- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:20:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:25:48
神秘がありとあらゆるものを破壊する能力なんだろうな
- 3多次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:28:21
以外と頭脳派
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:32:48
銃を撃つんじゃ無くて、弾幕を撃つのか……
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:53:17
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:05:17
イベスト初出のイメージがある
武器は持ってるけど弾込めのモーションがテキトーに揺するだけ、弾の形状もおかしい感じになりそう - 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:05:49
ゲヘナ生徒なんだろうな
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:13:09
イブキのような純真無垢タイプに見えるが中身はトリカスである
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:13:57
ナチュラルテロリストすぎる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:57:21
EXスキルで「あなたが、コンティニュー出来ないのさ!」ってボイスついてほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:02:19
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:37:31
適当に暴れるフリして事件解決しやすくするとかわりと器用なこと出来るからねこの娘。
言動は結構惑わし文句っぽい感じ、
知己なら見抜けるけど他から見ると暴れてるだけにしか見えないって辺り、絡みもある程度作りやすいか。 - 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:45:04
凶暴に見えて意外にクレバー
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:17
見た目が幼いから事情を知らない生徒からしたら可愛らしい女の子にしか見えないよな
ブルアカ世界だと流石に長くは生きてないだろうけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:21:38
なんかどっかで見たことあるな生徒になったフラン
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:29:25
東方キャラ特有の話聞いてそうで聞いてない所はキヴォトスでもやって行けそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:55:47
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:15:37
そういや最近フランって能力割と器用に使えてるって話流れてきたな
たしか鍵かなんかだけ壊してドア歪まなかったみたいなかんじ - 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:21:29
某所が昔出したフランちゃん同人ボイスが旧チェリノの人だったりする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:45:03
というか能力的にアロナバリアも破壊出来るんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 15:47:35
ブルアカナイズして見た目相応の年齢な場合、狂気設定とかは>>12みたいな素のクレバーさと知らないふりのギャップをお嬢様育ちや年齢相応の世間知らずさのせいで埋められなくてそういう風に見られてる、って解釈になるのかな
モモトークなんかで先生連れ回してあちこち行きながら世間を知っていく感じで
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:57:08
見た目詐欺を落とし込むなら3年、か?
他のところの会長とかも大概だからいけそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:10:02
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:12:25
ブルアカ世界も幻想郷も大抵血の気多いやつばっかだから落とし込むのは比較的簡単そうかもしれない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:19:35
先生と仲良くなれるかどうか
- 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:16:59
ヒナのイベストで出てくるんだろうな。
イベスト内容は、仕事の疲れでヒナがシナシナになって、風紀委員会が困っていたんだけど、先生の機転でみんなでバカンスに行くんだけど、そこで次々に起きる事件をみんなで解決するっていう感じだろうな。
一応後でストーリーの流れを説明するので待ってくれ。
(なお、事件の犯人は『そして誰もいなくなった』に登場する人物っぽい人たち。なお、死人はいない物とする。主犯格はフランドール・スカーレット)
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:54:12
スター"ボウ"ブレイクとか、剛欲の下空中攻撃、レックスバレットとかでレーヴァテインを弓として扱ってるのが結構あるから、武器種弓でいいんじゃなかろうか、
この銃社会で弓とか正気じゃねぇって話ではあるが、
狙いこそ少々雑ではあるものの膂力に任せたとてつもない連射が銃撃戦を可能としているみたいな。
後は何故弓を扱い続けるのかにエピソードがあればなおグッド、といったところか。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:25:49
やっぱEXはレーヴァテインを打ってほしいな。
水着ハナコより横幅が広くて射程が短い感じで。 - 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:33:45
こうなるとストーリーが気になるな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:23:43
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:51:58
ヒナの苦労人度が上がる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:57:01
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:11:31
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:34
所属、帰宅部とは…。
まぁ…とはいえ姉がいないのならどこかに所属するかといえば難しい話ではあるな… - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:58
興味がないとあんまり自分から動いたりはしない子だし帰宅部というのもフランらしいかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:11:24
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:56:07
フランが補修授業部になってしまう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:00:51
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:34:19
能力とかの危険性で補修授業部入りの可能性が……
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:26:02
能力はあんまり見せびらかすようなものでも無いから知らない可能性はある…が、
となると、印象は交流範囲が狭くて、古書館からあまり出てこないし授業にもあんまり出ないけど成績は謎に良くて、
自分の羽を引きちぎって飾り付けてるやべーやつか…。
うーん確かに怪しいなぁ…
能力で言うと、隕石を破壊するくだりはちょうどミカが隕石落とせるから再現出来ちゃうね、ヤバそう。 - 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:06:56
実際、補修授業部に入ったとして、先生にはどう説明するんだろうか……
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:40:45
羽ちぎる描写ってあったっけ?
