現代技術の可能性…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:35:27

    なんでも出来る気がするんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:36:17

    いよいよ他国への軍事圧力に利用できると考えられるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:37:20

    しかし…ワシが夢見ていた空飛ぶ車はただの車型のドローンみたいになってるのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:38:12

    何…?リアル・ガンダム的なもの…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:41:01

    >>3

    俺とは違う未来だな

    ワシの未来の車は空中に透明チューブがあってその中をリニアカーみたいに走っていた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:41:42

    ふうん宇宙の彼方に飛び出すというわけかァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:42:04

    >>5

    お前の未来よこせ よこせ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:03:45

    空飛ぶ車…聞いた事があります
    ヘリコプターと競合してる約束された敗北者だと

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:04:56

    >>8

    そんなロマン無き世界は楽しいか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:12:14

    >>9

    ヘリコプターの方が見た目カッコイイから良いかな伝タフ

    車酔うから嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:14:16

    >>10

    俺と同じ意見だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:16:19

    ドローンってのはそそられるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:16:33

    横浜ガンダムのフレームじゃないスか?
    なんか見覚えあるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:17:14

    は…話が違うであります…2015年には既に浮いてるスケボーが登場してるはずであります

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:18:21

    普通に20年代に入った辺りから量子コンピューターやら核融合炉やらの話がちょくちょく出てくるうになって現実世界がSFの足元に到達しようとしてるのを感じてるのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:20:20

    >>15

    フルダイブMMORPGとかあと10年くらいで出来んかのォ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:20:26

    >>15

    量子コンピューター早く実用されて製薬発展しまくって欲しいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:21:48

    …で脳の電気信号はいつになったら写せるようになるんでふ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:22:09

    >>16

    イーロンが絶賛脳にチップ埋め込む研究してるしワシらが中年になる頃にはフルダイブ型のMMOがウン10万くらいで売られたりしそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:22:31

    >>17

    ウム…病に苦しむ人が救われたら嬉しいよなっ!


    文明の発展…神

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:23:35

    骨組み貧者す
    ぎぃ〜足壊されて終わりですねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:24:14

    >>21

    ただの動くオブジェにそんな無駄な資材など必要か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:25:34

    >>21

    うーんロボットですらなくて可動する建造物だから仕方ない本当に仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:26:15

    >>15

    ウム

    量子コンピューターは企業向けならそろそろ販売されてもおかしくないぐらい研究が進んでるのん

    しかし…一般向けにしようにも業務用冷蔵庫サイズの巨体なので専用部屋を用意しないと居住スペースを圧迫しかねないのです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:33:43

    >>24

    なんやほんとに最初期の古典コンピュータみたいに技術の進化の歴史を見れるみたいで感動的やのォ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:38:42

    >>15

    でも核融合炉とかよりクローンとか遺伝子操作技術とかの方が進んでるからリアルコズミック・イラが到来しそうで怖いのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:38:55
  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:43:42

    >>25

    これからまたスマホサイズに行くんすかね?

    歴史の目撃者みたいでワクワクするヤンケ

    この技術がやがては医療の発展や貧困解決に使われていって欲しいんだ希望が深まるんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:44:27

    技術では無いけど月でチタンが見つかったって聞いた時はガンダリウム合金ヤンケってワクワクしたんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:45:13

    >>26

    しかし…利用できるものなら子供の遺伝子疾患とかその他諸々は取り除いてあげたいし能力上げれるなら上げて上げたいのです

    ふぅんこれが人の夢人の望み人の業ということか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:45:35

    >>29

    ちなみに月にはヘリウム3もいっぱい(地球比)あるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:45:35

    >>16

    ソニーだかなんだかがVRで触った触感を手で味わえるデバイスを発表してるし視覚、触覚、嗅覚、味覚って感じに一つ一つの感覚をデバイス装着で擬似フルダイブなら本当に近い将来出来そう何だよね


    フル装備でめちゃくちゃ重くなりそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:48:45

    安いドローンを大量にぶつけられて壊されそうスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:49:23

    >>32

    アシストアーマー的な技術も割と進んでるし併設して欲しいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:50:46

