- 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:53:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:18:27
そもそも主役サイドでクソ強い!ってなるバルキリーあんまいない
イサムのYF19くらい - 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:24:32
どいつも基本主力量産機(VF)であって、試作機(YF)ではないからな
イサムのそれも数年後に試作機以上の性能で量産されて配備されるけども(地球本国限定)
移民船団?性能下げたモンキーモデルだよ、キレた移民船団側がそれぞれ独自のVF19を制作するし
それでも我慢できねえ!てのがトライアングル計画建ててガス抜き出来るならいいよで認めたら
メサイア、ルシファー、デュランダル、クロノスと制作する
本国も危機感覚えたのでデュランダルの性能ちょい引き上げて十数機量産したり、クロノスを量産機認定してカイロス作ったりする、ジクフリはそんなカイロスのワルキューレ部隊用の改造品だ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:28:41
- 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:29:40
- 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:30:17
実際改造元のカイロスと比べて火力めっちゃ下がってるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:30:54
ドローン積んでてミサイルが少ないからだな。チャック機に至ってはバルカンだけでガンポッドもないし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:31:22
不足ってか実際スレ画の方が火力面に関しては量産型のカイロスより下ではあるのよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:33:45
量産機のVF19とバサラの乗るファイヤーバルキリーみたいなもん、ファイヤーバルキリーも元のに比べて火力とか無くなってる、代わりに性能カリカリにしてYF19以上、VF19A2未満のスペックになってる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:34:06
- 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:35:43
TV版だと基本人間相手だから小競り合いしてた記憶
- 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:38:54
- 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:46:39
リルドラ抜けなかったのがテレビ版メッサ―の敗因っぽいのが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:50:14
カイプラ派多いけど俺はジクフリの前進翼とか鮮やかなカラーリングとか好きだよ
特に後者についてはちゃんと理由もあるし - 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:51:58
実際結果を見るなら火力不足が原因だからな
なんなら機体そのものの性能に関しては歌によるバフもあるとはいえ地球人以上の身体能力があるウィンダミア人が使う事前提のドラケンIIIと互角のドッグファイト出来るだけあって超上澄みだからな - 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:55:04
- 17二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:59:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:01:24
しかもヴァジュラどっか行ったからクォーツの大口入手先が減った…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:03:08
カイロスに関しては使ってるのがクォーツじゃなくて人工のフォールドカーボンだからなんならメサイアより量産の目処はある方よ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:04:22
とりあえず野晒しのアルト機から聖遺物クォーツを回収してですね…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:04:38
クォーツ入手のためにヴァジュラのクローン造ってそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:07:09
デュランダルを十数機用意したり、クロノスからカイロスにする際に
高純度のクォーツから小さなクォーツ採用したり、人工クォーツなカーボン出来たりしたし技術の発展次第
絶対LIVEから13年後には統合軍主力量産機がバルキリーⅡになって、更に10年後にバルキリーⅡが型落ちになり
メタルサイレーンになるから、バルキリーⅡがカイロスと比べ物にならない位に高スペックかもしれん
- 23二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:12:41
ジークフリードはカイロスよりも名前がかっこいい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:49:27
分離状態のリルドラはエネルギー転換装甲を起動できないのに盾になれちゃってるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:00:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:30:04
マクロスは基本「作中における敵味方機の性能はほぼ互角」になる分搭載火力とパイロットの実力差が如実に戦力差として跳ね返るからなあ・・・。