え?アスランを落とすゲーム?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:15:06

    dice1d5=2 (2) 時代のアスランをdice1d3=1 (1) 的な意味で?

    1種前半

    2種後半

    3運命前半

    4運命後半

    5自由


    1恋愛

    2だるま落とし

    3撃墜

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:16:38

    ちょうどその時ガチで君の妹がその時落としましたね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:18:19

    プレイアブルキャラがカガリかそうじゃないかでアスランの生死がきまるやつ?
    対抗にカガリ居たら難易度エクストリームなわりにバッドエンド率高くてksg扱いされそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:19:34

    それカガリしか出来んやつ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:21:36

    >>2

    勝手に落ちただけだろ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:27:39

    アスランが勝手に堕ちるゲーム…カガリとどうなるかのエンドしか認めないアスランがいるぞコレ…ってか製作者アスランじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:30:12

    >>1

    「キラ、このゲームの難易度緩すぎないか?」


    「……」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:33:45

    >>7

    (操作キャラが)あなた以外難易度エクストリームですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:11:51

    本編ですら半裸でベッドに潜り込んでも、置いていかないでって泣きついてもダメだったからあなたの妹以外不可能なゲームじゃないですかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:15:56

    >>1

    そこは原作でチャートができてしまっていますので

    それをなぞるゲーになってしまいますね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:21:45

    >>2

    あいつが弟だ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:24:51

    だるま落とし以外なら本編にチャートは存在する
    だるま落としはわからんぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:31:30

    キラからしたら自分死んだからの生きてた、
    双子発覚でアスラン攻略ルートになんか乗ってた案件なのが…w

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:37:12

    >>9

    性別逆なら忍び込んだモブおじがきんたま押し付けてるわけで怖い気持ち悪いから…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:39:42

    >>14

    安心しろ

    性別そのままでも普通に怖い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:44:39

    >>13

    キラって無印からの2人のそういう場面全然出くわしてなくて初めて本編で目撃したのが運命中盤の喧嘩別れだからその後の直接対決で言いたい事は分かるけどアスランお前ー!ってなるのもさもありなん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:48:00

    >>16

    いうて出会って1年未満の推定自分のきょうだいとほぼ兄弟な幼馴染とじゃそっちが幸せならまあいいかってなるんじゃね

    ほんの数ヶ月で何年も一緒にいた方が邪険にされたら嫌すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:13:43

    >>15

    婚約者時代のラクスでもビビるわ

    全部すっ飛ばして同衾とか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:14:10

    >>17

    離れてる幼少期からの友人より、今自分のそばにいてくれる人たちの方が優先度高いのは公式でキラはそういう人間設定だよ。

    監督からも映画のときのコメントで、キラにとってはアスランよりいつも一緒にいてくれるシンの方が大事って明言されてたはず。

    だからキラはアスランより、カガリやラクス、AA組の方がずっと一緒にいるからそっちのが大事だよ。

    もちろんこれは優先度の問題であって、キラにとってアスランが大事な友人なのは変わらないけどね。

    天秤にかけられたとき、どっちに傾くかってだけの話。


    スレチになるから戻るけど、恋愛的にアスラン落とすのカガリ以外はホントに無理ゲーすぎんかw

    キラやラクスは最後の最後で選択肢外して、友人エンドで毎回終わってそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:16:03

    大事じゃなくて一緒に戦ってくれる、頼りにできるかどうかって話じゃなかった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:16:26

    シンアスランのケンカップルルート見たいと思ったけど種後半縛りだからチクショー!あんたは一体なんなんだー!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:17:24

    >>19

    監督そんな事言ってなかったと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:18:29

    >>19

    キラってそんな人でなし設定だったん?

    うわ引くわ〜

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:20:43

    >>23

    キラって案外冷たい人だよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:28:51

    >>23

    >>24

    兄弟分には遠慮がないだけだよ多分!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:38:38

    >>20

    19だけど、頼りにしてるって話だったっけ?もしそうなら勘違いだわ、ごめん。

    訂正してくれてありがとう!

    でも、頼りにしてるのがそばにいないアスランよりそばにいるシンっていうのは、個人的には解釈あんまり変わらないな。


    改めて言うけど、キラの性格とか優先度の認識とかその辺の解釈は公式設定より以前に、アニメ見て個人的にそう思ってるってだけだからね。

    あまり鵜吞みにしないでくれると嬉しいです。

    スレチ申し訳ない。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:44:34

    >>26

    どう考えようが自由がけど、個人的な意見で鵜呑みにしてほしくないなら明言されるはず!とかあたかも公式情報かのように書くのはどうかと思うよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:48:54

    >>26

    物理的に遠距離にいるアスランより近くにいるシンを頼るってそれ単純に頼ろうにも物理的に頼れないから当たり前の話じゃないそれ?

    だからアスランよりシンのが大事!公式で明言されてる!って吹聴するのはいかがなものかと

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:00:15

    >>27

    >>28

    書き方が悪くてごめんね。

    書き方悪いと色んな人が色んな風に拡大解釈しちゃうこともあるから、難しいね。

    今後はなるべく、公式って言葉は使わないようにするよ(カリダがアスランの初恋、みたいなガチのデマと一緒になるの気分悪いしね)。

    個人的な意見だけどって書くようにするよ。

    お互い、気分が悪くなるような書き方にならないように気をつけましょう。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 14:09:27

    映画から入ったので昔の資料とか読んだことないニワカ勢ですみません…


    >>19に書いてあるようなキラの人間設定って公式なんですか?

    >>26では公式設定以前に個人でそう思ってるだけとも書いてあって…


    結局公式設定でそういう情報が出たことあるんですか?

