されています
- 119◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:07:35
- 120二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:07:38
- 121二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:07:56
「誰のおかげで飯が食えると思ってるんだ!?」は、子供の教育とかどうでもよくて支配する事しか考えてないんだろうなって思う
- 122二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:08:20
このレスは削除されています
- 123◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:08:37
あぁもうほんっとこれ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:08:44
- 125二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:09:11
- 126二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:09:53
- 127二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:12
(思春期丸出しだよな)
- 128二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:24
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:11:13
治安悪い所に住んでるの?
- 130二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:11:20
なんでも足音に聞こえるようになるよね、一人暮らしなのに
- 131二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:11:34
親自身がスマホのある学生時代を経験してないからどこまで親が管理してどんなトラブルを警戒すればいいのかがよくわからないのよな
結果としてプライバシーの侵害による子供の不信感よりネットのトラブルから守ることを優先しちゃう
親の世代だと後者の方が身近な恐怖だったろうし - 132二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:11:55
- 133二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:11:59
うーん夏休み
まあ子供の頃は親や大人が必要以上に悪いものだと思い込むこと多いしな - 134二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:37
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:12:56
三日間でも普通にこえーだろ。
ただまあ、1の親は過干渉な親な気がするから、このスレ見てる親御さんとかが居るんなら位置情報共有とかはキチンと説明したうえで何歳までこういうことするかとかルール定めたうえでスマホ持たせるとかがいいのかもなぁ。
- 136二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:13:03
何で20年前から世のリテラシーが進まないと思ってるのか
- 137二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:13:04
- 138二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:14:02
- 139二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:14:23
せいぜいソシャゲに課金制限つけるぐらいかな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:14:34
確認が無いと親が見てれば小火レベルで済んでた話が、親でもどうにもできない大事になったりする可能性もあるんよね
何やってるか確認入るのはしゃーない - 141◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:14:56
俺も子供できたら色々厳しくしてしまいそうで怖くて子供作れないな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:15:18
「一緒にやろーよ!」って言って自分のLINEややり取り、自分が見てるサイトとかも見せてキャッキャッしようとするかな
位置情報も「妻と祖父母と君らの位置情報把握して地震起こったら位置確認!」と上手く巻き込む
- 143二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:15:23
- 144二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:15:29
- 145二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:06
- 146二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:13
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:35
- 148二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:15
俺ニートだけど、最近親が車で外出する度に事故で死んでしまわないかとかなり心配してる
少しだけ過保護の親の気持ちが分かったかもしれない - 149二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:25
おかしいよ
- 150二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:31
大人でもひっかかる悪意に満ちてるからなインターネットは
そりゃ色々制限付けるしチェックもするよ
犯罪に加担して逮捕されたり最悪殺されることもあるからな - 151二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:35
- 152二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:16
- 153二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:26
- 154二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:50
- 155二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:54
女はマザコン男を嫌うけど、自分に息子が出来たらマザコンに育つ事を望む ってのは有名な話や
- 156二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:57
- 157二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:19:33
- 158二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:19:36
- 159二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:19:40
ただSNSの妙な繋がりで知らない誰かとネット上で交流して仲よくなって裸の写真自撮りして送ってよみたいな事例もあるっちゃあるからなぁ・・・。小学生から中1くらいまではLINEでどういう交流してるのか見せてねってなるかもしれん。
- 160◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:19:56
- 161二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:13
俺馬鹿だけどネットで詐欺に引っかかったことあるから絶対規制するわ。少なくとも成人までは管理の必要あるに決まってる
- 162二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:16