    理論的には100年以上前から有る古臭い兵器としてお墨付きをいただいている

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:51:12

    >>30

    ウム…ウム…

    高齢者の長生きも色々言われてるが単純に悲しい思いしてほしくないだけなんだなァ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:53:39

    >>35

    レールガン…聞いた事があります

    SFオタクとミリオタで印象が変わると

    ムフッ 火力でなく連射力に力を入れて実用化しようね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:53:49

    >>35

    核融合とか量子コンピュータも何十年も前から理論自体はあったからマイ・ペンライ!………そう考えるとコイツら机上の空論どもが21世紀になってたかだか20年そこらで急に現実見帯び出したのすごくないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 02:57:06

    >>24

    小型化は可能なんスか?

    ノパソくらい小さくなったらマネモブ共が狂喜乱舞すると思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:05:57
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:06:27

    >>39

    おそらく>>27の記事に写ってる金色の量子ビットと別画像に写ってる冷却機器(白いドラム缶)及び周囲にある制御装置の性能向上次第と思われるが?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:11:48

    >>40

    えっ もうこんなのあるんですか というか量子コンピュータってそもそも実現してたんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:18:37

    >>42

    うん。なんか2011年に急にカナダの企業D-Wave Systemsが量子コンピュータ「D-Wave」を開発してそこから加速度的に研究開発が進行して行ったんだよねね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:25:58

    なんならつい先日日本でも純国産の量子コンピューターの初号機が稼働開始したんだよね

    【阪大で始動!】純国産の量子コンピューター 外部環境に左右されないメリット


  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:32:12

    コンピューターの世界は日進月歩だから仕方ない 本当に仕方ない

    スパコンの「京」も2011年には世界一の速さだったのに、2019年8月30日にはシャットダウンして解体されてるんだよね 速すぎない?


    https://www.riken.jp/pr/news/2019/20191106_1/index.html#:~:text=2011%E5%B9%B4%E3%81%AB%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%80,%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%92%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%80%8D%EF%BC%89%E3%80%82

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:35:38

    日本って地味にコンピュータのハード面だとめちゃくちゃ技術レベル高いっスよね 最近も世界最高峰の量子コンピュータ作ってなかったスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 03:39:19
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:11:28

    >>26

    バイオ系はIPS細胞あたりからとんでもないくらい躍進した気がするんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:12:52

    >>32

    どっかの大学が口に加えたデバイスに味データを送信する技術を開発したみたいな記事を見た覚えがあるんだよね

    匂いも4DXでやってるからいけるやろ


    擬似フルダイブはすぐそこやで!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:17:48

    20年とか30年前のパソコンと比べると性能差が冗談抜きで数百倍〜数万倍なんだよね 凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:28:57
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:30:07

    技術発展…聞いたことがあります
    下手なアマ作家の発想ではもう追いつけないレベルだと

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:30:56

    >>24

    企業はドデカい量子コンピュータを用意して、各家庭の端末からアクセスして計算してもらえばいいヤンケ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:38:09

    >>52

    ウム...今の最新技術は発表される場が違い過ぎて把握できる人が全然いないんだなァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:28:27

    >>53

    実際これ>>44はクラウドからアクセスできるようにするんじゃなかったスか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:38:20

    >>2

    すいません 人型巨大ロボなんて投影面積がデカ過ぎを超えたデカ過ぎで使い物になるわけ無いですよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:02:17

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:22:20

    >>51

    やばっスターウォーズが見える

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:56:36

    >>56

    戦術機≒攻撃ヘリ

    ローラーダッシュ≒装輪戦闘車

    みたいに後々の目標程度にはなるかもしれないのん…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:50:51

    縮退炉はいつになったら出来るのか
    教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:58:07

    リアル・SFを作ろうと思ったら現代は普通にSFの世界だから理系知識がないと普通に邪魔ゴミされるから無理 それがボクです

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:29:58

    早く惑星系一つポンと作れるようなスペックのコンピューターを開発してくれって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 03:10:52

    >>60

    縮退炉は無理です そもそも確か縮退させた物質を扱う理論すらありませんから

スレッドは7/30 13:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。