- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:01:27
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:47:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:51:43
ダークライを解放してやれ定期
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:51:48
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:52:58
じゃあダークライ君の代わりにまたしても何も知らない大○洋で
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:17:23
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:23:13
正直ワイルドゾーン絡みであの世界のポケモン愛護団体は騒ぎそう
ポケモンとの共生を謳いつつ動物園みたいにポケモンを狭い場所に閉じ込めていませんか!?的なタイプ - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:37:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:45:51
反くすりの自然派草タイプ使いとか
タウリン大嫌い ポケモンにはパワーリストつけてる
イライラするとようきミントをキメる - 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:06:49
ミアレシティ内でのポケモンバトルをトリプルバトル仕様にしようと目論む戦いに飢えたトリプルバトラーとかトンチキトレーナーがいてもいい
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:09
スカイバトル難民も救済されたいンゴねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:21:31
でもダークライなら参加者全員眠らせて戦いを終わらせてくれるって信じてるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:29:25
カラスバってアーボック(Lv.22進化)使って主人公側がハクリューとデンリュウ(Lv.30進化)だから多分中盤くらいのボスだよね
ジムバッジなら4〜5個目 - 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:43:20
XYで担当するジムリーダーや四天王がいなかった
ノーマル、地面、飛行、毒、悪、ゴースト
の使い手が強敵枠になる説 - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:51:14
事前公開されるジムリーダーも基本序盤か中盤で戦う相手のイメージ多いしね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:53:06
舞台がミアレだけだしジムリやレジェアルのキャプテンほど大所帯にはならないかな
>>14の通りだと丁度良いかも
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:08:44
ノボリさんみたいに他地方から来た過去作キャラもいそう