ダンダダン204話待機&感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:38:08

    荒らし、レスバ、キャラアンチ、考察や妄想を公式情報と騙るレス、他人の考察を過度に否定・罵倒するレスなどは見つけ次第削除します。

消えるまでの間は無視して報告してくれると助かります。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:52

    交代スムーズにできるようになってんな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:03:28

    会話して交代とか出来るようになっとる…天才の成長著しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:03:45

    逆になぜ師匠の星子は気功波を使えないの…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:04:14

    全身への攻撃なら当たるのか?
    なんなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:04:32

    金玉ばっか狙ってくる武人いやすぎる…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:12

    星子やられたの笑いながらも優しく抱えあげ上着被せる邪視いいね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:22

    >>6

    「物理攻撃は無効だけど気功波は物理攻撃じゃないから有効」みたいな謎の理屈だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:36

    ビーム系なら当たるんか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:40

    >>7

    笑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:45

    >>5

    星子ができないというより邪視が強すぎるんだと思う

    あいつは時間制限や回数制限ある技ないし無限MP状態なんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:05:47

    やたら急所狙いするうえ攻撃効かない力で強者アピールとかカッコ悪いやつ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:06:48

    邪視…お前まじで成長したな…めちゃくちゃ優しい良い子になってんじゃねえか初期と比べたら

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:07:27

    キンタマオリンピックならちょっと前のオカルンが最強だったのにね…狙われるものがないしさ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:07:41

    >>5

    まあ土地から離れてるから大目に見てやってもろて

    その代わり土地の中なら結界で常時ビーム当てて焼き続けられるようなもんだから

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:07:54

    邪視とジジ、やっぱりいい感じに共存できてるのがてぇてぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:08:06

    撃墜王(レッドバロン)て…
    こいつ思ったよりクセ強いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:08:12

    多分モモとジジって熟練者を超えるポテンシャルを持つかなりの天才枠なんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:08:43

    何が攻撃を当てれるトリガーだ?
    凝縮?圧力変化?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:08:46

    >>5

    >>12

    邪視と関係なく「ジジが天才」ってだけで説明が済みそう

    星子もターボもジジの才能を絶賛してたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:09:38

    キンタマオリンピック(そう言えばこいつタツキのアシだったな…)(風評被害)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:09:39

    >>19

    実際気功砲撃てるのその2人だけだしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:10:15

    (目つき似てるからサンジェルマンかと思ってた…)
    お友達多すぎるよサンジェルマン伯爵

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:10:56

    >>5

    結界術特化なのかもしれない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:11:21

    まあ婆ちゃん今ホーム外だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:11:38

    レッドバロンと邪視の髪色が同じで分かりにくかったからジジに代わってくれて良かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:12

    大きく開いたタイプの黒か…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:18

    >>14

    いやほんと…

    アイラと友達との仲立ちをさせたのにはマジかってのは意外に思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:12:52

    マルボロ
    アカマル
    マルメラ
    マル金
    ははあ…煙々羅だからタバコってか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:13:15

    >>24

    「龍先生ほどの画力でもイケメンキャラの描き分けって難しいんだな」って思ったよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:13:23

    技名はタバコ縛りか
    刹打ってなんだと思ってたらセッターだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:14:32

    うーんコレいや、うーん…まぁ待つか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:14:58

    >>30

    あーなるほど

    何かのCMソングか何かだと思ったけど煙草かァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:00

    邪視が想像以上に絆されてた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:06

    玉金さんw

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:43

    なにげにジジと邪視が会話もできてしかも自由に交代できると分かった貴重なシーン
    てかもう邪視に関してはほんとジジのように紳士的で優しい子に成長してて泣くお母さん目線で見ちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:16:00

    特殊技しか効かないタイプか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:16:15

    星子さんは封印した相手とはいえ一応世話になってるからな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:17:17

    モエモエ気孔砲があれば瞬殺だった可能性あるのか…まあそれ見越して別行動にしたんだろうけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:17:45

    口うるさい婆ちゃんと孫

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:17:50

    今のジジと邪視の関係性も単行本おまけかガイドブックで描かれるんだろうかね
    こういうのすごくおいしいです

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:06

    ほんと邪視って子供なんだなって思う
    昔なんかと比べたら遥かに自由だからある程度は満足してるんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:10

    この卑怯で武人とは程遠い自惚れクソ野郎をぶちのめせ、ジジ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:14

    邪視に変身中もジジの意識あるんだな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:22

    学校で邪視モードなってた時もジジがあえて代わってやって楽しませてたんかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:23

    >>9

    風属性の技なら当たるのかもしれない

    アレって風属性なのか…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:19:26

    ジジと邪視で意思疎通取れるようになってるの何か感動してしまった
    美味しいご飯2人でシェアとかしててほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:19:36

    いや星子さん口からめっちゃ血吐いてるけどマジで大丈夫か…?肋骨が肺に刺さったりしてない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:19:40

    作中では火曜の夜だから暴れたかったんだろうね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:19:42

    >>46

    結構ヤバい言動してたけどまあジジなら許されそうだしええか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:27

    撃墜王てw

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:28

    邪視「グダグダうるせぇじゃあ」
    これってもしかして玉金じゃなくてジジに言ってる?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:45

    マンフレート・アルブレヒト・フォン・リヒトホーフェン男爵…?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:20:55

    アニメでやっぱっぱーするタイミングでこれはやはり狙っているのか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:21:24

    邪視って思ったより「じゃ」が口癖なんだな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:21:46

    武人気取っている割に相手の攻撃は躱すことなく能力頼りなのが情けなさ過ぎる…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:22:18

    「弱点を見つけたらひたすら弱点を連打する」って戦闘スタイルか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:22:42

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:22:47

    金玉オリンピックのくだりにタツキ節を感じた

    てか横文字覚えてる邪視にちょっと感動した
    成長してんのな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:23:54

    >>56

    じゃしだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:23:54

    武人さんその口ぶりで借り物の能力なら流石にダサすぎるぞ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:23:56

    邪視って初期に暴れまわってみんなに迷惑かけてた時もジジに庇われたり綾瀬家が受け入れようとしたりオカルンが友達になってたりと自分に優しくしてくれただろうからそこから優しさに触れて…みたいな感じで成長してったのかね
    出番最近少なかったから描写ないけど邪視が優しい子になって行く段階を見たい…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:06

    >>62

    むしろこの口ぶりで借り物じゃないなんてことあるのか…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:34

    自由に会話出来てるしオリンピック知ってるし絶対家で色々会話したりテレビ見たりしてそうでほっこりする

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:47

    >>54

    クル陣営は伯爵 セルポ陣営は男爵か

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:25:54

    邪視ってショッピングモールでたまに見かける、親にお菓子買ってもらえない子供が泣きながらやりがちなブレイクダンス地団駄(アクロバティック床掃除)しそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:27:13

    >>6

    よくよく考えてみると「自分のパンチやキックは当たるのに相手の攻撃は当たらない」って不自然だよな

    「煙」って必ず「火元」があるから「火元」を攻撃すればダメージ判定される、みたいな感じかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:28:28

    >>62

    武人じゃねぇ

    邪視の言うように玉金で十分だわこんな卑怯自惚れ野郎には

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:28:49

    >>66

    あーなるほど

    「宇宙貴族」みたいな人種がいてその中で勢力争いしている、と

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:29:24

    煙になるのを封じる…つまり禁煙か

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:30:04

    >>29

    それはほんとアニメで見たい…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:30:09

    騙し討ちするわ傷抉るわ金的連打するわレッドバロン徹頭徹尾卑劣様だな!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:30:36

    武人と言う割に相手の攻撃を躱さないのは
    ・反応できないから
    ・能力に過信してて躱す必要が無いから
    前者だったら武人(笑)
    後者だったらダサすぎる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:31:11

    邪視の立ち位置って未だに分かんなかったけどこれ見る限り完全に味方になったのかね
    ターボババアと同じで事情があるから一緒にいるってだけだった関係からいつのまにか完全に味方になった感じのやつ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:31:19

    所々名称に英語混じってるのがなんかジワる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:31:32

    来週こうなってそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:32:07

    邪視の成長を感じる
    邪視のはじめてのおつかい見たい

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:32:43

    星子を敵から離すだけにとどまらず服を着せてあげる紳士的行動は割とジジを見て学んでそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:32:50

    >>75

    この感じだとほぼ味方でいい気もするけど性質上完全に和解する時は成仏する時かもしれない

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:32:56

    >>54

    レッドバロン実在なのかよ!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:33:02

    >>74

    満身創痍の星子さんに一本取られてる時点でたかが知れてるのだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:33:43

    >>65


    「我の方がすごいじゃあ!!!」とか言いながら綾瀬家の周りでテレビで見た競技の真似してそう

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:35:52

    邪視のまつ毛思ったより長くてびっくりしたわ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:38:29

    >>6

    あの煙って純粋な煙じゃなくて霊体だと思うんだよね

    だから霊力を直接ぶつければ当たる モエモエとか邪銃とか

    あと神越市内で御札があれば多分星子さんでも勝てる

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:39:03

    このコマってどういう意味?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:39:54

    >>86

    邪視が引き摺ってた忍者をバロンにぶん投げてる

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:41:00

    >>85

    霊体じゃなくても御札を使えば勝てるでしょ

    借り物の能力だとしたら牛リーマンの時と同じで能力が自動解除されるだろうし、借り物じゃないとしたらターボババアの時みたいに即死

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:41:00

    アニメで邪視の暴走見ながら漫画で邪視の成長を見れるの嬉しすぎる

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:41:14

    >>62

    正に言ってることとやってることが違う

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:41:54

    これで煙伸ばして拘束とかできないならモクモクしちょるだけの雑魚以下やぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:42:38

    アニメでは星子とガチバトルし、漫画ではボロボロの星子を笑いながらも庇うし星子をこんなにした敵に怒る…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:42:41

    >>86

    1ページ目で忍者を引きずってる

    直前のページには忍者がいなかったからこのコマは初見では意味不明だったわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:43:49

    「噴煙」って邪視と因縁があると思ったんだけど特に反応しなかったな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:43:58

    あれだな ジジがこいつに攻撃を当てられるようになるか煙の能力をなくしたりするようにして、それから再び邪視と交代して卑劣武人が命乞いをするも聞き入れてもらえず邪視によって一方的にボコられるのが目にみえたわ
    「だめだね」

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:44:26

    星子さんのことだから邪視にも好きな料理ないのか聞いたり、食べさせた料理で「これ美味いじゃ!」って言われたやつを何度か振る舞ったりしたことあるんだろうな。

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:46:06

    「武人」ってワードにやたら厳しい人多いな
    あにまんに武人おる?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:46:45

    >>97

    寝る前に武人になって戦っている妄想をする習慣がある人は多そう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:47:21

    >>68

    そういや婆ちゃん足首掴んでなかったっけ

    あと攻撃がすり抜ける時足がピッタリ床に付いてたから、もしかしたら「地に足がついてたら無敵」みたいな感じとか?

    そんで婆ちゃんが掴めてたのは地に着ける足(足首まで?)は実体じゃないとその無敵条件が満たせないから?

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:48:18

    章開始頃「誰か力奪われたらどうしよう…」

    いま「がーっはっはっは!負け認める奴だれもおらん!」

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:10

    >>88

    ああ

    「霊体だから御札が必要」って意味じゃなくて

    「物理が効かないから御札が必要」って意味ね

    牛頭鬼の時も蹴りの威力明らかに増してたし御札が小柄の妖怪に作用するんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:19

    マルメラ?マルメンじゃなくて?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:44

    >>82

    ジジも流石にブチギレているだろうな

    満身創痍の星子さん相手に武人といいつつも卑劣な方法で甚振ったりしてよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:49:54

    だいぶ優しい子に成長してるけどブリーフはいたらまた元に戻るのかなこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:50:25

    >>103

    ジジにとっては「武人といいつつ」とか関係なくない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:21

    能力的に邪視と相性悪すぎるけどジジの能力ならいけるんじゃと思ってたら普通に交代してた
    てかお湯持ってる描写なかったしもう必要なかったんだね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:43

    >>95

    >>99

    つまりジジが煙々羅を打ち上げたあと邪視に変わって「お前はワシを怒らせたじゃ」からの3ページに渡るキンキンラッシュ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:49

    見比べるとアツい
    成長したな……ズボンもちゃんと履いてるし

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:56

    >>68

    星子がバロンの足を掴んでいるのは伏線だな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:55:29

    煙化と打撃って同時にできるのかな
    こんな風に拳撃ち合わせたら打撃通るかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:56:46

    せっかく女子がキャーキャー言いそうな顔してんのにセリフが最悪すぎる

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:57:20

    >>95

    借り物の能力で武人気取ってる自惚れクソ野郎がどんな命乞いするか楽しみ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:58:07

    >>97

    >>98

    これガチっぽくて草

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:01:54

    邪視ってもしかしてこのまま上手くいけば人間皆殺しはしないでくれるのだろうか
    一応元々は鬼頭家の行いにキレてた善良な動機の怨霊だしさ
    それとも、それはそれこれはこれで殺そうとするのかな

    ジジとは遊戯みたいなノリで話せてるぽいけど
    それでいくとオカルンが能力失ってるの普通に知ってそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:03:26

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:04:22

    >>114

    うろ覚えだけど人間皆殺しはブリーフ?ボール?の方の魂たちがやりたくて邪視本人は遊びたいのがメインだったような

    確か意見の不一致もあってブリーフ封印した流れだった

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:04:44

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:05:02

    >>100

    人質でも取られて無理矢理負けを認めさせられるとか或いはゲームで敗北したら負けを認める的なアンティルール仕掛けてくるとかそんなシチュエーションになるかなと思ってたけど敵さんずっと脳筋攻め…

    まあ能力集め自体ダミー目標な雰囲気出てきたけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:05:55

    >>117

    まあ現状でも「こいつら良いやつじゃん!」ってなる要素一ミリも無いしな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:06:38

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:02

    クッソわがままだし暴れん坊だけどここまで優しい子に成長したのは割とジジ筆頭に周りが優しく接してくれたからなのかなと推測してみる

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:33

    >>117

    地底人月に飛ばされて終わりとは思えんしな

    今後また出てくるだろう

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:07:46

    ふと思ったんだけどセルポ星人達ってどうやってあの能力奪うやつ?ゲットしたんだろ
    一話の段階ではそういう手段ゲットしてなさそうだし
    伯爵の手下?な人間の誰かしら捕獲してバナナと一緒に調査したのかな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:08:25

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:08

    >>123

    クルと接触した伯爵を警戒していたので地球上で能力集めをしている様子は監視していたんじゃないかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:39

    この漫画って敵との一時共闘みたいなの好きだからセルポ星人(not六郎)と組んで伯爵と戦うことになりそう
    あるいは反対に伯爵と組んでセルポと戦うか

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:55

    急所狙われてるけど案外そこまで効いてないのは単純に丈夫なのかそれとも玉金が思ったより一撃一撃重くないのか…
    いや多分前者だとは思うんだが

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:56

    邪視昔はなんの意味もなく突然服が爆発ビリビリになってたのに今は星子さんのためにパーカーだけ脱いでかけてあげるのめっちゃ成長してるな……
    ところでこの作者って脱がせるの好きなんですかね

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:10:06

    >>122

    その時に鬼頭家をぶちのめしてそれで邪視は成仏とかするんかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:10:14

    >>123

    村上先生みたいな三下にすら複数の小刀を配布していたし、セルポなら簡単に入手できそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:11:03

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:11:21

    >>128

    担当編集が少女漫画を読んで研究させてるって言ってたしその影響なんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:12:26

    >>107

    卑劣な武人野郎にはお似合いのトドメ演出だわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:13:03

    ところで邪視の能力奪うとか言ってたけど奪えたらどうなんの?
    自殺させられるようになるとか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:13:28

    邪視は改心した訳でも絆されたわけでもなくただ良い方向に成長したって言い方のほうが個人的にしっくりくる

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:13:37

    >>133

    >>98の仮説がガチっぽくて草

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:14:21

    >>132

    龍先生「少女漫画って男子の思わぬ筋肉にキュンキュンしてる描写あるな……せや!パンツ以外服爆発させたろ!」

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:15:21

    煙野郎の性格というか目標がよーわからんってのは同意
    セルポ星人に協力してこいつに得あるのか?
    本当に煙の妖怪ならこいつの能力奪うのが先では?
    とかまあ色々

    鬼頭家はその辺りわかりやすかったね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:15:57

    >>135

    確かにそうだな

    そもそもが子供だしな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:16:53

    >>138

    カンフーエイリアンみたいにクルに怨みがあるんじゃない?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:19:32

    >>140

    だとしたらモモ達を襲ってる場合ではなくね?という

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:24:15

    カメレオン「どーするバレてるぜ?殺してセルポに渡した方が簡単じゃねえか?」
    金玉「それが難しいから芝居を打ったんですよ」

    つまりセルポ達からしてみればモモ達は死んでも構わなかったってことになるよね
    少なくともオカルンについては妖怪の力に起因するものだと分かってる現状はこだわる必要無いってことだし

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:26:05

    桃はセルポの人体実験用だから死んでても構わなかったとか?
    それか死んだ相手からも力奪えるか

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:30:35

    >>143

    ダンダダンの世界って魂の概念あるし妖怪の能力もぶっちゃけ死んでる人の能力だしな

    死体というか魂?から全然回収できそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:31:20

    >>142

    生きててほしいなら「いいですか綾瀬桃は生きたまま捕獲してください」ぐらいは言ってそうだしな

    金玉は自称だろうと武人だしカメレオンは傭兵ぽいし、依頼はちゃんと守ると思う


    となるとセルポ星人にとって桃達は死んでも構わない存在になってるね

    まあそもそも生きててほしいなら頭の悪いネッシーもどきも派遣しないか

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:32:48

    >>142

    これ金玉達から見て桃達は正面から挑んで勝てない相手として認識されてるってこと?

    それで星子も邪視も思ったより弱いわーてなってると


    ところで金玉の技名はぜんぶタバコ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:32:50

    >>141

    なぜ?

    単騎でクルに逆襲しろって言うの?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:34:18

    タマ金がクルに恨みがあるにしてはカンフーと状況が違いすぎるので一般通過傭兵だと思うね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:35:01

    >>146

    クル編で物理攻撃が効かない宇宙人を相手にモモとセルポ星人は共闘しているし、気功砲が煙に効くって理解しているんでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:36:27

    >>141

    クルと協力している伯爵が手に入れようとしているモモの能力を奪うことがクルと抗争する上で重要なんじゃないの?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:37:15

    >>108

    昔より筋肉増えてない?本当に高校生なんすかジジさんって

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:37:25

    >>150

    伯爵ってそんな桃のこと重要視してたっけ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:38:57
  • 154二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:40:00

    >>152

    めっちゃ重要視してる

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:41:08

    >>149

    六郎の見聞きしたものってセルポ星人達に伝わってる設定あったか?

    共闘してたのは追放された六郎だろ

    セルポ達が監視してたならともかく


    セルポ達が桃やオカルンにこだわる理由って今はそんな無いよね

    妖怪が居てそいつらの能力を奪えますと分かってるんだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:41:09

    >>152

    足立先生殴ってたよく分からんやつがイドコスモスとか言ってたし確実に桃は何かしら他の奴とは違う持ってるっぽい

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:42:15

    >>155

    200話のセルポ星人の台詞を読んでくれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:43:18

    >>155

    設定あったよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:44:13

    セルポって極論言うと「バナナをください」が目的だからな……
    そのために迷走してるから何するか全然分からんけど最終は絶対バナナだから肉体を狙ってそう

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:46:17

    >>155

    高倉に関しては金玉がエネルギー源として重要アイテムなんだよ

    クルが本軍を地球にワープさせるためのエネルギー源にしようとしたくらいだし

    モモに関しては客観的な理由は明記されていないけど伯爵陣営もセルポ陣営もモモの能力を特別視している

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:47:35

    >>157

    読み返したわ


    桃に死んでもらうかとかしたいんだな

    どんだけ特殊な存在なんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:48:10

    >>31

    キャラとアクションはステ振りが別なんやろね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:51:02

    >>161

    元ネタのクトゥルフ神話を考えるとセルポ星人にとってモモは特殊な存在なんだろうな

    最初は肉体的な複製手段として偶然捕獲したんだけど、念力を浴びせたらより強い念力を覚醒したし

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:51:23

    呪いの家あったら閉じ込められて終わってそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:53:54

    >>161

    クトゥルフ的には「種を残すための最終兵器」みたいな存在だし当然っちゃ当然

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:55:24

    >>164

    邪視って「噴煙の中で人柱にされた子供達の怨念」だから最終的に煙煙羅相手に暴走してそういう展開になると思うわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:55:57

    前ここで見たやつだけど6郎がナノスキンで女体化したら全部解決だろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:56:01

    ジジと邪視って飛行機の段階では意志疎通出来てたんだな
    バモラ編の頭では意志疎通出来てなくて、なんとなくワクワクしてるみたいなのがあるだけで

    この調子ならオカルンの能力無くても早く能力取り戻してこいとか言って待ってくれそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:57:29

    >>167

    想像力が無いからまだそこまで行ってない説


    というか見たいのか?

    あのセルポのまんまで女性器だけついてるとかになるぞ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:58:56

    >>169

    逆にダンダダンっぽくて面白そうやん

    キモイけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:02:09

    オカルン強化フラグあるのはいいけどやっぱターボババアの姿になってほしい
    片玉無くなってもターボババア助けてくれなさそうだから自主的に組んでほしい

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:02:27

    >>167

    単に個体を増やすだけならモモである必要はないけど、モモはセルポの念力能力を複製できる存在だから、六郎はモモの代替にはならないでしょ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:11:26

    >>161

    ダンダダンの能力者って大きく分けると

     ・怪異を取り込んで能力を得るパターン→高倉、アイラ、ジジ、ズマ

     ・呪物(金玉やアスラなど)に触れて能力を得るパターン→アイラ、委員長、パヤセ、雪白、ハセ、村上、足立

     ・守護霊や神の力を借りて能力を行使するパターン→星子、カシモト、委員長

    に3分類されるんだけどモモ(と金太)だけ異質だからな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:14:02

    >>172

    セルポ全員六根出せるから6郎でも十分モモの代わりにはなりそうじゃない?

    あとこの話してて思い付いたんだけど、モモの超能力がセルポの能力と似てて近縁種っぽくて生殖のヒント見つけられそうだから捕まえようとしてるんかなって思った

    だから原種の6郎が女の子になれば解決するんですよ……

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:15:25

    >>173

    能力を行使する方法も

    ①変身タイプ(オカルン、アイラ、ジジ、ズマ、パヤセ、牛リーマン)

    ②芸術タイプ(囃子、委員長、雪白)

    みたいに幾つか類型があるけどモモみたいなタイプの能力者は(地球人には)いないから特殊なんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:17:45

    >>174

    クローン技術とかの科学技術は地球より遥かに進んでいるしモモを捕獲して研究さえできればナノスキンが無くても再現できるだろうし、そのためにモモを捕獲しようとしているのよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:19:52

    >>173

    金太は龍先生を投影したキャラだから特殊なんだと思うわ

    怪異的な能力を持っていない唯一の主要キャラだけど創造力で何でも創り出せる

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:21:16

    6郎女体化説ただのネタだと思ってたのに思ったより筋通ってて嫌すぎる
    龍って大体胸盛るから6郎も盛られるんだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:24:37

    >>178

    ガチでオチはそれだと思うよ

    そのオチ以外だと、セルポ星人が絶滅するかモモが女神としてセルポ星に移住するかの二択になっちゃうから

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:27:46

    これが女になるのか……

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:29:04

    >>180

    元来はこれなので

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:32:03

    >>180

    この6郎客にバーコード読み取るやつの光で目潰ししてるのジワるんよな

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:51:56
  • 184二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:15:36

    >>175

    能力系の漫画だと定番の捻出するタイプの能力者がモモしかいないのか…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:24:50

    >>9

    あるいは煙って要は細かい粒の集まりなんだからそれ全部に当てればええやんって理屈か

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:28:53

    >>185

    当てるだけなら星子のパンチでも粒に当たってはいたんだよなあ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:13:27

    >>135

    元々まともな対人関係の経験もないのに呪いの家の子どもたちに寄り添おうとして、子どもたちが死んだらその怨念のために人間皆殺ししようとしてたからな

    性根はジジが思ったように優しい子

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:04:51

    >>140

    そうか八極拳女と同郷の可能性あるんか

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:06:46

    >>156

    あのよく分からんやつがまあまあノイズなんだよな

    あいつがThismanみたいに姿変えたセルポなのかどうかでだいぶ話変わってくる

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:22:19

    >>127

    あいつ後頭部にビーム受けても掠り傷だからな。

    腕の一振りでクル数体薙ぎ払うし桁が違う。

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:26:02

    >>186

    群体型スタンドみたいに多少潰れた程度だとダメージがとことん分散されて実質無傷だから邪銃で根刮ぎ吹き飛ばさないと食らわないんだよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:26:11

    鬼頭家見た時の反応から邪視の反応を感じ取ってたからお互い話せるようになってたんだな
    星子への丁重な扱い絶対ジジが教えたよな、となる

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:01:08

    借り物の力でイキって武人とほざくダサ野郎だな。別作品だけど、鬼滅の猗窩座の方がまだ武人だわ。

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:15:56

    >>191

    点じゃなく面で攻撃しないとダメージ与えられないタイプだよね。

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:08:17

    >>194

    「点じゃなくて面」とか「点じゃなくて線」ってオカルトスポーツ論っぽくてダンダダンらしくて好き

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:18:07

    >>40

    だからわざわざ人質演技作戦なんてしたんだろうね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:22:49

    >>98みたいな書き込みがマジで多くて笑う

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:29:45

    リアルタイムでスレを追えなかったんだけど、先週や先々週みたいに荒れなくて良かったね
    来週も楽しみだ(毎週連載してくれてありがたい)

  • 199風になった雪見だいふく25/07/29(火) 10:32:23

    ダンダダンマジで何でもありだからなあ
    とりあえずまねきねこターボババアは帰ってこい

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:32:54

    火山といえば噴煙だし、>>166の展開はありそう

    最終的に暴走した星子をも襲おうとする邪視をジジ制御することによって、ジジのパワーアップイベントとして昇華してくれたら嬉しい

    あと>>188の派生で、レッドバロンが八極拳宇宙人の元婚約者って展開は普通にありそう

    そうでもしないと八極拳さんの収拾が付かなそうだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています