- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:16:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:17:04
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:18:50
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:08
破からそのままの勢いで完結したエヴァも見てみたかったよパパ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:47
- 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:21:28
- 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:22:03
- 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:24:12
しないんじゃと言うより終わらせようがないんじゃないかと言う感覚!
アニメ史に名を刻みすぎた高すぎるハードルの斬撃! - 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:31
- 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:26:54
シンエヴァ見た時作品の出来の良さと、相変わらずの初見の時の訳の分からなさと、完結したことへの感動と物悲しさで色々感慨深かったのが俺なんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:27:24
- 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:29:31
へっ何がシン・エヴァンゲリオンや どうせいつもの終わる終わる詐欺の癖に
終劇(スクリーン書き文字)
えっホントに終わっちゃうんですか?えっえっ - 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:34:46
破路線で最後まで・Q路線のエヴァ展開全開で1からそれぞれで1シリーズずつ作って欲しいのは俺なんだよね
庵野さんワシはエヴァが好きです
いつまで経っても卒業できないんです
ワシの気持ちわかってください - 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:36:18
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:36:25
公開当時これ言ってる人結構居て若干引いたのが…俺なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:39:58
シンを見たけどもうエヴァは作りたくないんだなってのと自分は好き放題やる割に大人になれよみたいなメッセージ性を感じて結局最後までのめり込めなかったのがこの俺…!!オタクモドキの尾崎健太郎よ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:43:09
まあ気にしないで
声優陣もラスト絶賛した貞本漫画がありますから
貞本エヴァなかったらガンダムORIGINも生まれなかったんだ凄くない? - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:45:06
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:45:36
ふーよかったオタク達はエヴァの呪いから解放されて大人になれたんですね...
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:46:26
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:51:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:53:28
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:36
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:13
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:01:04
だったら勝手に全部終わらせるんじゃねーよ えーっ!?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:11
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:19
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:29
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:07:12
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 全記録全集…それ以上は話せない
まっだいぶ初期の構想みたいだから今もそう思ってるかは分からんけどなブヘヘヘ
エヴァのガンダム化?庵野監督が語る「エヴァンゲリオン」シリーズ化構想の話
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:21:26
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:22:54
もうエヴァだけはエヴァだけは作らんといてくださいよ!ほんまストーリーめちゃくちゃにして勝手に畳んで梯子外したのにええ迷惑やわ.,.
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:06:45
ジークアクスと同じでファンに考察を要求する系の作品だと思っているのが俺なんだよね
曖昧な描写が多すぎて見る側が妄想しないと理解できないんだよね怖くない? - 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:12:30
シンエヴァは公開日に見に行ったけどね…!
訳分からんところはあったけど大人になれたシンジと最後のbeautiful worldが終わって劇場出た時はなんか凄く満足できてたの
なんなんスかねあの感覚 - 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:47:26
エヴァは好きだけど設定はそれっぽい専門用語羅列して結構スカスカだし展開は主人公がやらかして周りの大人があーあやっちゃダメって(直前に)言っといたのにこれだからガキはって責任押し付けてくる作品だから新しくなんか作っても今の時代だと普通に愚弄されそうでリラックスできない
それがボクです - 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:59:25
未視聴蛆虫だったんすけどエヴァは数年感覚でずっと映画やってる謎の作品だと思ってたんだぁ。
えっ?シンとやらで終わりなんですか? - 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:06:29
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:07:19
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:19:59
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:32:44
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:39:32
シンエヴァの「いってらっしゃい」「いってきます」で映画館で号泣してしまったのが…俺なんだ!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:58:58
旧エヴァリアタイしてた勢はもう大体40〜50代ってネタじゃなかったんですか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:54:06
やっぱり子育ては怖いッスね 愛した女が自分を愛してくれななってガキに愛情とられるッス
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:10:23
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:49:17
- 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:35:39
まあ気にしないで 崩壊した世界で復興ENDもすでにANIMAでやってましたから
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:09:08
破で旧エヴァとはひと味違う路線行くぞ!ついて来い!ってやっておいて、
長く待たせた挙げ句Qで路線戻したのは意味分からないんだよね
忌憚の無い意見ってやつっス - 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:11:58
エヴァ=中身のない愚弄がタフカテのエヴァスレを支える 普通に語るのは無理だぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:19:43
でもね俺初めて見た深夜アニメがエヴァQでそこからロボットやエヴァハマったんだよね
おそらく前情報や思い入れが欠如しているところへボロボロ2号機と美少女アスカに綺麗な映像、しまいに宇多田ヒカルの名曲桜流し流れる中赤い砂漠を歩いていく希望ありそうなendに幻魔を撃ち込まれたと考えられる - 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:24:48
しかし…仕事終わりに間に合うところ探して初日最終時間上映を車1時間走らせて見に行ったワシは深夜1時過ぎに映画館から出てせめてシンジは誰ともくっつかないかレイアスのどっちかとくっついて欲しかったのぉ…アスケン辛えよ…と気分を落として帰ったのです
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:40:38
完結させたと言うけどね
ぶっちゃけ新劇やるなんて言い出さなかったら誰も完結云々考えなかったと思うんだよね
だって旧劇の時点で出来はともかく終わってるからね旧劇後に完結させろなんて言ってる人は皆無だったからね - 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:43:42
Qだけに急カーブ!?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:00:20
庵野が新劇を始めたのは当時のアニメが新しい物を作らず若者受けもせず、アニメ産業の先細りへの危機感を感じたからカンフル剤にするためだったんだよね
そういう意味では今のアニメ産業の現状を見れば新劇場版プロジェクト自体は目的達成だからバランスは取れてるんだけどね
Yahoo! JAPAN - エヴァンゲリオン特集web.archive.org - 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:12:14