カレン実装時の短距離戦線

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:53:26

    なんか割と薄かった気がするんだけどどんなんだっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:54:51

    エアグルーヴが真面目に採用されてた時代

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:54:53

    バクシンと魔改造エアグルーヴが居たはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:55:27

    戦線って言えるほどの薄さすらなかったかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:00

    キングとかタイキが普通に流用されてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:44

    >>1

    短A:バクシン、キング、タイキ

    その他:エアグル、オグリ、マルゼン、スズカ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:26

    バクシン(バクシン)
    キング(育成自体が激ムズ)
    エアグルーヴ(そこそこ強いが因子4つ必要)
    ブルボン(同上、問題は春天)
    タイキ、マルゼン(一応走れるけどスキルが全部無意味)
    これ以外は因子7個~必要で大体趣味枠

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:58:34

    オグリとタイキはダート枠としても貴重だったので、やりくり大変だった……エルはダート馬(って馬なりでも言ってた)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:01:33

    まともな短距離ボーノまで来んし引いといて損はなかったんよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:02:18

    ダート短距離で奪い合ってた時代か……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:04:19

    性能云々じゃなく貴重な短距離枠で何よりカワイイってだけで引く価値あることを海外ニキ達に知ってもらいたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています