- 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:53:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:56:51
出来損ないと思っていた少数民族の生き残りが殴ってくるわ、反撃しようとしたらルフィを筆頭に麦わらの一味が反撃してくるわ、パシフィスタは海軍潰しに来るわ……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:57:33
くま出現があまりにもイレギュラー過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:58:56
イレギュラーだらけだが、ボニーやくまに関しては自分で蒔いた種が芽吹いただけなんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:00:31
でもサターン聖の目線だとくまはあんなバグみたいな一時復活するとか思わないしボニーもカリファの姉さんがしっかり管理していたら飼い殺しみたいなので済んだのも事実なのよねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:15:57
くまはきちんと処理できてたのに、娘の“父に対する思いの強さ”を軽視…というか(幼い娘だ、そんな気も起きないだろう)で甘々な処理をしたのが痛かったかもね
くまの自我を消した時点でボニーも連れ去り、さらに厳しい監視下(海楼石付)に置くか、その場でバスターコールなりをして完膚なきまでに処理すればよかったのに、ボニーを甘く見てたのがサターン聖の敗北に繋がってる気がする
ロビンの時から学んでないんじゃないかと思ってしまうんだよな… - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:18:06
バッカニア!
ニカ!
世界放送!
そりゃ全員呼んでまで処理しようと思うわな - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:24:39
五老星みんなに言えることだが本来は不死身と超火力に任せてゴリ押しできるものを、
マザーフレイムやらパンクレコーズやらを気遣って加減しなきゃならなかったのも痛い
とにかく全方位からデバフかけられまくりなんで流石にこれはどうしようもないわ
というか結んだ覇気ってなんだよ!?制限ありでもアレさえなければ割と勝ってたぞ - 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:06:59
サターンは革命軍にくま取られた時に自爆(緊急停止)スイッチ押した張本人だからまさかエッグヘッドに駆け込んでくるとは思わんよな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:16:54
死なないからって調子に乗ってた結果がこれですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:19:34
覇気を込めた縄をこう……結んだんだよ、ウェザリアの爺さんも結び目をほどいて風起こしてただろアレだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:59:03
“虫けら(人間)”を甘く見すぎたってのもありそう
人間を“虫けら”呼ばわりして『気持ち』や『思い』など形が無いものの理解に乏しかったからこうなった感がある - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:03:54
挙げ句の果てに巨兵海賊団が麦わら助けに来るっていうね