ワイ、甥っ子に論破されて枕を濡らす

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:32:46

    甥っ子がポケモンやっててこのシーンで
    「やっぱグラードン強いわ」と感嘆した様子で呟いてたので
    「グラードンの足場以外は海だし、カイオーガの方が有利じゃね?」と答えたら
    「違うよ。周りを全部海にしないとカイオーガはグラードンとは正面から戦えないんだよ。そうじゃないならもっと早い段階でカイオーガは攻めに出てるでしょ?こんな事もわからないなんて叔父さん、頭悪いね。本当に大卒なの?」と論破して来た

    もうちょっと罵倒されてた気もするけど論破されたショックと唐突な罵倒で呆然となってしまってよく覚えていない
    自宅に帰ってから振り返るとグラードンが大好きな甥っ子を挑発する様な事を言ったワイが悪いんだけどなんかとても悲しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:33:52

    > 自宅に帰ってから振り返るとグラードンが大好きな甥っ子を挑発する様な事を言ったワイが悪いんだけど

    その反省の仕方はえらい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:34:04

    そらおじさんが悪いね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:34:22

    岩石の上に水乗ってるのが海だし……何億年かしたら海は地に取り込まれるから甥っ子は先見の明がある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:34:52

    大卒なの?って煽ってくる甥っ子嫌だわ
    年齢にもよるけどどの年齢でも違った嫌さがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:35:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:36:25

    コピペじゃないんだとしたら今更ORASをやってる甥っ子は将来有望すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:36:44

    甥もなんだかんだグラードンが不利って認めてて草
    正面から戦うために準備が必要までなら分かるけど既にそこまで持ち込まれてるんだからもう負けの直前やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:37:26

    その子の周りの人間(特に親)がそういう煽りをしてるんだろうなあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:38:00

    辺り一面海でカイオーガ優勢に見えるけど海が深いのはカイオーガの周辺だけなので実はグラードン優勢ってのは前に見たな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:39:33

    >>9

    今の子なら普通にYouTubeで影響されてそう、案外あにまんの反応集とか見てんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:39:56

    そこまで考えてるのにカイオーガの作戦勝ちという方向でも考えられないあたりグラードン贔屓になってるの子供っぽくてかわいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:42:36

    子供が3dsなんてレトロゲームで遊ぶか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:46:27

    >>13

    グラードン好きで前からやりたがってたので義兄に承諾を得てワイのを本体毎あげたんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:46:39

    >>13

    意外と遊ぶで

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:52:31

    興味湧いたらハードなんて些末な問題やぞ面白いものを求める子供からすれば

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:54:22

    >>14

    そんな優しいおじさんから突然グラードンこそ不利だよ煽りされたら子供は裏切られた気分になって攻撃するわ!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:01:48

    ちなみに叔父さんはグラードン派なの?それともカイオーガ派?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:35

    大卒煽りは多分YouTubeかなんかで覚えたんだろなあ
    大人を気持ちよくバカにできる武器を手に入れたぞ!ってウキウキで使えるタイミング伺ってたんだろうねえ
    優しいおじさん相手で下手な事言ってもどうせ何もやり返されないって舐めてかかってたんだと思う
    あんまり目に余る様ならお義兄さんとかに言って口には気をつけるように注意してもらってもいいかもね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:42

    >>18

    レックウザ派


    >>19

    帰宅後に話を聞いた義兄がぶちキレて甥っ子の事を3時間近く説教してたそうで謝罪の連絡が来た

    夏休みの宿題が終わるまでゲーム漫画は全部没収でスマホも友達とのやり取り以外禁止にするとの事

    口調に関してYouTubeじゃなくて今年から通い始めた塾の友達の影響らしいのでそっちもなんとかするらしい


    ……なんかワイが余計な事をした所為で甥っ子の夏休みを台無しにしてしまった様で申し訳なくなって来た

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:32:13

    流れるような罵倒で草って書きに来たら思ったより大事になっててびっくりだ
    そりゃそうかわざわざ楽しめるようゲーム持ってきてくれた叔父さんに向けて言う言葉じゃないし
    しっかりしたお義兄さんだね

    もう書かれてるけどそんなん言われても自分の何が悪かったかのほうを考えられる1も偉すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:35:13

    >>20

    ああ既にお説教は済んでるんだね

    割と甥っ子の自業自得なとこあるし夏休みの心配云々に関しては甥っ子の家庭の方針だし1がこれ以上気に病むことないんじゃないの?夏休みの宿題終わるまでなんだから極論甥っ子が超頑張って猛スピードで終わらせりゃいいんだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:06:33

    結構大ごとになったなって思ったけどサラっと書かれた情報もちゃんと見るとまあそりゃ叱って当然の経緯ではあるか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:47:45

    まあ煽ったのはスレ主の落ち度だかそもそもそんなガチになって討論するような事でもないのにゲームくれた叔父さんに最後の一文+αは余計だから親に知られた甥っ子が怒られるのも妥当
    話を聞いたってあたり叔父さん論破したぜー!って自慢しちゃったんかね?いやお母さんがその場にいたのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:12:38

    まぁ子供の頃なら馬鹿なことやったりそれで大事なイベント無くなるなんて良くある事や、親がしっかり説教してくれるタイプだから そこまで難しい問題じゃないでしょ
    自分の友達に親戚どころか親や祖母相手に暴言吐く奴いたし、今の段階で治りそうなら健全だよ
    それでスレ主が申し訳なく思うなら適当なグラードングッズあげたり、一緒にポケモン系の施設行ったら? こう言う時は優しくしてあげた方が罪悪感も増すし(カスの理屈)

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:15:11

    嘘.松感ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:15:14

    まあ内容はともかく最後の一文が余計すぎるからな
    誰彼構わずこんなこと言ってたらいずれ人が離れてくだろうし親御さんが怒るのも妥当と言える うっかりヤバいやつを怒らせて大変なことになったりするかもしれんしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:55:13

    考えてみれば伝説のポケモンが好きでソイツがメインのストーリーがある過去作をやりたがる例もあるんだな
    やっぱ早くSwitchで過去作を遊べるようにすべきだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:20

    ショック受けつつも反省できてるのでまだ偉い…子供も成長しておくべきことだし
    どちらかと言うと叔父の立場でこの手の身内エピソードを(ネタだったにしても)憂さ晴らし叩き放題のネットに書き込んでやろうする行動のほうがアレではあるが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:22:37

    口調が塾の友達の影響、をどうにかするってどうするんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:24:14

    なんかスカッとジャパンみたいな展開で胸糞悪いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:06:11

    スカッとジャパンの見過ぎなら分かると思うがその番組ならスレ主は非なんて自覚しないしこうやってスレ主にも非はあるよねとかならんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:17:55

    唐突な罵倒でちょっと草

    案外思春期というか厨二病入ったのかもなw

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:21:56

    甥っ子は実際いくつなん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:46

    >>25の云う様に優しい叔父のままで接して欲しい

    罪悪感があれば人生の教訓になって

    人に優しくなるだろうし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:40:52

    自分の好きなポケモンけなされたからって大卒煽りしてくるガキんちょは小学校も卒業してない奴がなにいってやがるって感じになるわな

スレッドは7/30 06:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。