これはそろそろ喋り始める時期の愛娘が

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:39:06

    夫のことをパパとかお父さんではなく「あなたさま」と呼び出したので急ぎ訂正してるワカモ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:39:58

    お父さんと呼ばせないとと思う反面、取られると心のどこかで嫉妬するママか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:48:29

    初手あなたさまは発達しすぎて天才を疑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:50:03

    そら結婚してからもずっとそう呼んでたらそれで覚えちゃうわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:50:17

    >>3

    最初は意味もよくわからずオウムみたいに真似してるだけでしょう

    目の前であなた様連呼したお母さんが悪い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:55:07

    最終的にお父様、お母様に落ち着きそうだけど、時々口をついてあなた様出てきそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:02:29

    あにゃたしゃま?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:03:48

    あーたしゃまー
    わかも。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:11:41

    「あー」

    「あーたしゃ! あーたしゃ!」

    「あにゃたしゃま!」

    「あーたしゃま」

    「あなたさま」

    「あなた様…♡」

    結局諦めて母娘揃って「あなた様」呼びするし、語尾に♡もつく

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:14:12

    赤「わぁも(ワカモ)!」
    ワカモ「♡~」
    夫「ワカモ」
    ワカモ「♡♡♡♡♡♡♡♡♡」
    赤「あーたしゃぁ~(あなた様)」
    夫「!?」
    ワカモ「!?!!?!?!??!!?!?!?!????」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:18:43

    >>10

    その後、頑張って子供の前ではお互い「パパ」「ママ」呼びしてるんだけど、

    子供は母を「ワカモ」父を「あなた様」で認知して呼続けてしまうという……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:42:16

    ワカモ「マ~マ」💦
    赤「わぁも(ワカモ)!」
    夫「パ~パ」💦
    赤「あーたしゃぁっ!(あなた様)」キャキャ
    ワカモ・夫💦💦

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:56:54

    おむつ状態でよたよたしながら全てのものをあにゃたしやまと呼ぶお年頃

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 10:58:15

    子供の頃おばあちゃんのことをおふくろって呼んでたのを思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:00:11

    初期のしんのすけが、みさえを母ちゃんという意味の言葉として使っていたのを思い出した

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:07:46

    子供の前でいちゃつきすぎるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています