- 1ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 07:35:05
夢のエネルギーをただのご飯にしちまう異星人!
ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!
惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!
……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです
【出来れば読んでいただきたい世界観および初期設定集(テレグラフ)(各種ページへのリンクあり)】
ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界あらすじ(とりあえずこれだけ読んでくれたなら最低限大丈夫な筈の簡潔にまとめた世界観)その1:どういう世界なの?
特殊なエネルギー鉱石「コア鉱石」を動力源とする人型歩行兵器「バディフレーム(通称:BF)」が兵器として一般化した高度な機械文明が築かれている、地球に酷似した惑星が舞台だよ!
元々は人類同士で細かい諍いとかはありつつもそれなりに穏やかな世界だったんだけど、本編から20年くらい前に惑星外性生物「インベイド」が隕石に乗って地表に飛来、どうやら上述のエネルギー塊「コア鉱石」がインベイドにとっては食糧として美味しくてたまらないらしくて、人類に敵対行動を取り始めたんだ!
必死に抵抗したんだけど、現在では地表のおよそ3~4割程が完全にインベイドがうようよ闊歩している危険地帯になっちゃって、そこから時々インベイドが攻め寄せて来る油断できない状況なんだよ……。
その2:で、今どうなってるの?
インベイドとの緒戦により人命を多く失いながらも、結果として「クロノス・インダストリー(通称:K.I社)」が世界を主導、地表や地下に「コロニー」と呼ばれるいくつかの居住拠点を制定してそこを中心にインベイドに対抗する様になったんだ!…00m.in次スレは>>190の方!
- 2ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 07:36:36
前スレ
【R-18】ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界の裏スレ【part152】|あにまん掲示板夢のエネルギーをただのご飯にしちまう異星人!ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです【出来れば読んでいただ…bbs.animanch.com【禁止事項】
・無敵ムーブ(戦闘でダメージを受けない、回避し続ける、など)
・必要性の認められない確定ロール
・相手PLが嫌がっていることを強要する行為(特にR-18関連はデリケートなところなので扱いには気を付けて、事前相談忘れずに)
【世界観やパワーバランスを保つ上での禁止事項】
・版権設定の利用
・「地形を変えられる火力」を個人で設定し所有すること
・3勢力(K.I社、人自連、デスペラード)+インベイドよりも立場や規模が大きい勢力を設定すること
・なんでも高い水準で出来るキャラ、なんでも高い水準で出来る機体禁止(他の人の活躍機会を奪いかねないため)
・メタネタ禁止(「この世界は作り物だ~」や背後さんへの言及をキャラの目線で発言させるなど)
- 3ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 07:37:38
Q1:参加してぇ!けど事前のキャラ登録って必須なの?テンプレはある?
A1:キャラシはあった方が色々スムーズだとは思うけど、無くても規約的なNGムーブさえしなけりゃ参加はOKだぜ!
テンプレらしいテンプレは特に無い(めんどうくさかった)からテレグラフなりで各自好きな様に書きたいこと書いてくれ!
↑の初期設定集から飛んだ先にあるスレ主のキャラシからテンプレとして項目を引用しても大丈夫だぜ!
Q2:キャラは1参加者につき何人まで?
A2:何人でもOKだぜ!複数陣営あるし下手に制限設けたらスカスカになるのが目に見えてるから……好きな様に作ってくれ!
Q3:コテハン(トリップ)は必須なの?
A3:必須じゃないぜ!でもトリップが無いってことはなりすましや乗っ取りが出ても判別方法が無いってことでもあるから、自衛手段としてコテハンを持っておくのは無難だぜ!
Q4:スレタイにR-18表記があるけどエロスレなの?
A4:一般誌のエロ描写とか元ネタ一般作品のエロ同人好き? 俺は好きなの……
エロメインじゃないけど「エロいことも割と自由に描写して良い」スレだから苦手な人がミスッて踏まない様に一応表記しているぜ!
「猥談耐性はあるけど自キャラにエロルさすのはなぁ……」って人でもOK、「自分は露骨なエロやりたくないです」って言っておけば良いぜ!
Q5:設定集に目通したけどなんか既視感ある設定ばっかりだな?
A5:へへっ - 4ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 07:38:38
【テレグラフ(設定やキャラシート、R-18な文章を書いたりにどうぞ)(※URLのhとttpsの間のスペースを消して検索してください)】
h ttps://x.gd/Z5SAZ
【URL短縮用サイト(テレグラフのデフォルトURLだとあにまんのNGワードに引っ掛かってしまうのでこちらでURL短縮してから投稿してください)】
- 5ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 07:41:07
ニクス(腕のあるメタルギアREY)の解説の方がいいかな?
- 6ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 07:47:40
元々ニクスはマジでREYにしようと思ってた。でもそれだとあんまりにも味気がない。ならサヘラントロプスみたいに砲撃形態と近接格闘形態の2種類に可変するのはどうか?と思ったのだけど、大型化しちゃうとスクールガールが買えない値段になっちゃう...って事で個人傭兵の7割がお世話になってるらしいドーザー製のアーヴィングフレーム改造機なら安くなるんじゃなかろうか?と思った次第であります!
ニクスの足は蹄みたいになってるから不整地でもある程度走れるけど氷上とか流れの強い川とかは踏ん張りが弱いからすっ転ぶ危険があるけどそんなところで戦うことないだろうし別にいいかなって - 7ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 07:52:10
武装のあれこれは45口径が人サイズで11.5mmだから、だいたい4倍なサイズにした。これ以上は大きく出来ないと思います!(なんか57mm砲をPDWとして使ってるとこもあったみたいだけど)
突撃銃と狙撃銃は今でてる実弾装備に合わせてみた。あら?76mmはない?...多分人自連の規格ですわ。 - 8ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 08:12:32
話す中身がありませんわ!
- 9ニロ◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 08:38:25
そういえばミーティア見たいな武装ってクロノスは少ないよね。フツーに使わなくても勝てる物量と練度って事なのかな?
- 10◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 08:47:13
エクリプスとかがそれに該当するんじゃないかな?
- 11◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 10:33:41
そろそろサミダレ完成させとかなきゃかな?
という事でロル投下しましたが...大丈夫でしたか? - 12◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 10:57:18
モウマンタイ。こっちで繋げとくわ
- 13カロ◆XGxCas/OAU25/07/29(火) 11:28:31
- 14ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 11:31:58
パフェガン……?
- 15龍影◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 11:53:22
ムーバブルフレームを採用したリユースサイコデバイス搭載の機体で前蹴りが強い?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:11:39
このレスは削除されています
- 17合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 13:12:02
ヴォルト=テラロード惑星交通社
権力闘争に熱意を注ぐし武力行使に躊躇いがなくて自社の社員の価値に他企業の社員の百倍くらいに見ているし大衆に媚びるので普通に暗黒メガコーポ - 18◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 13:27:31
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:36:04
このレスは削除されています
- 20カロ◆XGxCas/OAU25/07/29(火) 13:50:04
- 21◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 14:46:12
つまりどういうことなのだ...?
- 22◆yqYXjvHgbk25/07/29(火) 15:13:17
- 23◆8meUu6AaJY25/07/29(火) 15:23:44
強い量産機代表の月風を弄ったウィンダムに乗ってる人がそれを言うか...(ダガーとかアストレイならまだ...)
- 24カロ◆XGxCas/OAU25/07/29(火) 15:26:27
- 25◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 15:31:33
- 26◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 15:32:33
- 27カロ◆XGxCas/OAU25/07/29(火) 15:34:47
- 28◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 15:36:15
- 29◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 15:37:22
- 30◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 15:41:03
- 31◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 15:42:25
あそこは出てくるパイロットがみんなトップガンだから...
- 32合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 16:13:45
ククク、一般的技量の(※個人の想定)廉月のパイロットの戦術をどうしようかと悩んでいる私に耳の痛い言葉ですわね…………!
>>『パイロットとしては劣るが機体は優秀』なんて負けフラグがすごい
当初は優れた機動力を生かして「コチラからは攻撃が届くが敵からは届かない距離からの引き撃ち」を考えてたのですけれども、コレではビームサーベルが宝の持ち腐れになってしまいますのよね
高速機ですので積載量の問題で重量機並みの火力を出せるとそれはそれでバランスが崩壊する気がして避けたい気持ちもありますし…………!
元々エース機ですので、そもそもパイロットの質も高いみたいな風にして埋め合わせましょうかしら?
- 33合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 16:19:07
いやまァクロノスみたいに粒子ビームライフルに魂を売れば射程が長くて口径と重量を盛らなくても高威力が保証されていて撃墜のリスクも低くて弾速が速い遠距離攻撃が行えるのですが!!!!!!!
でもロングビームライフルで敵の射程外から一方的に高威力で射抜くだけなら「ローン・ソルジャー」で既にクロノスが実現しておりますのよね………!
もっと逆巻重工系列機の高い機動力を上手い具合に出したさがあってぇ……………やはり無からエース級パイロットを生やすか…………? - 34◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 16:33:51
- 35ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 16:43:46
(やはり人自連は人材の層が分厚いな……)
- 36◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 16:47:39
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:49:03
- 38ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 16:50:55
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:52:54
WWⅡの枢軸国にも通じることやが…組織としての機材・人材で負けてる勢力ほど個人(この場合エース)を誇る!
- 40◆8meUu6AaJY25/07/29(火) 16:53:35
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:55:56
インベイド「機体も“人材”も生体技術で文字通り畑から採れるボクたちの強さがわかるベイね」
- 42ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 16:55:57
- 43合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 17:01:24
- 44ソラ◆ECPjTIh3Iw25/07/29(火) 17:03:40
- 45◆qZFKl2dobU25/07/29(火) 17:12:35
レイナード少佐ですらほとんど弄ってないスレイガンで戦果だしてるのにアルテミスはそんな機体を極限まで弄り回した専用機な訳で...
- 46ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 17:13:45
実質ワンマンで3大陸を膠着状態に持ち込んでいるんだから、それ考えると地力が違うんやなって……
- 47合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 17:15:40
- 48ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 17:20:04
- 49◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 17:27:50
- 50合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 17:28:31
それはそれとしてクロノスだけブッチギリで強い!みたいなパワーバランスは初期設定とも矛盾しそうで少しアレだったので作られたのがヴォルト=テラロード惑星交通社です(暴露)
最新型重装BF「Tempest」で約30キロメートル先から砲撃してクロノスッパリを撃退しよう!
(金さえ払ってくれれば平気でクロノスにも鉄道の使用許可を与える暗黒メガコーポ書き文字)(より金を稼げる方の味方!)(千機単位の保有戦力) - 51ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 17:29:49
- 52ソラ◆ECPjTIh3Iw25/07/29(火) 17:38:49
よし!蒼風改二の草案からデータ持ってきました!(一部加筆)
こんな感じになります!!
『電磁弾体加速砲』:火力評価★4~5
50~100mmの実包砲弾を火薬ではなく、コア粒子と電磁加速によって射出する兵装。試作からのデータ収集を経てついに制式配備となった。試作からの違いとしては袖下への固定だけでなく手で保持するグリップが追加され、射撃精度が増した。
どのモードでも共通して射程と弾速、命中精度に優れており、延長砲身を展開すれば火力の増幅、反動軽減などを可能としている。
この延長砲身は任意で展開縮小可能であり緊急時はパージも可能。短砲身モードでは小回りの効く廉月ならではの機動性を活かすことができる。
短砲身モードでも肘から指先以上の長さを持つ。延長砲身モードに比べ反動が大きく、連続射撃時には反動制御に伴う練度が必要。
逆巻重工の企業部隊は滑腔砲時代からの愛好家たちを集め、廉月の機動力を活かした地上や空中からの砲撃陣形を複数考案、傭兵たちに配布している。
- 53合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 17:50:29
- 54ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 17:59:31
- 55◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 18:22:18
- 56ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 18:25:25
- 57合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 18:57:38
何って………企業として当然に自社の利益を最大化しようとしてるだけやん………
良くも悪くも「企業」なので割とカスだけど俗物的で目標がハッキリしているからこそ話が通じる連中です
金の亡者だからこそ、金の為なら過去の因縁も与えられた被害も度外視するという手が打てるのですわよね( - 58ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 19:14:54
もしかしてクロノスやらインベイドやらの強硬派以外にも、金にがめついだけの健全(利益重視)な派閥も居たり……?
- 59◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 19:50:25
(陽電子を射出する機構がどうにかなっても距離飛ばすためには莫大な電力がいるからBFなんて歩兵に毛の生えた程度の兵器なんて搭載できん)
- 60二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:00:28
このレスは削除されています
- 61◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 20:12:05
- 62ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 20:25:26
- 63◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 20:28:36
- 64ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 20:33:51
- 65カロ◆XGxCas/OAU25/07/29(火) 20:38:15
強機体の件ですが『ヨロケ』の概念を持ち込むと相当面倒になりそうなのでやめました。
- 66◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 20:39:18
- 67ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 20:42:33
バアルの働き次第ですか……少しワクワク……
- 68レイナード◆PPyRfvMZl625/07/29(火) 20:42:43
- 69ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 20:44:54
これって
クロノスVS人自連VSインベイド
ではなく、元から
クロノスVS人自連(+時々デスペラード)VSインベイド
だったんですね?() - 70レイナード◆PPyRfvMZl625/07/29(火) 20:51:07
- 71◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 20:52:23
- 72レイナード◆PPyRfvMZl625/07/29(火) 20:54:26
- 73ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 20:58:09
デスペラード周りが滅茶苦茶ゆるふわ()しているなぁ……
- 74◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 21:02:49
- 75合同軍◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 21:12:59
対地級は常時アサルトブーストしてる程度の速度で動いているので軽量高速機の支援がないと狙撃とかも難しいという設定があったりなかったり(
表スレでのローン・ソルジャー殺法は相互通信システムとロングビームライフルの長射程のお陰で機体同士の距離が離れていても同時攻撃可能、みたいなイメージですわ!
そもそも射程が長いのなら自機から離れた座標の敵にも攻撃可能なのでは?みたいな
実弾とは違って粒子ビームなら風の影響も大きくは受けないだろうという感じで
恐らく旧西方列強連合領の最前線とかだと大型種が現れた時点で初回平均十発単位の粒子ビームが四方八方から逃げ道を塞ぎながら殺到すると思われます( - 76アリア◆OXAm1h6odk25/07/29(火) 21:33:08
「優れた安全性と汎用性」を武器にしていた企業に「作業用機械の量産工場の作り方を教えて下さい」した旧愛卿、今考えると普通にメチャクチャ喧嘩を売る発言しておりますわねぇ!!!!!!
東間氏の慈悲が沁みる…………!
- 77◆8meUu6AaJY25/07/29(火) 22:10:16
それを相手に戦うための180mmライフル砲…
- 78ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 22:25:22
- 79◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 22:54:01
....純愛ハードプレイって良くない?(啓蒙極高)
- 80ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/29(火) 22:57:40
(男に身体を滅茶苦茶にされたいから理性をプッツンさせるのが好物です……)
- 81◆8meUu6AaJY25/07/29(火) 23:10:41
- 82龍影◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 23:21:35
お気づきになられましたか
- 83◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 23:24:40
- 84龍影◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 23:26:24
- 85◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 23:28:31
- 86龍影◆9BZ6kXGcio25/07/29(火) 23:34:04
- 87◆5Q4kt6Q.kc25/07/29(火) 23:39:17
- 88◆j28rRKKOSY25/07/29(火) 23:47:42
現代のメカメカした戦闘機も……個性を主張する複葉機も……どっちも好き
- 89シンカイ◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 10:16:05
朝どす
- 90◆MKae.Eo0FU25/07/30(水) 10:17:51
ほぼ昼どす
- 91ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 10:19:31
夏休み……
- 92◆8meUu6AaJY25/07/30(水) 11:24:35
🍆どす。
- 93◆qZFKl2dobU25/07/30(水) 11:27:12
- 94◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 11:31:56
パイン飴...
- 95◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 11:40:40
おはぎとか好きそう
- 96ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 11:50:52
(フロムゲーはどこよりも身内ネタ的側面が強い感じだなぁ……)
- 97◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 11:59:49
- 98ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 12:05:03
- 99◆qZFKl2dobU25/07/30(水) 12:10:24
- 100◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 12:11:04
ダクソかデモンズのどれか
AC fA
エルデンリング - 101◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 12:14:42
商人キャラならパッチも勿論好きなんだけど
エルデンリングのならず者が1番好き(ボソッ) - 102◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 12:19:18
- 103ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 12:34:15
簡……単……?
- 104◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 13:45:30
思ったけどディアーナの居る西方戦線に配備されてるBFはみんなTSFな見た目になってるのかね?(現場の欲しいを叶えたらスレイガンがタイフーンになるんだから、あそこだけトルネードとかグリペンとかラファールになってんだろうな...)
- 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 13:54:19
- 106◆qZFKl2dobU25/07/30(水) 14:06:29
- 107◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 14:33:57
- 108◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 14:52:08
ローンソルジャーカスタム150機とスレイガンカスタム50機。ローンソルジャーカスタムは近接偏重を基本改造にすることでラウンダーポジション機になってる。
...あれ?これってTSFだな... - 109◆qZFKl2dobU25/07/30(水) 14:59:10
だとディアーナで使う機体のプリセットはミラージュとかタイフーンなTSFスタイルか。
- 110アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 15:22:29
企業標準機を新しく出したくなったので機体設定案ですわ〜〜〜!!!!!
何か問題点、懸念点がある場合はお気軽に相談してくださいませ!!!!!!
「────────────優れた戦争兵器に求められる要件とは、即ち安全性である」
「命を散らす者が、我々であってはならないのだ」
型式番号:FBF-05 機体名:アルバトロス
全高:約10m 基本装備:対BF用スナイパーライフル、無線制御型ダミー端末、震動ショートソード
戦闘用ステータス(非カスタム状態):
攻撃力 ★★★★☆(優秀)
対実体防御力 ★★☆☆☆(それなり)
対粒子防御力 ★★☆☆☆(それなり)
装備依存防御力 ★☆☆☆☆(頼りない)
最高速度 ★★★★★(非常に優秀)
運動性能 ★★★☆☆(普通)
継戦能力 ★★★★☆(優秀)
ベースステータス(非カスタム状態):
操縦難度 ★★★★☆(優秀)
安全性 ★★★★★(非常に優秀)
武装拡張性 ★★★★☆(優秀)
機体拡張性 ★★★☆☆(普通)
整備コスト ★★★☆☆(普通)
機体外観:ステルス塗装が施された軽量二脚。優美な立ち姿は長距離航空距離を可能な限り延長する為に「空力」を重視しており、鳥類を思わせる - 111◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 15:31:08
- 112ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 15:33:35
- 113二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:47:55
- 114アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 15:53:10
機体概要:
人類自由連盟に加盟する民間軍事企業「ネスト」が独自製造する、明確に「対バディフレーム戦闘」が設計構想に組み込まれたバディフレーム。
型式番号は同社が生産する「FBF(フライトバトルフレーム)」のブランドを継いでおり、空力を重視したフレームが特徴的な同社系列機の一つ。
機体全体の特徴としては優れた継続航空速度が第一に挙げられており、機体の形状から重量に至るまで最適化させる事で、従来の機体よりも長距離を一定の速度で安定して良燃費で移動可能となった。
推進機関も特殊な構造が新規採用されており、大気の効率的運用によって高い静音性を保ちながら飛翔が可能となっている。
その反面、純粋な積載量は従来の機体よりも落ちており、搭載可能な武装には限りがある。加えて大気の運用を前提とした推進機関の影響で飛翔の前には「助走」が必要となっており、奇襲に弱い。
それだけではなく、最高速度を高める過程で装甲も薄くなってしまったが、本機の機動力の目的は「敵射程外の安全圏に陣取っての狙撃」を安定して遂行する為である。
「超長距離戦の間合いで」「先手を取って」「引き撃ち」をするのが前提であり、単一の戦術的目的を遂行する為に建造された機体である。
新規開発武装『無線制御型ダミー端末』は敵に攻撃した後の離脱、若しくは撤退を迅速に実行する為の装備であり、攻撃能力は一切搭載されていない。
電磁パルス、熱源反応、閃光、爆音、その他諸々の妨害を継続して実行する謂わば「高価なスタングレネード」とも言える装備であり、破壊されるのすら織り込み済みで自爆機能を備えている。
「狙撃を実行した瞬間に座標が露呈する」と考えた末に生み出された装備であり、主に狙撃の直前から直後に起動される想定の装備。
- 115ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 15:53:37
- 116二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:56:36
- 117ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 16:02:20
まぁありますが……
というかここまでのPVPを見ていると相手は高機動型が主流で、それなら受ける受けないじゃなくて受けざるを得ないと言いましょうか……
何と言えばいいか……遠距離でやり合っていると、普通に躱されてジリ貧に追い詰められるしかないような気が……
- 118アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 16:04:49
同社は本機のコンセプトを「人類自由連盟に不利益を齎しているデスペラード勢力への抑止力」と説明しているが、設計構想には「ローン・ソルジャーを超える射程」「スレイガンを凌ぐ最高速度」と記載されている。
あくまで「救援要請を受けて出動する」のを前提とした機体であり、航空機に匹敵する距離の助走路を用意する必要性も同社が保有する航空施設の運用で踏み倒す想定。
その一方で、狙撃専用機としてはそれなりの完成度を有するものの役割が固定されているのが問題点であると見做されており、伏兵が存在する場合に充分な支援を行えないトラブルも発生している。
同社は『アルバトロス』とはまた違う、中近距離間の対バディフレーム戦闘も極めて高い水準で行える第三世代BF『サイレント・ラプター』の共同開発先を模索している。
- 119◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 16:06:54
- 120アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 16:13:31
実は敵の射程外から一方的に狙撃と撹乱をして肉薄されそうになったら全速力で逃げ回るクソ芋砂機体なのですわよね、コイツ(アルバトロス)
あくまで距離の優位を保てるってだけで重装甲機体には当てても通用しない可能性も全然ありますし、軽量高速機なら避けられる可能性もあるのが弱点
馬鹿みたい物量してるインベイド相手にスナイパーだけで対応するのは無理なので対人戦専門です(
民間軍事企業「ネスト」は頭が"空力"に染まってる愉快な企業の想定です(
別に装甲が薄くたって敵から攻撃を受けない距離を維持してればデメリットはゼロ!!!!!ヨシッ!!!!!!
型式番号に関してはクロノスを参考にしておりますわ〜!
戦闘用BFのブランドとしての「バトルフレーム」的な
- 121ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 16:16:12
- 122ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 16:49:47
(答えたら答えたで急に静かになったな……)
- 123デシレア◆KPwoT407kA25/07/30(水) 17:12:36
一般メカニック「推進器と電磁シールドがあるなら外殻の一部にもビットの素養あるでしょ、やれ」
デッシー「(操作が)わ、わかんないっピ…」 - 124◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 17:13:09
- 125アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 18:26:14
- 126ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 18:50:22
お疲れ様ドスエ……
- 127アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 19:00:02
- 128◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 19:05:13
- 129アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 19:25:07
- 130アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 19:26:07
- 131◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 19:27:50
- 132ソラ◆ECPjTIh3Iw25/07/30(水) 20:01:03
表スレなんとかだせたー!!!!もう死ぬ気で踊るしかない……の心境
選んだ戦法はビームキャノンをちら見せどころか撃ちながら引きうちと時間稼ぎです
ワイヤーブレードで絡み取られたらそのときはその時じゃあ!!(やけくそ) - 133ソラ◆ECPjTIh3Iw25/07/30(水) 20:02:35
- 134アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 20:12:54
- 135◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 20:17:06
- 136アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 20:25:50
- 137◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 20:29:03
他の戦線に持っていかないからこそ極端な設計と独自の補給網が...
- 138◆9BZ6kXGcio25/07/30(水) 20:34:14
遅れたけど設定は大丈夫だと思います
- 139◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 20:40:35
- 140ソラ◆ECPjTIh3Iw25/07/30(水) 21:00:53
- 141余燼◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 21:57:45
という訳で、総攻撃で撃破ロールどうぞですわ!!
ワイヤーブレードで上空を迎撃して普通にプラズマ機雷を受ける場合よりも数秒疾く数秒短い(※有効半径の中央に位置していないので)スタンで抑えたから復帰速度が速い、みたいな感じです
復帰した場合はプラズマ機雷に巻き込まれない為に取った距離を全力でフル活用(※二重表現)して、逃走成功まで漕ぎ着ける想定ですわ!
生粋のデスペラード(無法者)なので逃走するのは得意!(風評被害) - 142アリア◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 22:23:43
愛した人だからこそ、絶対に相手の負担になりたくない系女子アリア・テーネローゼ(
間違いなく凡人ではあるけど愛した人が心の底から幸せになれるように祈ることもなんて人類の誰しもが行える行為ですからね( - 143◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 22:38:09
ロル次第ではここで死力を尽くして戦った後日、
部下に土下座されて娼館行くのか、大尉殿は....
その部下、とんでもねぇ度胸してないか? - 144◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 22:42:47
流刑大陸に出赴く前に「この戦いが終わったらいっちょ娼館でも行くか?」みたいな話をしていた同僚が殉職して娼館の予約枠が一つ余ってしまったのかもしれませんわね(
- 145ソラ◆ECPjTIh3Iw25/07/30(水) 22:46:18
うおおおおお今まで存在を忘れていたガトリングも使って一斉射撃!!!(砲火に紛れ込ませてサーベルモードのマシンガンも投擲してる)
半死半生機体とパイロットで突っ込むのきもちええですわ~~~~!!
良く考えたら自分がやるのは楽しいけど他人にやられると心臓が悪いの典型そのものですわね!! - 146◆5Q4kt6Q.kc25/07/30(水) 22:55:12
いえ、脳内での勝手な前日譚的には
部下
『大尉....分かっています、クロノスにはきちんと
慰安制度があるのは重々承知の上です、ですが!
それはそれとしてそういうお店には行きたい!
....けど一人は怖いので付き合ってくれませんか?
ほら、何か詐欺とかに遭ったら怖いですし
お願いします!大尉殿にしか頼めないんです!
同僚に話してみたら"マジか"みたいな顔されて...』
神父様
『最後私以外にも頼んでるじゃないですか...
清貧を義務とする神父に言う貴方も貴方ですが
まぁ、付き添いなら...うん、ギリギリ...?』
部下
『( ^∀^)ニッコリ』
みたいなやり取りの末に行きます()
- 147◆OXAm1h6odk25/07/30(水) 22:56:05
へへっ、良い感じにダメージを受けてくれるとボス側としてもプロレスのし甲斐がありますので大丈夫ですわ!!!!!!
そしてそろそろ落ちますわ〜!!!!ヴァルハラテックの方の攻撃ロールが終わりましたら余燼の撃破ロールを流して空襲級をナレ死させて北極半壊させて太平洋F.O.E系統率個体を登場させる予定ですわ!!!!! - 148◆qZFKl2dobU25/07/30(水) 22:59:39
潔すぎるしかっこよすぎ
- 149ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/30(水) 23:06:43
太平洋……wktk
- 150◆qZFKl2dobU25/07/31(木) 07:20:18
ん?動力炉の出力が1.8倍?ほんとに別物では?(不知火と武御雷くらい違う)
- 151◆9BZ6kXGcio25/07/31(木) 07:55:11
- 152◆qZFKl2dobU25/07/31(木) 07:58:43
- 153◆9BZ6kXGcio25/07/31(木) 08:02:12
- 154◆qZFKl2dobU25/07/31(木) 08:09:26
ひぃん
- 155ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 10:04:44
???「植民大陸には隕石によってもたらされたまだ見ぬレアメタルが豊富ってネタじゃなかったんですか?」
???「半分ネタだよ その辺はおいおい皆で決めるからね」 - 156レイナード◆PPyRfvMZl625/07/31(木) 10:27:29
慰安ロールはこの辺で健全に戻して〆ですかね~?
- 157◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 11:31:46
そうですわね!お別れの挨拶をして〆、みたいな風になりますかと!
- 158ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 11:46:47
太平洋から北極って……馬力がエグイな……
- 159◆8meUu6AaJY25/07/31(木) 12:42:42
あっつぅ...暑くて干からびそー動いてないのに暑いよぉー
- 160ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 12:59:12
お疲れ様ドスエ……
(そういや自分は去年の暑さに慣れていたのか、平常時にはほとんど汗をかかなくなったが他の人はどうだろうか……) - 161白鯨海洋封鎖◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 13:07:05
太平洋上及び沿岸で乱数イベントである日突如統率個体が襲来してストラクチャー級の砲撃が撃ち込まれる──────みたいになりつつ、イベントは〆となりますわ!!!!
参加者の皆様のご協力ありがとうございますわ〜〜!!!!!空襲級やストラクチャーの破壊に関しては時間がなかったので省略させて頂きましたが、描写したい場合はご自由にどうぞですわ〜!!!!!
『ピースメーカー』のドロップ素材に関してはもし使いたい方がいましたら設定出そうかなって( - 162ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 13:11:51
長きに渡るイベント運営お疲れ様ドスエ……
- 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:17:39
コア鉱石動力で二酸化炭素が排出されないならこっちの惑星では温暖化問題はそこまで無さそうだよね
環境面だけは地球より良さそう - 164ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 13:20:35
- 165◆5Q4kt6Q.kc25/07/31(木) 13:26:00
- 166◆9BZ6kXGcio25/07/31(木) 14:07:30
- 167ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 14:10:05
- 168◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 14:19:26
わっはっはっ、そもそも「ネスト」が何なのか分からないので何も言えませんのよね………!
インベイドの巣という認識で宜しいのですかしら………? - 169◆5Q4kt6Q.kc25/07/31(木) 14:21:35
マヴラヴ全然知らんから説明はできないけど、
そこの作中に出てきた設定のオマージュでしたっけ - 170◆9BZ6kXGcio25/07/31(木) 14:26:27
- 171◆9BZ6kXGcio25/07/31(木) 14:32:30
金属装甲に外骨格に筋肉質と多種多様な姿してるからテイクアウト()して再利用してるんだろうなと勝手に妄想
- 172◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 14:37:44
なるほどですわ〜!新元素を独自生成する千仔黒蛇とは違い、惑星上の資源によって繁殖するタイプの巣ですのね!
そうなると「発達したネスト一帯では大規模なコア鉱石が枯渇する」みたいな設定とかですかしら?
本スレ概要で明確に「侵略されるエネルギー資源」と言及されておりますので、コア鉱石への被害などは入れておきたさがありすわ!
- 173◆qZFKl2dobU25/07/31(木) 14:38:51
地上モニュメント周辺は不毛の地にしときますか
- 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:40:19
- 175◆5Q4kt6Q.kc25/07/31(木) 14:41:07
- 176◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 14:43:13
鉱石については「完全に収奪されている」みたいな設定になりますと、最初期にインベイドが上陸して現在も「機械化帝国」の版図を除けば大部分が占領されてそうな植民大陸がアレになるので…………!
いえ、案外デスペラードが拠点を構えている可能性もありますのですけれども
植民大陸に統率個体がいるのか?も決まってませんので無法地帯みたいになってるかもしれない( - 177ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 14:46:21
- 178ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 14:49:02
そうか……あそこはインベイドが主に占領しているだけで、別に生き残りとか居ないって言われていないのか……
- 179◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 14:51:39
個人的には別に脳髄を啜って情報蒐集とかも大丈夫だと思ってますのよね、それこそ寄生級とかいますので
それはそれとして政治関連は人類だけに収めた方が「インベイドは人類全体の敵!」として扱える気がするだけで
なんかこう…………!インベイドが流暢な国際公用語で「我々と一緒にクロノスを滅ぼしてくれるなら戦後の諸君の安全は保証するが?」とか言い出したら嫌なので……………!(我儘) - 180◆5Q4kt6Q.kc25/07/31(木) 14:57:24
怪物は話さず、理解出来ず、意思疎通不可能なのが
良い所であり鉄則ですからねぇ - 181ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 15:03:58
(そもそもの話、スターシップ・トゥルーパーズのバグには明確に知能があったけど、インベイドはごちゃごちゃしていましたな……)
- 182ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 17:41:17
(´ー`)y━(そういえば風を通したいのなら穴要るんだよな……)
(´ー`)y━(いや流石に無双はまだ先か……) - 183◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 18:14:52
個人的には無双をしたいのでしたら裏スレでシチュエーションを相談・確認した上でソロロールする分には早いも遅いもないと思いますが
