セイバー…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:42:04

    後から出てきてワシの名前を塗り潰したんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:09

    誰?小説版でラスボス立ったやつ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:00

    ブレイズもブレイドが取られてるせいで複数形にせざるを得なくなってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:38

    ヒモでロックシードを開けてやねぇ
    テープでアーマーをグルグル巻きにするのもウマいで!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:13

    鎧武外伝2のゲストキャラなんて一部のマニアしか覚えてませんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:48:11

    お前よりかはタイラントのほうが覚えてるのが…俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:46

    あわわっお前はCSM化のついでに専用変身待機音作られし者

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:28

    三流やん
    元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:43

    聖刃抜刀…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:00

    >>2

    小説でアホみたいに盛られてて笑ったのは…俺なんだ!

    骸骨恐竜って何だよ!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:55:06

    何年か前に1時間くらいでスレ完走したってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:11

    >>10

    何って平成対昭和のショッカーやん…

    とにかく小説セイヴァーは異空間(冠の夢の異世界要素)作り出す上に金メッキや蓮華座(武神鎧武)に骸骨恐竜と映画要素をメガヘクス以外全て拾ってる危険なチートライダーなんだ

    骸骨恐竜 | 仮面ライダー図鑑 | 東映仮面ライダーシリーズに登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、登場人物、アイテムを詳しく解説・紹介しています。www.kamen-rider-official.com
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:51

    セロテープペタペタ伝セイヴァー
    タイラントを継ぐ男

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:28

    無限の世界と一体化してしまった狗道供界に哀しき過去現在未来…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:57:48

    >>10

    トッキュウオーキョウリュウジンfeat.デンライナーにやられたアレ……

  • 161225/07/28(月) 22:57:52

    あうっバダンとショッカーを素で間違えてたっ
    3号の方と取り違えをしてすみませんでしたっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:58:40

    ……違う セイバーじゃない
    セイヴァーだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:47

    >>17

    え…えっ?

    セイバー…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:00:55

    あんたは気分ええやろなぁ 後輩は1文字違いとかいう微妙な差別化じゃなくて数字でわかりやすい差をつけて貰えたんやからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:30:05

    救世主と剣士じゃ意味合いがだいぶ違うけどセイバーの方も救世主の文脈を取り入れてそうなんだ
    ややこしさが深まるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:37:28

    俺は“紫紺の戦士”ブレイドだ
    そして俺は“世界一のドクター”ブレイブだ
    “水の剣士”ブレイズ
    この”その気になってガルドサンダーと契約しちゃった斉藤雄一”ブレードが通さないよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:41:56

    小説を読んでるか否かで印象に差がありすぎる者…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:49:39

    覚えてないね…三流の名前なんて(光実書き文字)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:52:20

    >>21

    待てよ俺もいるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:50

    >>12

    逆に果実やヘルヘイム要素全て網羅したこいつですら自らの力にしきれないメガヘクスヤバくないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:46

    >>25

    直近で言うとミューターの侵食能力みたいに本編怪人とも主人公勢のテクノロジーとも別系統にスキルツリー伸ばしてるタイプの敵だから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:19

    >>25

    あいつらやってることメタルクウラなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:23:35

    お前は実験が失敗した結果武神の力と魔蛇のロックシードと黄金の果実を手に入れた…ただそれだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:27:55

    >>28

    オリ主を超えたオリ主

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:34:39

    確かにスーツの安っぽさは否めないが後々の盛られ具合はキレてるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:40:17

    中身は割としょうもないけど皮肉とも激励とも取れる最期の台詞は好きなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:46:21

    ま…なるわな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:48:42

    >>21

    妄想戯画第4妄想 ロストナンバーズなんて一部のマニアしか知りませんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:04:51

    小説を読んだ後ならともかくVシネデュークしか見てないとセロテープペタペタ以外そんなに印象がないんだよね
    必殺技も放たないしそもそも薄暗い工場みたいなロケ地でしか出てこないから微妙に姿が視認し辛いのん

    まだ変身者の狗道供界の方がなんか萌え袖っぽくなってたり三流呼ばわりされてガチ切れみたいなネタに出来るシーンが多くて印象に残ルと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:10:32

    >>34

    洗脳したカルト儲に爆弾付きのザクロロックシード持たせて特攻させまくるっていうニチアサじゃできないエグい手法取ってるのもそそられるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています