- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:49:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:52:57
だから壁とやって練習するんだろっ
明確な着地地点と展開の優先順位を決めておくとジャンドは回しやすくなりますよ - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:53:50
難しいこと考えずに全ハンデスでいいですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:56:19
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:58:36
使ってる身からしたら長い上に不快なことされるのは目に見えてるから返し札ないならサレ安定なんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:03:13
大体ソリティアが始まるから仕方ない仕方ない本当に仕方ない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:04:38
覚える事は多いけど考える事は少なくないスか?
うららGで止められたら即サレでいいと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:05:27
無敵スピーダー展開は知識ない相手にかなり刺さるから覚えといて損はないっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:05:54
今回のカップは降格なしっぽいので気楽にデッキ組むといいスよ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:09:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:10:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:12:06
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:21:05
お言葉ですがマリス使ってるけど普通に展開長いからソリティアなんて大体どこの召喚法でもやりますよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:26:21
先行強すぎ後攻弱すぎなんてどの召喚法にも言えるヤンケシバクヤンケ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:27:05
- 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:28:35
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:29:53
たまに相手の場がチューナーだらけになって一番戸惑っているのを見るのは麻薬ですね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:30:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:31:36
ジャンク・ドッペルからドラゴンを複数体並べてやねえ…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:32:13
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:33:00
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:33:14
慣れてない奴はうまく展開出来ないとスピーダー側がバロネスかクリスタルだけ棒立ちの残りチューナーになって降参するんだ
スピーダー時点で降参するのは早計なんだ - 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:33:20
BFってドラゴン立てて相手がバーンで苦しむのを眺めるのが良いのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:07:04
どんなに初動が増えてもスピーダーに着地すると言われるのはスピーダーのパワーを感じますね…