それこそ人自連勢力と共闘したいのなら天落都市も存在してますし、インベイドも作劇的には倒される為に存在していますからね - 184ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 18:35:40
ぶっちゃけ昔インドネシア(天落市街)に行った時は、ポイント振り直した雷光のお披露目(極東列島以降のイベントに向けて)をしたかっただけですしねぇ……
太平洋からやってきた超大型斥候with小型インべイドを雷光でワンパンしようとしていたのも、メタフラグを立てるためだけで……
それと昔言ったように無双(=ガトリングで弾幕)ソロルは、自分にとって何だかコレジャナイ感が凄くてですね……
だからもう待ちの姿勢(この間2ヶ月)
- 185◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 18:47:28
やりたいのでしたら別に今からでも「超大型斥候with小型インべイドを雷光でワンパン」とかやっても良いと思いますけれども
待ちの姿勢、と言われましても。イベントが開催されるからと言って必ずしもやりたいロールが行える保証はないのではないでしょうか? - 186ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 18:54:05
- 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:56:09
むしろ無双描写なんて同じロールに参加するなら他キャラsageと同義なんだからソロルで雑魚相手にやるしかねぇだろう
認識がズレとるぞ - 188◆9BZ6kXGcio25/07/31(木) 18:58:24
- 189◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 18:58:31
というよりも、そもそもイベントの動向って基本的にはイベント開催者がGMみたいな感じなので無双が出来るかどうかは本当に相談要素だと思いますのよね
特定個人の無双ロールを許容するかどうかは開催者に依りますし、穴を開ける行為も正規品のストラクチャーで可能ですから相談がなければそのまま進行する可能性も大いに存在すると思いますわ
今回のイベントでもエイプリルさん達御一行が統率個体三柱が立案した惑星大攻勢の邪魔しに千機単位のBFと実弾兵器が揃った合同軍(※部隊輸送可能なストラクチャー随伴)の前に姿を現しましたので、個人的にはもう頑張って逃げ延びてくれという心情なのですわよね
相談なしで参加された場合はこういった類いの悲劇も起こり得ますから - 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:59:49
- 191ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 19:01:46
- 192◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 19:10:09
上述の通り、双砲白鯨は海溝を通じて秘密裏に北極海まで航海した設定ですので軍勢は伴っていませんわ
コチラに関しては設定面との矛盾を作りたくないので、申し訳ありませんが変更して頂けると幸いです
「流刑大陸の侵攻に合わせて上陸を試みた軍勢」という設定を代案として提案したいのですが、何か不都合な点。若しくは「こんな傾向の設定が嬉しい」という要望はありますでしょうか?
また「インベイドの女王」というのも既存の設定に存在する訳ではないので、どのような想定か教えて頂けると設定面での擦り合わせがスムーズに進むのではないかと愚考致します
インベイド特有のアンカー、というのは統率個体が保有する大規模な統率機能として存在し得ると考慮しておりますので問題ないと思いますわ
- 193ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 19:14:10
- 194ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 19:18:53
さらなる言い忘れぇ……
確かOX殿の方で西方に女王個体が設定されていたはずなので、それに似た個体(特に名は無い)に産んでもらおうかと思いまして
(そのまま西方のに産ませても良いのならそちらに情報を流しますが) - 195◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 19:19:00
- 196◆OXAm1h6odk25/07/31(木) 19:30:27
次スレとなりますわ
【R-18】ここだけ3勢力入り乱れ惑星外性生物と戦うリアルロボットSFな世界の裏スレ【part154】|あにまん掲示板夢のエネルギーをただのご飯にしちまう異星人!ここぞとばかりに人類の覇権を握ろうとする大企業!惑星(※地球じゃないよ)がヤベェ!!……な「ここ3ロボSF」スレの裏スレ、設定スレです【出来れば読んでいただ…bbs.animanch.com個人的には問題ありませんかと思いますわ!
南極大陸が寒さも含めてヤバそうですが、そもそも「インパクト・ポイント(初期インベイド戦争)」の項を見ると実は海底にもネストが建造されている可能性が…………?
千仔黒蛇に関しては「統率個体の一種」という位置付けでしたのよね…………!なので咄嗟に結び付かず、申し訳ありませんわ!
千仔黒蛇に産ませる分には特に問題ありませんわ!
元々そういった感じで新型インベイドや強化個体を出す理由付けとして考えておりましたので!
- 197ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 19:34:03
子沢山でなんかヤバい奴をめちゃくちゃ産んでいる女性(?)キャラ≒女王
みたいなアレがありましたからね
まぁ僕のはさておき、それではやって参りますわー
(ぶっちゃけソロルとは言っても、何人かあの場にいるキャラは参加しても違和感ないんだよな……
)
- 198ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 19:58:02
- 199ゴルドラ◆ncKvmqq0Bs25/07/31(木) 20:48:52
改めて雷光のステ振り直し結果はこちらです
・威力を大幅低減(目安としてゴモラの脚を灰にせずに火傷させるレベル)
・バレル交換無しでマガジン内の3発を放てる
・チャージ速度短縮と硬直(チャージ中の他行動一切禁止)キャンセル
全体的に取り回しを良くした感じですね - 200◆qZFKl2dobU25/07/31(木) 20:54:02
反応炉のデコイ...あっ...展開が読めたぞ