なあオトン ニュータイプって本当に人類の革新なんかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:03

    F91やVの頃には概念ごと淘汰されてるのに進化と言えるんかな?
    Xラウンダーの退化論の方がまだ納得できるのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:43:47

    ↓ここら辺にニュータイプの猿

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:02

    ↑ここら辺にニュータイプの猿

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:21

    あれっニュータイプの猿は?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:44:48

    ◇この若干ムカつく顔は…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:06

    生物なんて生息圏拡大したら進化するのなんて当たり前ヤンケシバクヤンケ
    ニュータイプなんて名前付けるからややこしい事になるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:10

    概念が薄れて一般的になった方が進化やん…… わざわざニュータイプと一般人を分ける必要がなくなったからなヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:32

    おいおいサイキッカーが居るでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:45:37

    >>2

    >>3

    ニュータイプの猿

    どこへ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:46:09

    おそらくゼクノヴァ送りだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:46:23

    >>2

    >>3

    変態兄弟 ニュータイプ・モンキーズ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:04

    ったく…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:26

    完全アースノイドのウッソボーとかララァとか見るに宇宙への適応というより元々人間が持っていた超能力的な第六感にすぎなくてそれがたまたま宇宙進出で開花しやすくなっただけだったと思うんだよね
    キリストとか過去の偉人もあの世界におけるニュータイプだったかもしれないんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:31

    >>12

    でもね俺この展開好きなんだよね

    「争うことを避けるように進化した人類が争うための能力獲得するってそれ退化ヤンケ」って言われたら「ウム…」としか言いようがないでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:49:34

    とにかく長谷川の描いた漫画の富野の関わってない部分は鵜呑みにしない方がいいぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:50:42

    怒らないで下さいね、人類が宇宙に出て100年そこらで新人類に進化するだなんてファンタジーを信じてるとか馬鹿みたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:51:58

    最近のムーンガンダムでカミーユが超遠隔思念飛ばしやらサイコプレート乗っ取り操作やらしてて何でもありだなと思った それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:56:43

    >>17

    お言葉ですがカミーユがZZで思念飛ばしてたりジ・O金縛りしたり巨大ビームサーベル振り回したりで原作で使ってた技のちょっとした応用ですよ

    まあ最高のニュータイプとお墨付きを頂いているしまあええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:08:53

    (失敗作のコメント)
    これ別のアニメだろバカヤロー

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:15:08

    >>19

    ゾルタン様すげえ……本当に3分で宇宙世紀解説したし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:18:40

    >>16

    怒らないで下さいね

    宇宙世紀は人類の絶対量が凄まじいんだから突然変異もまあまあな確率で起きかねないと思うんすよ

    まっ人類自体は何万年も続いてるからたまたま宇宙世紀で進化が起きただけの可能性もあるんだけどねっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:20:38

    >>15

    しかししっかり辻褄合わせはしているし公式もノリノリなのです…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:23:48

    >>2

    >>3

    お見事っ 猿空間に猿をご投下だぁっ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:32:54

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:35:19

    許せなかった 全く語られないなんて…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています