- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:30:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:35:39
陣営が違うだけで、根っこは真面目で正義感ある好青年なのひどくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:38:11
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:50:36
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:51:25
こういうことやるから謀反されるんじゃないんですかね?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:52:53
瞬間火力なら強化人間のなかでも最上位お兄さん
コレ超えるにはリタみたいにナチュラルNT改造する必要があると思う - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:54:01
勝手に24歳くらいだと思ってて20歳にもなってないのに「強化しすぎたか」なんだ…って
マシュマーにとってはハマーン様は年上の貴婦人だったのか - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:54:06
あの渋いお声で19歳!?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:55:18
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:57:27
コメディリリーフなのも19歳の未熟さ踏まえると途端に説得力が出てくる
むしろしっかりしてる!! - 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:58:46
相手がコックピットを開けてる…?
↓
騎士道に乗っ取り自分も解放状態でお相手する!!
おもしれー男…… - 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:09:24
今年初めてZZ見たんだけど序盤コメディ調だからキャラと一緒に味方になったらいいなぁ…って思ってたのに中盤なんか雑にいなくなって最後二人ともあんなことになって本当に悲しい
本当に悲しかった - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:10:42
ジュドーが終始マシュマーさん呼び出しグレミーが慕っていた人を改造したらそりゃね
人望がないし怖いと謀反怒られる要素ありまくりよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:13:46
好青年の部分をこれでもかと言う程見せつけた後に強化人間にして非人道的な作戦やらせるのマジでハマーンてめぇこの女…ってなる
しかもよりによって忠誠心の部分はそのままだからさらに救いようがない - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:22:48
強化された後もコロニー落としをした自分は大罪人だという認識を持っている程度の人間性
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:33:49
マシュマー「さん」って呼ばれてるのやっぱりなんかいいよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:38:45
まあハマーン様より年上だったらそれはそれで何かアレだったし悪くない絶妙な年齢だったと思うよ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:50:35
あのおかしな騎士道精神は歪なスペースノイド文化のせいなのが宇宙世紀してるな
それもハマーン様の名を汚さない為ってマシュマーくんなりのかんがえがあってこそなんだよ
ハマーン様、直接もっと器用に生きろって教えたら手がつけられない戦士になってたんじゃ - 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:34:44
コイツもコイツでマシュマーの1つ下だから若すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:59:40
69年生まれ説と70年生まれ説があってどっちか分からない
一歳違ったところでたいして変わらんが - 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:12:49
ZZってギャグ調で苦手だって人の話聞いたなぁ…確かにマシュマーさんとかゴットンとか仲間になりそうな感じだなぁ
→なんだよ…みんな死んじまうじゃねぇか…(涙) - 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:17:12
エルガイムのギャブレット・ギャブレーっぽさがある人
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:29:48
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:40:55
なんにせよ作中誕生日を迎えているからさらに年齢表記がややこしい
そして誕生日の次の日がコロニー落とし…(準備時間を考えると誕生日に落とし始めたかも) - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:51:19
元々強かったけどスレ画はザクⅢ乗り始めてからバケモンっぷりに拍車が掛かってるの良いよね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:54:31
コイツのおかげでzザクできたしな
- 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:10:56
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:55:33
これは銀河英雄伝説のロイエンタールの台詞の改変だが、マシュマーという男ならばこう答えるのではないかな。
「きさまが私を愚弄しようと、国家を喰いつぶそうと、市民をたぶらかそうと、そんなことは私の関知するところではない。だが、その穢らわしい舌で、ハマーン様の尊厳に汚物をなすりつけることは赦さん」
「私はきさまごときに侮辱されるような方におつかえしていたのではないし強化人間になったのでもない!」
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:53:03
前半面白くて変だけど良い奴だったから改造されて兵器になってしまうのを見ると悲しい
良心を捨てさせるようなこと命令されてもマシュマーは最期までハマーン慕ってたからね - 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:00:57
ラカン達に拘束される直前までは安定してるように見えたんだけどなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:13:07
マシュマーやキャラを強化しなきゃいけないほど追い詰められてたわけじゃないってのが
グレミーが裏切るより前だからわざわざ募った上で自分を慕ってきた人間をこういう使い方したらまあ…グレミーが立った時に人材とられるよね - 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:13:33
リィナを撃った事とその後はリィナがMS戦闘に巻き込まれ死んでしまった件(実際は生きてる)
マシュマー強化したこともグレミーが反乱起こした決定打だと思う
撃たれた直後も心配してジュドーが連れて脱出してちょっと安心して、いざ戦闘終わってから
生身でジュドーのところにきてジュドー、リィナは?と問いかけてたりしてるし - 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:38
意外だったのはあのエグザベ君より年が下
悲劇度合い高いな…後悔も微塵も無かったような最後の顔だったのが余計に… - 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:54:58
もしかしてZZ時点でハマーンを心から想ってたのってマシュマーだけなのでは?
結局ハマーンの心の孤独は解消されないままだったけど、客観的に見たらマシュマーが死んだ事でハマーンは本当に孤独になってしまったよなって - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:39:36
スパロボXで初対面したワイ「20代後半くらいか?ハマーンもアラサーらしいし」→「え?この人19歳なの?」→「え?ハマーンも22歳なの??」
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:58:29
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:59:27
あの末路でマシュマー本人は幸せだった、っていうのが救いでもありお辛いところでもあるのか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:24:33
ハマーン様はハマーンを見て欲しかったけどマシュマーはハマーン様を見てたのでミリ単位で断絶していた悲しみはあったのかもしれない