ソースが見当たらない… - 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:54:35
ミカと遭遇したが最後一生煽りあってそう
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:56:29
フランだからなぁ
この李白の目には絶対煽り散らかす未来しか見えん - 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:21:27
年齢は??でいいんじゃないか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:28
ヒフミみたいに監視役って体で入れられたとて、
大人しく従うかと言えばかなり怪しいよなと…。 - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:51:16
初登場から剛欲異聞までの性格の差が思いのほか激しいし案外これを利用して対策委員会3章辺りにも出せそう(まぁ神主がなんも考えてないだけなんだろうケド…)
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:02:20
多分最初は本ばかり読んでるしコミュニケーションも最低限にしか取らない
先生やヒフミはそれでも話を振ったら難解な言ではあれど会話が成立しているように感じるからある程度は仲良くなれてると思ってしまう
アズサとハナコはめちゃくちゃ警戒してる
アズサは底知れぬ実力者の気配を感じハナコは持ち前の洞察力と情報収集能力でフランがかなり逸脱した精神をしていることに気づいちゃう
コハルは多分やばい
キャンキャン吠えてる仔犬を絞めることには何も感じないだろうから下手打つとゲームオーバー
…うんハナコ頑張れ! - 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:11:04
引きこもり設定で古書館こもりみたいな感じか
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:39:42
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:29:07
- 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:44:59
弱点面を落とし込むなら…それっぽい理由付けとして…、
水アレルギー持ち()…、掛かり過ぎると肌荒れするから水がキライ。
日光は…そのままにしちゃうと活動時間的に動かしづらすぎるから…。
徹夜癖があるぐらいにしといて、
日焼けも暑いのも嫌いすぎて太陽とか消えちゃえばいいのにと思ってるしあんま外出たくない、といったところか。
だから外行く時は結構引っ張り出すつもりでかからないと付き合ってくれないって感じ? - 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:05:09
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:27:13
先生には懐きそう
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:37:56
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:41:56
彼女はゲヘナの粗暴さとトリニティの陰湿さ、両方の性質を併せ持つ♡
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:52:59
姉のレミリアは普通にゲヘナの3年生として万魔殿にいるけど、トリニティ1年のフランとの関係はヒナとかの極一部しか知らないとかありそう
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:18:35
見えるぞ…最後方で日陰探しながらぶつくさ文句言いつつ付いてくるフランが!
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:43:26
トリニティ生徒の場合
フランドール・スカーレット
学園:トリニティ総合学園
部活:補修授業部
学年:1年生
年齢:15歳
身長:130cm
趣味:読書
攻撃タイプ:爆発
防御タイプ:軽装備
役割:STRIKER
ポジション:BACK
クラス:アタッカー
なんかあんま変わらないな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:43:35
昔ニコニコで見た私立東方学園?みたいなやつ思い出したわ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:52:54
- 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:09:17
可愛いねぇ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:12:47
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:38:17
ピックアップタイトルは「U.N.オーエンは彼女なのか?」なのかな
- 65二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:00:36
流れ星を堕とすは悪魔の妹
みたいなのもありかも - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:50:51
仲良くなったらなったで、だらしなくなるとあの頃を思い出せッ!!って灸を据えてくるので、
仲良くなるのに結構戦闘力はやっぱり必要だよ… - 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:30:41
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:45:05
ほしゅ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:52:03
キヴォトス最強がフランになりそう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:41:19
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:09
あまりにも強すぎるとゲマトリアの目に止まるよなぁ…
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:57
相性の関係でホシノには勝てなそう
- 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:44:08
きゅっとしてドカーンを能力じゃなくて武器にするとか?
バズーカとかロケランとかRPGとか - 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 05:28:20
フランが補修授業部に入るんだったら、こういう感じで仲良くなりそう
ヒフミ:割と序盤で仲良くなれそう
コハル:ストーリー中盤までは仲良くないんだけど、コハルの勇気ある行動を見て、何かしらを感じて仲良くなれるかも
アズサ:ストーリーの中では仲良くなれないけど、なんかのイベストで仲良くなる描写がありそう
ハナコ:実際、友人になれるかどうかはフランが能力を持ってるか、持ってないかにかかる。持っていなければ、お互いの能力を頼るぐらいの関係になるし、持っていれば、自分が能力で迫害(実際、能力的に恐れられそうだし)されて普通に生きれなかった自分と重ねて、仲良くなりそう - 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:16:27
保守
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:31:27
2人とも黄色い髪色だから姉妹みたいだな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:33:30
今は無き破壊属性で攻撃しそう
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:55
保守
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:05:48
何故か分からないけどフランはエデン条約編4章で敵になりそう
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:36:10
力があって、不安定に見える。
確かにゲマトリアが1番利用したがるタイプの性質か。
剛欲だと、異変になる前に異変として扱って、隠岐奈が富を得るのに興味を利用された形ではあったので…
まあ、それ自体は一応幻想郷の為でもあるしフランも霊夢に倒せなかった相手を倒せたって点で満足はしてたからwin-winではあったんだが…。
それを鑑みるとら上手いこと興味を利用されると敵にも味方にもなり得るかもしれない。 - 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:49:13
フラン「この世には悪は悪、正義は正義の終わり方があると思うの。どの本でもやった事に対して、然るべき報いを受ける。そうでしょ?先生」
"じゃあ、何故アツコ達を狙ったの?この子達は何もしてないのに……"
フラン「先生を撃ったじゃん」
"それは騙されてただけで……"
フラン「そんな理由で止めるの?それで許したら物語として成り立たないじゃん」 - 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:45:19
子供っぽい好奇心と吸血鬼由来の嗜虐性にナチュラルな狂気がないまぜになってるから先生もミスりやすそうなんよね
まあ知るかボケ!って武力で圧倒できる霊夢がいたら多少マシなんだけどな - 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:27:20
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:10:42
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:44:01
本当に危険だからな……選択肢を間違えたら、ワンチャン死ぬかもしれない生徒とかおそらく初めてでは?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:54:30
まあ原作…というか吸血鬼の設定を持ってこないなら殺人の必要はなくなるから
ただこの子の精神性からくる破壊衝動や殺人への躊躇いのなさはキヴォトスでは居ないというかいちゃいけない怪物のそれなんだよね
悪や善、道徳心や倫理観、法律や罰といった縛るものが比較的緩いキヴォトスですらやらかす可能性がかなり高いから気が抜けないんだけど社交性はあるから難しいよねー - 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:31:17
保守
- 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:14:04
ヤベーイ!!
- 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:22:41
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:34:06
保守
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:20:55
保守
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:10:22
大丈夫?この世界にクロコ居る?フランによってプレナパテス諸共破壊されてない?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:58:02
保守
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:08:47
保守
- 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:01:37
姉妹仲が悪るそう
- 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:33:20
保守