- 163二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:40
ちゃんとした両親のいる男子の方が良いやろ
- 164二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:21:00
どんな底辺校だよ
- 165二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:21:03
それはここじゃなくてその時親に誠心誠意謝るべきだったな
- 166二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:21:26
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:21:47
可愛いイッチを家出させるまで追い詰めた親が悪い
- 168二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:09
バカだから気付かずスルーしてた説
- 169二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:15
チェックされてるなら変なサイト踏んだ時は自己申告でもしておいたほうが良かったんじゃねえの
広告系なら誤タップで開かれることもザラなんだから - 170二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:19
俺一度エロサイトの架空請求に騙されかけた事あるな
親には「何もしてないのに勝手にこんな画面出てきた」と言って助けを求めたら、数日後に「アンタのせいで100万円失った」って言われて脅された
数年後にそれを疑問に思って親に聞いたら「嘘に決まってるでしょう。同じ事を繰り返さない為にああ言っただけ」とのこと - 171二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:29
- 172二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:34
- 173二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:50
自衛は大事だよ
車道を堂々と歩いたり飛び出したりしたら轢かれるのは誰でも知ってると思うけどそれでも不注意や不幸で死んでしまう人だって居るんだし
ならせめて自分から危険を避けられるだけ避けようってならない?ネットだって一緒
- 174二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:56
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:23:09
正直自分が子供の頃にスマホとかXとかLINEとか無くて良かったと思ってるよ
親が危険視するのも分かるっちゃ分かる - 176二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:23:15
このレスは削除されています
- 177◆tsGpSwX8mo25/07/28(月) 23:23:46
話したいけど、呼吸?息ができなくなるんだよな、怖くて
- 178二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:23:53
30代前半
- 179二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:07
- 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:17
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:19
- 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:27
- 183二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:34
位置情報筒抜けでも全然構わなかったや
数十年後は逆に頼むねって言われてたし
ほどほどに夜遊びって言ってるの多分都市部の人間の奢りだわ
田舎行ってわかった 遊ぶ場所近くにないよ
大人に内緒にして電車乗ってショッピングセンター行ってトラブルとかあり得る - 184二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:39
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:40
カネで解決できる話じゃない問題もあるだろ
闇バイトで人殺しや強盗したらどう責任取るんよ?
女の子なら裸やオナ ニー画像や動画送っちゃいましたとかネットであった変なヤツに強 姦されたなんてどうすりゃいいのよ
- 186二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:25:22
昔の校則が残ってるだけで、もう実質は女子がプリクラやUFOキャッチャーでぬいぐるみ取りに行く所、だっただろ…
- 187二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:25:30
底辺校とかスレ主を責めるレスとか普通にスレチじゃないか
スレ主もここで愚痴言わない方がいいよ
監視する親側もそれを嫌がる子供側の気持ちも両方わかるから難しい
自分はある程度管理はした方がいいと思う - 188二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:25:38
- 189二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:25
女の子がネットで知り合った男に会いに行って殺された事件とかちょいちょいあるよな
これが金で解決出来るか? - 190二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:40
虐待された覚えも毒親に育てられた覚えもないけどちょっとした愚痴くらい黙って吐かせてくれないもんかね
- 191二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:52
これスレ主悪くなくね…なんで叩いてる人いるの??
- 192二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:20
言い方は悪いが自分には不幸が降りかからないとタカを括って調子づいてるだけだな、それか悦に浸るか何かに漬け込みたいが故にそれっぽい事言ってるか
というかわざわざ誘導させてる時点で答え合わせしてくれるも同然だな
こうやって責任取れる訳でもないのにわざわざ危険な方向へ導こうとする奴がいるんですよねぇ - 193二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:22
大抵の人はどちらの時期も犯罪の類は犯さないのです…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:26
頭ごなしに規制すると隠れてやらかすぞ
ちゃんとネットモラルを教育しなさい
親がバカだからできないんだろうけど - 195二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:34
子供の頃は常時無敵状態かもしれんがな
穴に落っこちれば死ぬんだぜ - 196二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:46
少年法で守られればいいってわけではないんだよなぁ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:57
あにまん民だから
- 198二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:28:03
言っちゃ悪いけど、ここの能天気なレスいくつか見ると、
「ああこういう危機感のない親がザラにいるから、モラルのない子どもがニュースになるような過ちおかすのか」
と思えてしまう。
親の教え方うんぬんというより「危機意識」「認識」の問題でもあるわな。 - 199二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:28:26
黒歴史の古傷が疼くスレだったぜ
- 200二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:28:41
世の中思ったより甘く無い