    個人的にはアニメ見ててもキラはそんな風には見えないというか…

  • 311925/07/29(火) 15:59:59

    >>30

    あくまで一個人の意見として、それこそ見る人によって解釈変わる前提で言いますね。


    私がアニメで見たときのキラというキャラへの印象は、我儘で身内贔屓な人。

    結果的に好転することが多く、人懐っこい印象から好かれやすく信用も得やすい人。

    基本的に心優しい性格で、心が壊れかけても過去のトラウマもあり大切な人を守りたい思いから自分の心を無視して戦うことを選ぶような人。

    だけどそれ故に、後先考えず戦い貫いた結果、その歪みが後から出てきて結局また苦しむ人。

    間違っていることは分かる人でそれは間違いだと止められる人だけど、だからと言って何が正しいことなのかは分からないので、その時の行動によってはただの身勝手で傲慢な人。

    味方に甘いので、間違っていると分かってても協力することもある人。

    仲間や支援者・賛同者が多く芯が通って見えるからと正当化されがちだが、絶対的正義では決してない人。

    みんなを守る思いはあっても、人を導くつもりがほとんどない人。

    守るためなら、必要に応じて切り捨てることができる人、だと思っています。


    映画だけの印象なら、覚悟を決めて無理をして全部守ろうとした結果、一番大事なものが見えなくなってた優しいけど優しさを間違えてた人、だと思ってます。


    公式設定に関してはキャラの人柄に関して、過去の雑誌のインタビュー記事などで監督や脚本家のコメントで出しているものがあります。

    記事の内容は、読んだ人によって解釈変わるのでご自分で探してみてください。


    あとホントにスレチで申し訳ないから、このスレでもうコメントしないでおきます。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:07:16

    カガリに勝手に落ちるゲームだけど
    カガリもメタスラするくらい
    一般的なヒロインとは違う行動かますから
    普通にやってるだけじゃクリアできなさそうなイメージがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:35:49

    >>32

    アスランへの対応見てると押せば案外流されてされるがままになると思われがちだけど、キラフレサイのやり取り見てないわ〜と思うくらいには潔癖要素あるからね

    加えてアスハとしてのカガリならばオーブチラつかせれば権力にもの言わせて手に入れることはできても心は手に入らないから実は落としたことにはならないという


    なんだこのカップルお互い難易度SSSかよみたいなやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:02:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:19:39

    僕が実は生きててしかもボクっ娘だったらワンチャン…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:23:34

    >>35

    駄目だ意外と納得要素がありすぎる!!!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:25:52

    >>35

    普通にありえそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:27:55

    >>35

    ちょっと見たいぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:41:16

    何で有力な対抗馬がラクスじゃなくて実は女だったアスランの同僚になってるんだ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:44:31

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:45:49

    何故止めるんですか隊長!私乙女ゲームめっちゃ得意なんです!!


    アグネス…!


  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:46:55

    >>39

    じゃあもう一つの対抗馬として女の子だった幼馴染も追加しとこうか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:49:19

    >>42

    流石に強すぎるから却下だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:49:24

    >>39

    なんか総裁はライバルというより

    ヒロインの友人ポジとかなんか違うんだよな感があってですね・・・

    よっぽどあなたのごきょうだいのがあなたのライバルっぽいんですよ・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:59:10

    グレイトゥ!だったら『実は男装の麗人だった』という設定でイザークとラスティも…

    https://bbs.animanch.com/arc/img/5157897/19


    「「するかぁそんな事!!」」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:00:20

    カガリ以外の女子とはそもそもあんまり関わりたがらないから
    関係そのままで性別変更していいなら男キャラの方が強そうになるんだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:05:08

    運命時代いれてもルナマリアよりまだシンのが攻略できそうなくらいには
    カガリとそれ以外の女性キャラとの対応の差あるからなアスラン・・・
    あとは既婚者で攻略対象外のカリダさんくらいかな・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:06:51

    女子ニコルでも告白後瀕死で生き残ってやっと恋愛を意識するくらいのレベルだろ
    アスランからガンガン来ることはなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:07:29

    女の理想な男すなあ、キラさんが生々しいチンポムーブしてるだけに際立ちますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:07:47

    おしゃべり得意じゃない堅物だからなーアスラン
    長男気質だからいい感じに世話を焼きたくなるような子でダメなときはダメってはっきり否定してくれてそれでいて凹んでるときは引っ張ってくれる子がいいのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:47

    >>41

    一般的な乙女ゲーのつもりでいって全然攻略できなくて

    メンタルボキボキにおられるアグネスいそうww

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:42

    キラも女の子だったら夢の双子丼とかありえ…ない…あの男そんな器用じゃない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:17

    >>52

    だな

    むしろキラとカガリが縛りあげて襲うくらいしないと無理だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:18:56

    >>48

    そんなにガチに考える必要ないだろー

    ただのネタスレだし

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:21:33

    >>45

    ラスティは同室だったし漫画ではアスラン気遣うようなシーンがあるらしいからポテンシャルはありそう


    ただ何分本編でも描写が少なすぎてな…

    勿体無いキャラだよなあ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:27

    >>46

    というか典型的な中高一貫のエリート男子校の理系学生なので…

    女の子と話すより男と話してる方が楽ってタイプ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:02:06

    19から31までのキッッツイの残してネタスレの流れに戻すの無理だよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:13:50

    ある意味1番恋の情熱に燃え上がってた時期だから無理!

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:51:04

    >>43

    婚約者同士がガチバトルになってしまうw

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:15:42

    >>41

    取り敢えずやってみました!CG回収率dice1d100=44 (44) %

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:16:49

    >>60

    まあでも4割行けたんだしよかったじゃないか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:17:59

    >>61

    44%って大体共通+ちょっとくらいだぞ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています